【特別室】16,500円コース
【カウンター】19,800円コース
閉じる
荒井寛義氏(アライトモヨシ)─道なき道を切り拓く先駆者
1981年、大分県出身。魚屋を営む祖母の影響もあり、幼少期から魚に触れる機会も多く、自然と料理に興味を持つようになる。2011年に日本料理店「味あら井」を開店。地場食材の魅力を余すところなく引き出した荒井氏の料理を求めて、国内のみならず海外からも訪れる客が途切れない、日本屈指の名店となった。
風情漂う和の空間で、九州の地魚と美酒をしっとりと味わう
長閑なロケーションで大らかな存在感を放つ外観から中へ入ると、しっとりと落ち着いた雰囲気の和空間が広がる。店内には、荒井氏の華麗な包丁捌きを間近で見ることができる6席限定のカウンター席に、ゆっくりと寛げる掘りごたつ式の個室を完備。気さくな荒井氏との会話を楽しみながら、珠玉の料理と銘酒を存分に味わう、至福の時間を過ごすことができる。妥協のない目利きで全国各地から集めた日本酒の豊富な品揃えも嬉しい。
大分を中心とした地食材の魅力をストレートに伝える“九州割烹”
「味あら井」では、大分の食材をはじめとした、九州の上質な食材を使った“九州割烹”を提案する。荒井氏が目指すのは、食べた瞬間にシンプルに「旨い」と感じられる料理だ。遠方からの客人を迎える際には、大分の食材をふんだんに用いるが、大分在住の客人を迎える際には、県外から取り寄せた食材も使うという。訪れる客人に応じた食材でもてなすなど、どんな時にも「旨い」と感じてもらうための努力や工夫を一切惜しまない。
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(2人可、4人可、6人可、8人可)