1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 ステーキ
  4. 大阪市 ステーキ
  5. 大阪駅・梅田・新地 ステーキ
  6. 北新地駅 ステーキ
  7. ステーキ・デボン

ステーキ・デボン 公式

3.27
3482
  • 北新地
  • ステーキ、鉄板焼き、焼肉
  • ¥15,000~¥19,999-
  • 日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2019/10/08(税込価格)

  • 仕入れ状況によって価格が多少変動することがあります。
  • ▼赤ワイン
  • グラン・タラパカ - カベルネ・ソーヴィニヨン
    チリ、マイボバレー地区。
    フレンチオーク、アメリカンオークの2種類の樽で熟成し、
    果実味のあるバランスの良いワインに仕上がりました。
    渋みやえぐみが少なくなめらかな口当たりと飽きのこない味わいは、さまざまな料理と合わせられます。
    フルボトル7,000円
  • 登美の丘
    先人の夢と、それに続くつくり手たちのたゆまぬ努力が醸し出す“百年品質”の日本ワイン。
    サントリーが頑なに“土からつくり上げる”自園産ぶどう100%のこだわりのワインです。
    香りはブルーベリーやプルーンの果実香と樽由来のバニラ香が、バランスよく感じられます。口当たりは柔らかく、チョコレートを感じるふくよかな味わい後半は優しいタンニン感とややしっかりした酸味が心地よく残ります。
    フルボトル11,000円
  • ロバート・モンダビ - カベルネ・ソーヴィニヨン
    アメリカの代表的なワイン産地、カリフォルニア、ナパ・ヴァレー産のワインです。
    豊かなブーケと厚みのある味わいを持ち、カベルネ・ソーヴィニヨン種の特徴がよく出ております。
    フルボトル15,000円
  • クロ・デ・リタニ
    ポムロール地区。完熟したメルロー100%を手で摘み、メルロー特有の青さとラズベリー系を含んだ強い立ち上がりのある香り、メルローにしては豊富なタンニンと酸味があり口の中にはバランスの良いプラム系の味わいが広がります。『ポストルパン』と絶賛された実力の持ち主で、どっしりとした重量感、新樽で18ケ月の熟成に耐える濃厚で高品質なメルローの凝縮間があります。
    フルボトル17,000円
  • シャトー・ラグランジュ
    メドック地区サンジュリアン村、グランクリュ第3級。
    カシスを思わせるなめらかな果実味の上に、
    ローストされたようなしっかりしたタンニンがのっており、
    数年の熟成による美しい開花が期待できます。
    フルボトル18,000円
  • シルヴァー・オーク - カベルネ・ソーヴィニヨン
    カリフォルニア州アレクサンダーヴァレー地区。深いガーネットでブラックベリーリキュールなど黒系果実香に、ユーカリ、甘草、バニラ、樽香と凝縮間の有る香り。豊かで緻密な酸味とタンニンが果実味と調和し素晴しいバランスに仕上がっています。余韻に広がるタンニンと果実味が上品で心地よい味わいを醸し出しています。
    フルボトル35,000円
  • リンドー・紫鈴
    カリフォルニア、ナパヴァレー。ワイナリーオーナー・辻本憲三。
    ナパヴァレーで最高峰のワイン造りを目指し、ケンゾーエステートの自信作。香り、完熟 したカシス、プラム、上質のカカオ、パイ生地など香りが立ち、力強く熟したタンニンが果実味と融合し、ヴィンテージの実直さを物語ります。深みとしなやかさを合わせ持つ繊細な赤ワインです。
    フルボトル25,000円
  • オーパス・ワン
    カリフォルニア・ノース・コースト地方。『オーパス ワン』とは、音楽用語で作品番号1の意味。
    『私にとって一本のワインは交響曲であり,いっぱいのグラスワインはメロディーのようなものだ』と常々語っていたバロン・フィリップ氏による命です。ワインの性格は独特で、複雑で多彩な香りとカリフォルニアらしい力強いコクをそのまま備えつつ、しかも口当たりはなめらかでヨーロッパの貴婦人を思わせるような、優美でエレガントな気品が漂います。
    フルボトル85,000円
  • シャトー・ムートン・ロートシルト `02
    重厚かつまるみのあるボディを持つボルドーメドック地区グランクリュ第1級。
    毎年変わる一流画家によるラベルに於いても有名です。
    フルボトル110,000円
  • シャトー・マルゴー '01
    卓越した土地と人々の情熱が生んだ“至高の芸術”。フランスワインの中でも最も芳醇で、最も優美な、高貴なるワインの女王と呼ばれています。ボルドーメドック地区グランクリュ第1級。 フルボトル
    フルボトル95,000円
  • ▼白ワイン
  • 登美の丘・甲州
    自園産ぶどう100%
    『登美の丘ワイナリー』サントリーが頑なに“土”からつくりあげた、こだわりのワインです。凝縮間のある華やかな柑橘系の香りと、樽由来の心地よいヴァニラロースト香とをバランスよく仕上げました。また、辛口ながらも、遅摘みぶどうならではの凝縮した果実味を持っていて、やさしい口当たりとふくよかな味わいが特徴的な白ワインです。
    フルボトル11,000円
  • シャブリ - プリュミエ・クリュ - ヴァイヨン
    フランスの辛口白ワインの代表格シャブリの中でも、
    最良とされる1級畑ヴァイヨンから産出された、ワンランク上のシャブリです。
    豊かなフレーバーにあふれ、フレッシュな飲み口、
    酸味とミネラルのバランスもまた絶妙です。
    フルボトル15,000円
  • ▼ロゼワイン
  • アンジュ・ロゼ
    フランス・ロワール地方の世界で最もポピュラーなロゼワインです。
    ほのかな甘さと美しい薔薇色で特に女性の方に人気があります。
    フルボトル5,000円
  • ▼スパークリングワイン
  • ダニエルデュモン ブリュット グラン レゼルブ
    ほわほわとした柔らかい泡立ち。ほんのりと甘い香りがたちのぼり、甘く美しいボリュームが口いっぱいに広がり、最後の余韻で喉の奥に酸味とグレープフルーツの皮のようなビターな味わいを感じる。甘酸っぱくバランスのよい、美しいシャンパーニュ。
    フルボトル10,000円
  • ランソン シャンパン・ブラック ラベル
    フランスシャンパーニュ地方。
    辛口、ブリュットタイプのシャンパンです。
    魚料理、肉料理はもちろん食事の全コースを通しても飲める
    オールマイティの本格派シャンパンです。
    フルボトル15,000円
    ハーフボトル7,500円
  • ローラン ペリエ・ウルトラ ブリュット
    一切ドサージュ 加糖 しない、全く素顔のシャンパン。空気のように軽く、口に含むと堅く引き締まった第一印象から徐々にふっくらしたイメージが湧いてきます。
    よく熟した選りすぐりのぶどうを使うことによりデリケートな味わいで、すっきりした後味の絶妙なバランスを実現。長い後味にも、舌に洗練された余韻を残します。
    フルボトル30,000円
  • ペリエ・ジュエ キュヴェ ベルエポック
    1861年英国ヴィクトリア女王のご用達となりさらにフランス王室と
    現在では世界中のセレブリティに愛される優美なプレステージシャンパン。
    100%グランクリュのブドウのみが使われ、輝きのある黄金色と
    立ち上る繊細な泡立ちが美しく、芳醇でいながらデリケートなアロマがあり、
    完璧なバランスを持つ味わいに仕上げられています。
    フルボトル48,000円
  • ブランデー・ウイスキー
    ブランデー各種
    ヘネシー 各1,700円
    ウイスキー各種
    【スコッチウイスキー】
    シーバスリーガル 900円
    ジョニーウォーカー 黒 900円
    オールド パー 1,000円
    バランタイン 1,500円
    【サントリー&ニッカ】
    ニッカ 竹鶴 900円
    サントリー 山崎 1,500円
    サントリー 響 1,700円
    【バーボン&テネシー】
    I・W・ハーパー 900円
    ジャック ダニエル 900円
  • ビール各種 各800円
    キリン 生ビール「一番搾り」
    キリン クラシックラガー
    アサヒ スーパードライ
    アサヒ黒生
    サントリーモルツ
    キリンフリー(ノンアルコール)
    サントリーオールフリー(ノンアルコール)
  • 日本酒・焼酎・梅酒
  • 日本酒各種
    黒松 剣菱 1,000円
    冷酒 賀茂鶴 1,500円
  • 焼酎各種 各900円
    芋焼酎 前田利右衛門
    芋焼酎 赤兎馬
    麦焼酎 宇佐むぎ
  • グラスワイン 1,000円~
    グラスワイン白 1,000円~
    グラスワイン赤 1,000円~
    グラススパークリングワイン 1,700円~
  • カクテル各種
    梅酒 900円
    シェリー酒 900円
    ビール&トマト 900円
    ビール&ジンジャエール 900円
    ジントニック 900円
    カンパリソーダ 900円
    カンパリオレンジ 1,000円
    カシスウーロン 900円
    カシスソーダ 900円
    カシスオレンジ 1,000円
    ウォッカ 900円
    ウォッカ&トマト 900円
  • ソフトドリンク
    コーヒー&紅茶 600円
    コーラ 600円
    ジンジャエール 600円
    ウーロン茶 600円
    黒ウーロン茶 800円
    ペリエ 800円
    フレッシュ オレンジジュース 1,000円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR東西線 北新地駅 徒歩1分
    地下鉄四ツ橋線 西梅田駅 徒歩3分
    JR 大阪駅 徒歩10分
    阪急線 梅田駅 徒歩15分
    北新地駅から81m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5890-8742
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 17:00 - 23:30

        L.O. 22:00

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:00

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※12:00~17:00は前日までのご予約にて承ります。
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3120002041507
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    別途サービス料10% を申し受けます / チャージ料なし
  • 座席
  • 席数
    36席(ボックス席(7名様まで)×4台、カウンター8席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 36人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    半個室でのご用意です。 団体様の場合は貸し切りでのご対応とさせていただきます。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    喫煙ルーム有り
  • 駐車場
    無(近隣のパーキングをご利用ください。)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • 電話番号
    06-6344-8546
  • 備考
    ※ご予約がすでに埋まってしまっていた場合、店舗からお電話にてご連絡させて頂くことがございます。ご了承くださいませ。
    営業時間は(月)~(金)17:00~23:30(Lo.22:00)
           (土) 17:00~22:30(Lo.21:00)に戻ります。
    引き続きコロナウイルス予防対策に関しまして、各テーブルには換気設備が整っており、お隣のテーブルとは十分なスペースがございます。アルコール消毒も常備しており、今しばらく全スタッフマスク着用にてお客様との対応をさせていただいております。
  • 初投稿者
ページの先頭へ