1. TOP
  2. 奈良県
  3. 奈良県 創作料理
  4. 天理・宇陀・山の辺 創作料理
  5. 天理・田原本 創作料理
  6. 笠縫駅 創作料理
  7. 蔵元料理 マルト醤油

蔵元料理 マルト醤油 公式

3.22
943
  • 笠縫
  • 創作料理、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999
  • 水曜日
ドリンク

更新日 : 2021/06/04(税込価格)

    ビール
  • ならまちエール
    720
    なら麦酒ならまち醸造所
    原材料:麦芽、ホップ、ほうじ茶

    色付けに奈良県産大和ほうじ茶を使用したならまち醸造所ならではの一本
    カスケードホップのフルーティな香りと苦み
  • 白 -haku-
    720
    なら麦酒ならまち醸造所
    原材料:小麦麦芽、麦芽、ホップ、コリアンダー

    小麦麦芽を多くの割合で使用した白色のエール
    さわやかでフルーティな味わい
  • 玄 -kuro-
    720
    なら麦酒ならまち醸造所
    原材料:麦芽、ホップ、カカオ

    黒くなるまでローストした大麦を使用
    麦芽をローストした香ばしさ、カカオの豊潤な香り
  • ノンアルコールビール
    650
  • 果実リキュール
    ※割り方は〈ロック・水割り・ソーダ割り・湯割り〉がございます
  • あらごし梅酒
    680
    梅乃宿酒造/葛城市
    デザート感覚のにごり梅酒、ソーダ割りやロックで

    720ml
  • あらごしクールゆず
    700
    梅乃宿酒造/葛城市
    「生」のゆずを使った期間限定のリキュール

    720ml
  • 無花果の一滴
    800
    飛鳥ワイン
    ほどよい甘さとさっぱりとした風味が特徴の大和郡山市産いちじくを100%使用
    フルーティーな甘口ワイン
    飲み方はストレートがおすすめ

    720ml
  • 日本ワイン
  • 本日のグラスワイン(白・赤)
    1,100円~
  • 日本ワイン[白ワイン]
  • ソレイユ 千野甲州
    5,500
    旭洋酒/山梨県
    心地良い柑橘の爽やかさにバターを思わす豊かな香り
    2008年北海道洞爺湖サミット婦人食事会にて提供
  • 山野辺ペティアン
    6,500
    木谷ワイン/奈良県
    ペティアン(微発砲)な仕上がり
    度数は低く酸も感じられる、飲みやすい自然派ワイン
  • 高畠フニクリ・フニクラ・デ・木村シャルドネ
    7,800
    高畠ワイナリー/山形県
    高畠町の契約農家「木村幸雄」さんの圃場の葡萄を使用
    実ったぶどうは皮がオレンジ色になるくらい熟し、密度の濃い味わい
  • 日本ワイン[赤ワイン]
  • グレイス茅ヶ岳
    4,800
    中央葡萄酒/山梨県
    山梨県北西部、茅ヶ岳山麓で収穫された赤ワイン用ぶどう品種をブレンドし
    オーク樽で熟成するため酸が豊富で酸の清々しい味わい
  • それいゆ ピノ・ノワール
    6,000
    旭洋酒/山梨県
    温かみのある香りで余韻は長く、赤い果実の戻り香が漂う
  • 片丘メルロ アメリカンオーク
    7,600
    ドメーヌコーセイ/長野県
    メルロ単一品種でワインを造ることにこだわる長野県塩尻市片丘のワイナリー
    アメリカ産のオーク樽で熟成させた優雅さや繊細なバランスの良さを感じられる
  • 日本ワイン[シャンパーニュ]
  • 本日のシャンパーニュ
    ハーフボトル
    5,500円~
  • 日本酒
  • 風の森 秋津穂507
    油長酒造/御所市
    フレッシュでフルーティーな香りとシュワシュワでジューシーな口当たり
    奈良県産米「秋津穂」を使った純米大吟醸

    半合…540円
    一合…980円
  • 篠峯 Azur 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒
    千代酒造/御所市
    奈良県産山田錦を使用、上品な甘味と引き締まった後口

    半合…550円
    一合…990円
  • 百楽門 特別純米 超辛口「冴(さえ)」
    葛城酒造/御所市
    全量「雄町」を使用した、円やかな辛口

    半合…500円
    一合…900円
  • みむろ杉 山田錦50 純米大吟醸 火入れ
    今西酒造/桜井市
    爽やかで透明感のある上品な旨味
    飲み飽きせず、余韻も楽しめる

    半合…770円
    一合…1,380円
  • みむろ杉 特別純米辛口 露葉風 火入れ
    今西酒造/御所市
    大和伝承の酒造好適米「露葉風」
    地元の米・地元の水にこだわり醸した辛口の特別純米酒

    半合…500円
    一合…900円
  • 花巴 水酛 純米無濾過 生原酒
    美吉野酒造/吉野町
    生米を水に浸して乳酸発酵を促すことで酸度を高めるという全国的にも珍しい製法
    ジューシーでふくよか、やや甘酸っぱい酸味

    半合…540円
    一合…980円
  • 大倉 山廃純米大吟醸 ひのひかり 無濾過生原酒
    大倉本家/香芝市
    奈良県産ひのひかりを山廃仕込みで醸した純米大吟醸
    ジューシーでほんのり甘酸っぱくキュートな甘味と複雑な酸味

    半合…500円
    一合…900円
  • 奈良の焼酎
    ※割り方は〈ロック・水割り・ソーダ割り・湯割り〉がございます
  • 《味間芋焼酎》里の香
    780
    八木酒造
    奈良県田原本町味間の伝統野菜「味間いも」を使用した芋焼酎
    癖のない口当たり
  • 《麦焼酎》紅葉に鹿
    650
    八木酒造
    国産大麦を白麹で仕込んだ麦焼酎、香ばしい香りと味わい
  • ソフトドリンク
  • りんごジュース
    600
  • オレンジジュース
    600
  • ジンジャーエール
    600
  • 大和茶
    600
    ICE
  • やまのべコーヒー
    650
    ICE/HOT
  • 和紅茶
    650
    ICE/HOT

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    国道24号線、阪手交差点を東に進み車で5分

    タクシー
      近鉄田原本駅より8分
      近鉄笠縫駅より10分
      JR巻向駅より9分

    カーナビ又はGoogleが示す位置情報が分かりづらくなっております。
    詳しくはHPのアクセスの詳細を御覧くださいませ。
    笠縫駅から2,224m
  • 予約・お問い合わせ
    0744-32-2064
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 11:30 - 14:30
      • 18:00 - 21:00
      • 定休日
    ■ 営業時間
    ランチ 12:00最終入店
    ディナー 18:30最終入店


    ■ 定休日
    第1・第3火曜日
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    25席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(7台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2021年4月26日
  • お店のPR文
    奈良県最古の醤油蔵で、地域の野菜と掛け合わせた醤油料理をご堪能くださいませ。
    1689年に創業した、マルト醤油醸造所。

    奈良最古となるマルト醤油は、地元産原材料と天然醸造製法にこだわって、
    丁寧に醤油づくりを続けてまいりました。

    ⾵味豊かなお醤油は皇室御⽤達でもありましたが、⼤戦後、⾷糧難により閉業。

    それから70年を経たいま、眠っていた蔵元の再興をかけて宿として新たに開業し、
    併設するレストランでは醤油料理をご堪能いただけます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ