1. TOP
  2. 長野県
  3. 長野県 日本料理
  4. 上田・小諸・蓼科・諏訪 日本料理
  5. 上田・別所温泉 日本料理
  6. 下之郷駅 日本料理
  7. 二幸園
  8. 口コミ一覧

二幸園(にこうえん)

3.42
1870
  • 下之郷
  • 日本料理、鍋
  • ¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999

61~80件を表示 / 全 100

  • yukiponta
    口コミ171件フォロワー19人
    2021/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    たまたま見つけたお店
    松茸お料理を探してさまよっていたら、たまたま見つけた看板でなんとなく行きました。
    他の店はほったて小屋のようなところが多い中、こちらは小屋ではなくお店。綺麗でした。
    初めての松茸コース。1番美味し...
    つづきを読む
    • 二幸園 -
    • 二幸園 -
    • 二幸園 -
    • 二幸園 -
  • SUNDAY
    口コミ92件フォロワー16人
    2017/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    素材を味わう松茸料理
    今年は9月の雨が少なく松茸の出が遅いそうで、今からやっと出始めたとのことです。
    50日前に予約、日曜のランチにうかがいましたが満席でした。
    予約した人もレジで名前をいい、リストに書いてもらい、順番...
    つづきを読む
    • 二幸園 -
    • 二幸園 -
    • 二幸園 -
  • montclim
    口コミ909件フォロワー365人
    2013/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    待望の松茸料理
    待望の松茸料理を長野県上田市別所温泉まで遠路でかけてきました、11月23日が最終営業日でぎりぎりの訪問でした天気もよくドライブ日和でした、そして料理の評価ですが期待したほどではなかった、店の事ではなく...
    つづきを読む
  • iryochin
    口コミ508件フォロワー129人
    2024/11訪問
    1回目
    3.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    2024年/松茸 季節料理〈二幸園〉1回目
    【訪問日 】平日
    【訪問時間】12時半頃
    【待ち人数】?
    【待ち時間】20分くらい

    【 味 】★★★★☆
    【 量 】★★★★☆
    【コスパ】★★★★☆
    【雰囲気】★★★★★
    【接 客...
    つづきを読む
  • にゃんこ先生は魚が好き
    口コミ1076件フォロワー278人
    2024/11訪問
    1回目
    2.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    過去最悪に香りのしない松茸土瓶蒸しだった
    50代夫婦、量は食べられないので一番安いAコースに、松茸姿焼きを人数分追加して予約。
    席は窓側ではない全く眺望の無い場所を案内された。

    最初にババッと(姿焼きと松茸ご飯以外の)全ての料理が置か...
    つづきを読む
  • そらちゃんとタルト
    口コミ87件フォロワー17人
    2024/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    9月から期間限定の松茸山のコースです。
    予約困難なので、8月に予約しました
    大変満足度は高いので是非お勧めします!

    cコースを予約したので、
    ステーキを特別にサービス頂きました!

    長...
    つづきを読む
  • Austin TX
    口コミ129件フォロワー29人
    ー 訪問(2023/11 更新)
    1回目
    3.5
    / 1人
    全般に美味しかったです。
    土瓶蒸し、鍋、おいしかった。松茸ご飯はおかわりできます。2杯いただきました。お店もきれいで、落ち着いた雰囲気。小屋ではないです。
    ただ舞茸の天ぷらが冷たかった。同じ器の松...
    つづきを読む
  • トントント〜ン
    口コミ21件フォロワー2人
    2023/10訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    有名な上田の松茸小屋を色々と調べて最も良さそうなこちらのお店に。松茸山二幸園とホームページにあります。ただ、今年は長野の松茸が遅れているようで国産だけど地物ではないらしい。
    お店は予約が取れないくら...
    つづきを読む
  • yurikoooo1222
    口コミ1034件フォロワー174人
    2022/11訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    松茸小屋は総じてあまり口コミがよくない中、ここと、だけは良さそうだったので数週間前から予約。、はもうどの日もいっぱいとのこと。
    特別美味しいかと言われると、よくわからなかった。1番安いコースで十分ボ...
    つづきを読む
    • 二幸園 -
    • 二幸園 -
  • Kikyo0613
    口コミ19件フォロワー6人
    2022/10訪問
    1回目
    1.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    松茸の香りがしない
    毎年予約に出遅れて行けなかった松茸小屋ですが、今年は予定も合ってギリギリ予約が出来た為、行く事が出来ました。

    二幸園さんを選んだ理由は、座敷や桟敷き席みたいな場所が多い中、低いですがテーブルと椅...
    つづきを読む
  • Papupo2022
    口コミ904件フォロワー269人
    2022/09訪問
    1回目
    3.3
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    記念日向けのお店
    今年も松茸を食べに行って来ました。
    素敵な店構えで昨年行ったお店より品があり、接待向けのお店と言う感じがしました。
    松茸の量もお品が良い感じでした。
    今回頂いたのは
    18000円コース
    松...
    つづきを読む
  • 雷神具
    口コミ10件フォロワー5人
    2021/10訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    毎年テレビで取り上げられている有名店
    10月に初めて訪問しました。毎年長野のテレビで紹介されていて、いつか行きたいと思っていましたが、2週間前にDコースで予約できました!
    最初は交互通行できないくらいの山道で、道も暗いし不安なままお店を...
    つづきを読む
  • なおます
    口コミ74件フォロワー12人
    2011/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ちょっと期待はずれか?
    マツタケの臭いは何処に? って感じ。 

    話のネタにはなりますが、期待はずれ。 松茸山をお持ちですので、お店のせいでは無いかもしれません(もちろん、輸入品のメニューに関しては当たりませんが)。 日...
    つづきを読む
  • hasami0623
    口コミ149件フォロワー11人
    2024/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    念願だった松茸小屋!
    2万円のフルコースを予約しました。
    下之郷駅まで車で迎えに来て頂きました。
    量が多くて食べきれないかも?と心配しましたが、食べてみると案外ラストまで飽きることなく食べ切って...
    つづきを読む
    • 二幸園 -
  • Purple-Heart
    口コミ20件フォロワー2人
    2024/11訪問
    1回目
    3.2
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    小屋じゃなくなっていた
    子どもの頃、「松茸小屋」と呼んでいたけれどもはやその面影は全く無く、山奥の隠れ家的なお店に様変わりしていました。
    焼き松茸が食べたくてCコースを予約。
    焼き加減はお好みで、と店員さんに教えてもらい...
    つづきを読む
  • maruume1211
    口コミ19件フォロワー2人
    2022/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    久しぶりの二幸園
    6~7年ぶりに二幸園さんで松茸を味わいました、鍋、茶碗蒸し、OPで焼き松茸たっぷり堪能させて頂きました。アルコールはお値段が銀座並みでトホホ!来年も味わえるか?
    • 二幸園 -
    • 二幸園 -
  • avent717
    口コミ23件フォロワー15人
    2022/09訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • kayoy0526
    口コミ156件フォロワー20人
    ー 訪問(2021/10 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    上田に行く機会が出来 ちょうど松茸の季節、、、
    ならばぜひ!と思い色々調べたらこちら二幸園さんは作りが小屋では無く また駐車場からお店まで近い
    その二つで決めました!
    クチコミを見ると一番お安い...
    つづきを読む
  • happyねこママ
    口コミ69件フォロワー16人
    2021/10訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    個人予約では、都合が合わず予約出来なかったので
    バスツアーで、松茸一本姿焼き付きのツアーを見つけ
    来訪させて頂きました。

    バスでは切替して難しい山を登る細い道を通り抜けた後、
    目指してたニ...
    つづきを読む
  • tatsujiro
    口コミ454件フォロワー160人
    2020/11訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    松茸料理最高でした。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    【鉄道利用】
    ・JR北陸新幹線、しなの鉄道線「上田駅」 から 上田電鉄別所線に乗車、「下之郷駅」下車。「下之郷駅」から車で7分

    【自動車利用】
    <高速道路ICから>
    上信越自動車道(東京、関越道方面、北陸道方面から)
    ・「東部湯の丸IC」から 30分
    ・「上田菅平IC」 から 35分
    ・「坂城IC」から 30分
    長野自動車道(中京・関西、中央道方面から)
    ・「岡谷IC」から 1時間10分

    <鉄道駅から>
    ・JR北陸新幹線、しなの鉄道線、上田電鉄別所線「上田駅」から 25分

    ・別所温泉温泉街から車で10分
    ※「下之郷駅」最寄りの生島足島神社に「二幸園」の看板があります。

    ★送迎バスあり(松茸料理、予約2名以上、要予約)
    下之郷駅から2,806m
  • 予約・お問い合わせ
    0268-38-5888
  • 営業時間
      • 11:00 - 20:00

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥15,000~¥19,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード不可

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    130席(椅子席のみ・座敷なし  ※2022年度は新型コロナウィルス感染症対策のため、130の席数を100に減らし、パーテーショ ンを設置して営業。)
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(普通車60台、マイクロ10台、大型6台)
  • 空間・設備
    車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)、お子様メニューあり松茸料理:お子様セット(小学生まで)あり
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • 備考
    創業昭和26年


    ●上田市ホームページ「信州上田観光情報」
    https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/
    信州上田松茸食事処マップ
    https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/5210.html

    =信州上田では季節になると、市内各地に松茸小屋がオープンし、各店、趣向を凝らした料理がお楽しみいただけます。=
    ※地物松茸の生育は、天候・降水量に大変影響を受けやすく収穫量が安定しないことから、地元産以外で収穫された松茸が提供される場合がございます。松茸料理については、必ず事前に状況を各店舗へお問い合わせいただき、予約をしてお出かけください。


    ●信州上⽥観光協会ホームページ「うえだトリップなび 」
    https://ueda-kanko.or.jp/
    上田のグルメ・お土産
    https://ueda-kanko.or.jp/gourmet-souvenirs/

    =きのこ・松茸=
    お盆明け、市内各所で見かける「きのこ 松茸」の看板。直売所には採れたて天然の松茸や珍しいキノコが並びます。上田市は全国有数の松茸の産地で、なかでも塩田平周辺には「松茸小屋」と呼ばれるお店が期間限定でオープンし、わずかな期間の贅沢な秋の味覚を堪能できます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ