1. TOP
  2. 新潟県
  3. 新潟県 日本料理
  4. 新潟・三条・佐渡 日本料理
  5. 新潟市 日本料理
  6. 新潟駅 日本料理
  7. 古町五常
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:
  • 古町五常 - メイン写真:

古町五常(Furumachi GOJO) 公式

3.11
568
  • 新潟
  • 日本料理、そば
  • ¥15,000~¥19,999-
  • 日曜日、祝日

店舗紹介

季節の新潟食材を取り入れた日本料理と手打十割蕎麦◆個室完備の上質な空間はご会食にも最適
自然の恵みを最大限に引き出す美味しいお料理をご提供。毎朝仕入れるその日の山海の幸やお野菜を中心に、新潟県の魅力がたっぷりと詰まった逸品をお愉しみいただけます。店名は、論語の″五常の徳”に由来。古くから多くの日本人の礎にもなっている“五常の教え”を守ることを大切に、お料理はもちろん、交わす会話など全てにまっすぐに向き合い、″食と時間と人と歓びを繋ぐお店″として多くの人々に愛されるよう尽力いたします。
  • 店主自ら目利き◆食材の個性を活かした妥協のないお料理の数々

    店主自ら目利き◆食材の個性を活かした妥協のないお料理の数々

  • 金子真太郎◆自然の恵みを引き出した美味しい逸品をお届け

    金子真太郎◆自然の恵みを引き出した美味しい逸品をお届け

  • 落ち着きのある空間◆“食と時間と人と歓び”を繋ぐお店

    落ち着きのある空間◆“食と時間と人と歓び”を繋ぐお店

座席

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
phili204
phili204
口コミ1960件フォロワー1477人
“五常の徳”が備わりし名店の新たな門出
古町五常 こちらは2023年の9月に新潟県の新潟市古町にオープンされた日本料理店になります。 予約は完全予約制になり1名から受付ています。 営業はランチとディナーともにされています。 アクセスは新潟駅の万代口から車で10分ほどの「坂上ビル」の1階になり、「兄弟寿し」の跡地になります。 ...
4.0
2023/09 訪問
1回
古町五常 -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    新潟駅 タクシーで約10分
    白山駅 タクシーで約10分
    新潟駅から2,010m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-8903
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・祝前日・祝後日

      • 18:00 - 22:00
    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 定休日
    第1・3・5月曜日、日曜日、祝日

    ■営業時間
    その日のご予約によって18時もしくは19時の一斉スタートになります。
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • ドレスコード
    香りの強い香水や柔軟剤のご使用はお控えください。
    店舗の判断により当日ご入店をお断りさせていただく場合もございます。その際コース料金はお支払いいただきます。ご了承ください。
  • 座席
  • 席数
    12席
  • 最大予約可能人数
    着席時 12人
  • 個室

    (2人可、4人可)

    個室は2度目以降のご来店の方のみご利用可能
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可大人と同様にお過ごしいただけるお子様のみ
  • ホームページ
  • オープン日
    2023年9月30日
  • 電話番号
    025-364-0288
  • 初投稿者
ページの先頭へ