1. TOP
  2. 奈良県
  3. 奈良県 すき焼き
  4. 奈良市 すき焼き
  5. 奈良・西大寺周辺 すき焼き
  6. 近鉄奈良駅 すき焼き
  7. すき焼きと牛まぶし ももしき

すき焼きと牛まぶし ももしき 公式

3.62
15059
  • 近鉄奈良
  • すき焼き、居酒屋、鍋
  • ¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999
ドリンク

更新日 : 2024/04/23(税込価格)

    【ビール】
  • アサヒスーパードライ(生)
    660
  • アサヒスーパードライ(瓶)
    小 495円
    中 660円
  • アサヒドライゼロ(ノンアンコール)
    440
  • 【サワー・ハイボール】
  • レモンサワー
    550
  • ハイボール
    550
  • 大和当帰ジンジャーのハイボール
    660
    美容や健康に良いとされる奈良県の薬草「大和当帰」シロップを使用した、爽やかなハイボールです。
  • 【焼酎】(ロック・水割・お湯割・ソーダ割)
  • 中々(麦)
    550
  • 黒霧島(芋)
    550
  • 月ヶ瀬大和茶ハイ
    660
    大和茶の名産地、奈良市月ヶ瀬の上久保茶園の抹茶入り煎茶を使用しています。旨味の多いお茶割りは、和食を楽しむ時の食中酒としては最適な飲み物なんです。
    【芋】または【麦】
  • 【ワイン】
  • スパークリングワイン
    2,750
    ボトル
  • 赤ワイン
    3,300
    ボトル
  • 白ワイン
    3,300
    ボトル
  • 【ソフトドリンク】
  • 月ヶ瀬大和和紅茶(ホット・アイス)
    440
    食事処で定番の烏龍茶だって、奈良県産を。奈良市の秘境、月ケ瀬でとれた大和茶は、全国でもトップクラス。烏龍茶と同じ製法で作られたお茶です。
  • コーラ
    330
  • コーラゼロ
    330
  • ジンジャーエール
    330
  • 奈良県じゃばらジュース
    495
    日本に一本しかない原木から生まれた、北山村の不思議なみかん種、じゃばら。甘酸っぱいのではなく、酸っぱ甘いんです。すき焼きに良くあいますよ。
  • 【奈良のクラフトビール】
  • 【ゴールデンラビットビール】奈良市 あをによし レッドエール
    935
    副原料を使用せずに、スペシャリティモルトを使用した
    芳醇でしっかりとした味わいのビールです。
    アメリカ産のホップ「 アマリロ」を使用し、シトラス 、フラワリーなアロマの香り、しっかりとした苦味が特徴です。
  • そらみつ ピルスナー
    935
    チェコ産の高級ファインアロマホップを100%使用した、飲みやすいビールです。さわやかな苦みとフルーティーな味
    わいが特徴です。
  • 【奈良のリキュール】
  • ティアラ ほうじ茶(吉野町北岡本店)
    深煎りほうじ茶の世界初のリキュール 。
    香料を使用せず、自家焙煎した香り高いほうじ茶をふんだんに使用する事で、ほうじ茶本来の香りが長く残ります。

    ※写真はほうじ茶ミルク

    ほうじ茶モスコ 660円
    ほうじ茶ミルク 770円
  • とろとろ梅酒(奈良市八木酒造)
    660
    奈良県西吉野産の完熟梅果肉をたっぷりと贅沢に使用。
    完熟梅の旨みと酸味が凝縮した「とろとろ」感をお楽しみ下さい。
  • あらごしみかん酒
    660
    温州みかんのみずみずしい果肉をたっぷりと詰め込んだデザート感覚のリキュールです。ロックがおすすめです。
  • 【奈良の地酒】
  • 【今西酒造】桜井市 三諸杉 辛口純米露葉風 火入れ 一合
    880
    奈良県内で流通する「三諸杉」ブランド。(県外では「みむろ杉」が流通しています。)露葉風100%使用しているから表現できるキレに留意した辛口純米酒。
  • 【上田酒造】生駒市 嬉長菩提元 純米酒 一合
    935
    どっしりとした飲み応えのある甘口タイプ。老舗の上田酒造が、清酒造りの起源である伝統製法「菩提元仕
    込み」を500年ぶりに復活させて造りあげた、記念すべき逸品。常温・冷や・ロックで楽しむのがおすすめ。
  • 【今西清兵衛商店】奈良市 春鹿 純米酒 超辛口 一合
    968
    ドライでシャープ、余計なものを削ぎ落とした、飾らず純粋な辛酒。見事に調和したコクとキレをご賞味ください。一杯目はぜひこちらを!
  • 【油長酒造】御所市 風の森 秋津穂 657 一合
    1,045
    柑橘系を想わせるフレッシュな香り。少し濃いめのボディながら、クリアな酸が全体を引き締めてくれるキレの良いお酒です。奈良を代表する一本であることに間違いありません。
  • 【美吉野酒造】吉野郡 花巴 KASAMA
    海のない奈良で、地元の名産である大和の肉に合う日本酒が作れないか。
    そんな思いから作られた日本酒、『花巴KASAMA』。
    お肉とのマリアージュをお楽しみください

    一合 1,320円
    四合瓶 4,950円
  • 【飲みやすい日本酒ハイボール】
  • 奈良しゅわボール 春鹿 旨口四段仕込
    660
    しゅわっと爽やかで飲みやすく、日本酒に馴染みがない人にもおすすめな日本酒ハイボール。
    旨みの強い春鹿をつかったももしきオリジナルレシピでどうぞ。

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩1分
    近鉄奈良駅から138m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5597-9738
  • 営業時間
      • 11:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    ■ 定休日
    臨時休業あり
  • 予算
    夜:¥4,000~¥4,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9150001007830
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    100席(掘りごたつ席あり)
  • 最大予約可能人数
    着席時 40人
  • 個室

    掘りごたつ個室あり(4名~40名様用/扉・壁あり) テーブル個室あり(~50名様用) テーブル個室あり(2名~8名様用) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    喫煙専用室あり
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート |接待
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可お子様連れのお客様も大歓迎!お子様メニューは前日までにご相談下さい。お子様用トイレスリッパもご用意ございます♪
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2020年7月14日
  • 電話番号
    0742-26-1008
  • 初投稿者
ページの先頭へ