1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 日本料理
  4. 大阪市 日本料理
  5. 大阪駅・梅田・新地 日本料理
  6. 北新地駅 日本料理
  7. 北新地平八

北新地平八 公式

3.33
2802
  • 北新地
  • 日本料理、海鮮、ふぐ
  • ¥10,000~¥14,999-
  • 日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2025/06/05(税込価格)

    期間限定ハイボール
  • 【限定ハイボール】桜尾ハイボール~さくらお・シングルモルト・ジャパニーズウイスキー
    1,000
    瀬戸内が生んだジャパニーズウイスキー「桜尾」
    炭酸の弾ける度に、ふくよかな薫りにつつまれます。豊かな味わいが特徴で心地よい余韻が残ります。
    桜尾のシングルモルトウイスキーを使ったハイボールで、心地よいひとときを過ごしてみませんか。
    爽やかな味わいがリラックスさせてくれます。
  • 【ハイボール】香りを愉しむクラフトジン 欅(けやき)ソーダ
    880
    多くの賞を受賞しているジャパニーズクラフトジン「欅」のハイボールです。
    The Gin Masters 2021 ゴールドメダル 受賞
    The Asia Spirits Masters 2021 ゴールドメダル 受賞
    東京ウィスキー&スピリッツコンペティション(TWSC2021) ゴールドメダル 受賞
    香港インターナショナルワイン &スピリッツコンペティション2021 コンテンポラリージン部門  最高賞「トロフィー賞」受賞
  • 生ビール
  • キリン一番搾りプレミアム
    880
    料理の味を引き立てる上質なビールをご用意しています。
    特に一番搾りプレミアムは適度な苦味とすっきりしたのどごしは和食に非常に合います。
  • 瓶ビール
  • アサヒスーパードライ
    800
  • サッポロラガービール
    800
  • キリンクラシックラガー
    800
  • サントリー ザ・プレミアムモルツ
    800
  • ハイボール
  • キリン 富士山麓シグニチャーブレンド
    900
  • 博多ハイボール(龍乃幹使用)
    880
    すっきり味の麦焼酎「龍乃幹」を使用したハイボール。人気のあるドリンクです。
  • 宝山ハイボール
    880
    富乃宝山のソーダ割。スッキリ飲めて料理にも合うと評判のハイボール。
  • サントリー響 ブレンダーズチョイス
    2,500
    飲食業務店限定ウイスキー「響ブレンダーズチョイス」
  • 日本酒
  • (常温・燗)洒脱 乱(しゃだつ らん)(岐阜県)
    900
    山田錦特有の味の膨らみ、後口に米の良い香りが余韻として残り、鼻から抜ける香りが良い。燗酒としても美味しく仕上がります。優しいお燗、常温でも美味しく頂けます。
  • 阿部勘(あべかん) 純米吟醸 夏酒 金魚ラベル(宮城県)
    1,000
    宮城・塩竈の老舗「阿部勘酒造」が手がける、夏季限定の純米吟醸酒。爽やかな吟醸香と軽快な飲み口が特長で、冷やすことでより一層すっきりとした味わいをお楽しみいただけます。涼しげな金魚ラベルも季節感たっぷりで、見た目にも癒される一本です。暑い季節にぴったりの日本酒を、ぜひお料理とご一緒に。
  • 愛宕の松(あたごのまつ) 純米吟醸 ひと夏の恋(宮城県)
    1,000
    「伯楽星」などで有名な宮城県・新澤醸造店が手がける、「愛宕の松」の夏限定純米吟醸酒「ひと夏の恋」。名前のとおり、短い夏にぴったりの軽やかで爽やかな味わいが魅力です。やさしい果実香とやわらかな旨味、すっと消えるキレの良さがバランスよく、ついつい杯が進みます。香りは控えめで食事を邪魔せず、和食はもちろん、洋食にも好相性。冷やして、夏のひとときを彩る一杯としてぜひどうぞ。ラベルも印象的で、季節感ある一品です。
  • 宝剣(ほうけん) 純米吟醸 八反錦 湧水仕込 白ラベル(広島県)
    1,200
    広島・呉の名水と地元産の酒米「八反錦」を使用した、宝剣酒造の人気銘柄。キレのある辛口ながら、八反錦由来のやわらかさと程よい旨味が広がる純米吟醸酒です。仕込み水には蔵の裏山から湧き出る超軟水の湧水を使用し、まろやかで透明感ある味わいに仕上がっています。白ラベルはその中でも特にスッキリとした印象で、和食はもちろん、淡泊な魚介料理とも相性抜群。冷やして冴える一本です。
  • 作(ざく)玄乃智(げんのとも)純米(三重県)
    1,200
    青リンゴのようなフレッシュな香りとキレのある酸味。お米の持つ優しい甘みがさわやかに広がったあとにすっとキレの良い酸味が心地良く残ります。冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。「智」という文字は、杜氏・内山智弘さんの名前から一字を取っています。自分の分身となるとうなお酒造りを追求している姿勢を表現しています。
  • おすすめ
    日日(にちにち)山田錦(京都府)
    1,400
    京都・伏見に蔵を構える新進気鋭の酒蔵、日々醸造。率いるのは名人・松本日出彦氏。兵庫県・東条地区の中でも旧米田村、東条岡本村産の山田錦のみを使用した一本で、原料のみ公開情報となっており精米歩合や酵母、その他スペックは全て非公開。そういった造りの技術等を意識せず、米や水、ひいては「風土」を味わってもらえたら、との思いが込められています。
  • 黒龍(こくりゅう)大吟醸 クリスタルドラゴン(福井県)
    1,400
    黒龍の特徴である気品の良いまろやかな旨さ、洗練された味わいが楽しめます。立ち香もフルーティで、きりっとした辛さ、心地よい爽やかな酸味が食事との相性を盛り上げてくれます。黒龍特有のバランスの良さを感じ、酸味、旨味が非常に良く整っています。
  • 八海山(はっかいさん)純米大吟醸(新潟県)
    1,400
    すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清水」で醸した純米大吟醸。45%にまで精米した山田錦と五百万石に加え、美山錦を組み合わせることで、純米でありながら八海山らしい、切れのよい飽きの来ない純米大吟醸酒。
  • 焼酎
  • きろく(芋)
    770
    ボトル(4合)5,000円
  • 富乃宝山(芋)
    880
    ボトル(4合)5,000円
  • 不二才(芋)
    880
    ボトル(4合)5,000円
  • 金山蔵(芋)
    1,500
  • 中々(麦)
    770
    ボトル(4合)4,500円
  • 陶酔中々(麦)
    1,200
  • 龍乃幹(麦)りゅうのみき
    770
  • 牟禮鶴壱越(麦)むれづるいちこつ
    770
  • ジン
  • 香りを愉しむクラフトジン 欅(けやき)
    880
    ※ロックがおすすめ。ソーダ割の場合は+130円。
    The Gin Masters 2021 ゴールドメダル 受賞
    The Asia Spirits Masters 2021 ゴールドメダル 受賞
    東京ウィスキー&スピリッツコンペティション(TWSC2021) ゴールドメダル 受賞
    香港インターナショナルワイン &スピリッツコンペティション2021 コンテンポラリージン部門  最高賞「トロフィー賞」受賞
  • 梅酒
  • 雑賀 梅酒
    770
    ※ソーダ割の場合は+130円。
  • 雨後の月 にごり梅酒
    770
    ※ソーダ割の場合は+130円。
  • リキュール
  • アールグレイ紅茶のレモンサワー
    880
  • 鶴梅 本格ゆず酒サワー
    88
  • 鶴梅 本格れもんサワー
    880
  • ノンアルコールビール
  • キリン 零ICHI ゼロイチ
    660
  • ソフトドリンク
  • ウーロン茶
    550
  • コーラ
    550
  • シャンパン
  • キャティア アンティーク ブリュット プルミエクリュ 750mlボトル
    9,790
    キャティアのワインづくりの象徴とも言えるシャンパーニュで、エレガンスさ、寛大さ、果実味が強く感じられます。フレッシュでフルーティな味わいです。辛口。
  • 赤ワイン
  • イル プーモ プリミティーヴォ 750mlボトル
    4,400
    プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。卓越したバランス感覚のワインを作り出すために、日々の研究や設備投資を惜しまずワイン造りに励んでいます。フルボディ。
  • アキタニア カベルネソーヴィニヨン 750mlボトル
    5,500
    良質の紫を帯びたルビー色で、とても繊細な香り、スムーズで丸みのある味わいとオーク樽香の余韻が楽しめます。
  • テラザス カベルネソヴィニヨン 750mlボトル
    6,600
    バニラとカカオの魅惑的なスパイシーなアロマと濃厚なプラムの果実味が感じられます。豊かなタンニンがきれいな骨格を形成する、アロマティックで贅沢な赤ワインです。
  • レンクロード ヴィルジニー 750mlボトル
    8,800
    心地良いブラックベリー、カシスの芳香のノーズが立ち上り、バランスと長く続く風味が良い赤ワインです。
  • 白ワイン
  • フェラウド・アランチョ インツォリア 750mlボトル
    4,400
    白い花やミネラルの香り。レモンのようなキリっとした酸と、洋ナシやメロンを想わせる果実味が豊かで、夏野菜のような瑞々しさが素晴らしい白ワインです。辛口。
  • ダークホース シャルドネ 750mlボトル
    5,500
    全米で爆発ヒット。発売後、僅か1年で100万ケースを販売。リッチなコク旨な白ワイン。完熟桃のような豊かな香りと後にくるしっかりとした味わい。濃く豊かな旨さが魅力。多様な品種の特長が楽しめ、コクが脂を包み込み、どんな料理にも合います。
  • プレジディアル テュニュヴァン 白 750mlボトル
    5,500
    ボルドーの最上質のテロワールで生産されています。非常に華やかなトロピカル・フルーツやハーブなどのフレーヴァーが広がり、バランスの良いフレッシュな辛口な白ワインです。
  • クラウディベイ ソーヴィニヨンブラン 750mlボトル
    8,800
    ヴーヴ・クリコ社とケープ・メンテル社の共同経営。摘みたてバジルやレモンケーキの豊かな風味、素晴らしい濃縮感と爽やかな余韻が人気です。辛口。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR北新地駅から徒歩4分
    地下鉄四つ橋線西梅田駅から徒歩7分
    北新地駅から218m
  • 予約・お問い合わせ
    06-6343-2711
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 17:00 - 23:00
    • 日・祝日

      • 定休日
    8/11(月・祝)は営業いたします。
    8/14、8/15はご予約いただきましたら、営業いたします。
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3810603555058
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    つきだし料として550円(税込)頂きます
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    17席(カウンター席、個室、総席数17)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席喫煙可2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    無(近くに有料コインパーキング有り)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2008年4月
  • 備考
    SAISONカードも使用可
  • お店のPR文
    大阪北新地でオーナー兼料理人が作り出す和の個室空間で上質な大人の割烹おまかせコースをご提供
    【大阪北新地】大人の隠れ家・和食割烹料理。
    大人の隠れ家『北新地平八』ではオーナー兼料理人である店主が確かな目で厳選した新鮮な旬素材をまごころ込めて調理します。
    四季を感じ心を満たす旬材料理、上質なやすらぎと寛ぎの時間を御提供致します。
    旬の味覚を愉しんで頂ける自慢の【平八おまかせコース】
    夏は鱧、冬は河豚と季節ごとの旬素材を使ったコース
    各種御宴会・歓送迎会・接待・商談・記念日等、御要望に応じて承ります。
  • 初投稿者
ページの先頭へ