1. TOP
  2. 長野県
  3. 長野県 レストラン
  4. 軽井沢・佐久 レストラン
  5. 軽井沢 レストラン
  6. 軽井沢駅 レストラン
  7. 万平ホテル メインダイニングルーム
  8. 口コミ一覧

万平ホテル メインダイニングルーム

3.67
5098
  • 軽井沢
  • レストラン、フレンチ、ヨーロッパ料理
  • --

21~40件を表示 / 全 265

  • 川井 潤
    口コミ3459件フォロワー62215人
    2020/10訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    【紅葉が色付いてきた軽井沢万平ホテルの朝食】
    紅葉の軽井沢宿泊。
    朝は宿泊先「万平ホテル」の朝食を。

    このホテルのメインダイニングは多くの客席が用意されているため、良くある旅館のように特に前日に朝食時間を決める必要もなく7時半から10時ま...
    つづきを読む
  • 熟睡猫
    口コミ527件フォロワー997人
    2025/05訪問
    1回目
    -
    / 1人
    .....zzz.....万平ホテル メインダイニングルーム.....zzz.....
    万平ホテルの碓氷館に.....

    宿泊した日のディナーと.....

    翌朝のブレックファストを.....

    食べましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!.....

    ニャハハハハハハ~ッ!!.....
    つづきを読む
  • 辣油は飲み物
    口コミ4538件フォロワー7112人
    2021/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    優雅
    万平ホテルに泊まる醍醐味の一つは、間違い無く朝食でしょう!
    空間は優雅そのもの。
    時間の流れすら異なる気がします。

    伝統的なメニューをゆったりと頂いていると、非日常の世界に没頭できます。
    ...
    つづきを読む
  • グランクラス
    口コミ199件フォロワー199人
    2014/06訪問
    1回目
    4.3
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    歴史が感じられるクラシカルで重厚なダイニング
    再訪 2014年6月

    ランチ利用です。

    中庭の見える窓ぎわの席に案内されました。

    初夏の眩しい日差しが、中庭の木々の緑をよりいっそうキレイに見せてくれます。

    「じっくり煮込ん...
    つづきを読む
  • sakura007
    口コミ2468件フォロワー3854人
    2017/07訪問
    2回目
    3.7
    / 1人
    えきねっと日帰りプランでちょこっと避暑を♪
    JR東日本の運営するえきねっとの日帰りプランを使って万平ホテルへ。
    ちょこっとだけ避暑地気分を味わってきました。
    旅館「亀屋」を前身とするこのホテルは、外国人避暑地として
    愛され、軽井沢の発展と...
    つづきを読む
  • mona.you
    口コミ3488件フォロワー2042人
    2024/11訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢の万平ホテルにあるメインダイニングルーム♪
    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 万平ホテル アルプス館 1Fにある万平ホテル メインダイニングルームにお伺いしました。軽井沢駅から1.8kmのところにあります。自動車では軽井沢駅から約5分、上信越道 碓...
    つづきを読む
  • 黄色のたぬき
    口コミ4547件フォロワー6050人
    2020/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    万平ホテルのメインダイニング:夕食(アラカルト)
    軽井沢にある創業1894(明治27)年の老舗ホテル「万平ホテル」のメインダイニングです。
    「万平ホテル」は日本のクラシックホテルの1軒。
    特に1936(昭和11)年築の本館(アルプス館)は国の登録...
    つづきを読む
  • chocosara
    口コミ2594件フォロワー2673人
    2020/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    軽井沢の伝統、万平ホテルの朝食。
    軽井沢の歴史あるホテル、万平ホテルさんの
    メインダイニングルームで朝食をいただきました。

    私は「アメリカンブレックファスト」/3500円
    をいただきました。
    サラダ、ヨーグルト、3種類のパ...
    つづきを読む
  • murugye
    口コミ610件フォロワー643人
    2024/08訪問
    3回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    朝食は、アメリカンブレックファースト。ホテル改修改築前の味と変わらず安定の味わい
    万平ホテル改修改築後プレオープン、ソフトオープン期間中、朝食付きプランにて宿泊。
    朝8時過ぎから食事に臨みました。

    メニュー内容
    〜アメリカンブレックファスト〜

    1.りんごジュース/も...
    つづきを読む
  • こば ひで
    口コミ938件フォロワー999人
    2016/08訪問
    1回目
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    クラシックホテルの雰囲気も込みで
    '16/08/28
    連れと軽井沢を訪れました。

    クラシックホテルで有名な万平ホテルを見学。
    ついでに、ランチをいただきました。

    訪れたのは、12時20分過ぎです。
    「予約の客で満席」...
    つづきを読む
  • pichiguren
    口コミ3298件フォロワー1684人
    2018/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    クラシックホテルで朝食を♪
    1,300件めレビューは、私のバースディ旅行で行った軽井沢での朝食レビューにします。
    クラシックホテル巡りを趣味としているのですが、ここ、万平ホテルはなかなか泊まれなかった場所。
    この度パートナー...
    つづきを読む
  • のえコム
    口コミ364件フォロワー302人
    2015/04訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    大人のメインダイニング

    カフェテラスでお茶の後、ディナーへ。
    中華かフレンチを選択できるのだが、軽井沢の私たちの
    勝手なイメージでフレンチを選択。周りを見渡すと割と
    中華を選択する人も多い。

    ...
    つづきを読む
  • YR
    口コミ2383件フォロワー1410人
    2025/03訪問
    1回目
    4.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    万平の クラッシックランチ
    クラッシックホテルスタンプラリー
    スタンプ集め
    おそらく一年間で最安値 
    仕事も なく 
    行ける!
    行こう!!
    ひとり旅 うふ

    朝からラッキー
    中央線 まだ 無料のグリーン車に 乗...
    つづきを読む
  • エッグさん
    口コミ445件フォロワー865人
    2024/12訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    クラシックホテルの伝統フレンチ
    今年10月にリニューアルオープンしたばかり。1894年創業、西洋式ホテルの草分け
    「万平ホテル 」さんへ。
    メインダイニングルームで、ディナーを
    いただきました。
    格天井や調度品もクラシカルで...
    つづきを読む
  • murugye
    口コミ610件フォロワー643人
    2024/08訪問
    2回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    古き良き雰囲気を残しながらソフトオープン・リニューアルオープン。しっとりした落ち着きと味は心に残ります。
    当ホテルは、老朽化にともない1年半の改修改築期間の後、まず登録会員向けにオンライン受付により2024年6月から8月16日〜9月23日までソフトオープン・プレオープン。その後は一時休業の後、秋口から正式...
    つづきを読む
  • ken39
    口コミ1223件フォロワー850人
    2018/06訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    プライベートな集まりで利用
    言わずと知れた軽井沢のランドマーク。ジョン・
    レノンが愛した空間。

    20数名での利用。セットメニュー、ドリンク
    込みで1万円。なのでこのメインダイニングで
    通常供されるものとは違うスタイル...
    つづきを読む
  • エッグさん
    口コミ445件フォロワー865人
    2024/12訪問
    2回目
    3.7
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    老舗ホテルの“軽井沢ンブレックファスト”
    クラシックホテルの楽しみのひとつ、
    朝食を頂きに、メインダイニングルームへ。
    朝日が差し込む窓側のサンルームの席へと
    案内されました。
    夜のうちに雪が降ったらしく、窓ごしに
    薄っすらと雪が積...
    つづきを読む
  • 咖喱なる投資家
    口コミ2136件フォロワー1674人
    2025/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    リニューアルした万平ホテルのメインダイニング
    こぶしコース(¥16,500+サービス料)

    万平ホテル滞在時にディナーで利用しました。
    クラシックホテルのディナーとしては、期待通りのコース料理でした。前菜、スープ、魚料理、肉料理の標準的な品...
    つづきを読む
  • 咖喱なる投資家
    口コミ2136件フォロワー1674人
    2025/04訪問
    2回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    洋朝食と和朝食をいただきました
    宿泊時に朝食利用しました。

    2泊したので、初日は洋食。2日目は和食を注文。和食希望の場合は、前日20時までに注文する必要がありますが、特に案内はなく、初日に和食を食べている人を見かけたので、聞い...
    つづきを読む
  • がまログ
    口コミ1631件フォロワー871人
    2021/11訪問
    2回目
    3.8
    / 1人
    【軽井沢旅行:2021秋】万平ホテル メインダイニングルームの朝食

    万平ホテル3日目の朝食は、メインダイニングルームでのアメリカンブレックファーストです。

    ジュース、メイン、飲み物は、お好みから選択できます。
    僕は、ジュースは、りんごジュース。
    メインは...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    軽井沢駅からタクシー
    軽井沢駅から1,765m
  • 予約・お問い合わせ
    0267-42-1234
  • 営業時間
    ■営業時間
    8:00~9:30
    12:00~13:45
    17:30~20:15

    ■定休日
    無休

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    10%+税
  • ドレスコード
    ・ランチ:ドレスコード不要
    ・ディナー:ドレスコードとまではいわないが、男性であれば襟付きシャツやジャケットをおすすめと。
     ジーンズでの利用も、現在はOK、やはりTシャツ・短パン・サンダルなどラフな格好はご遠慮くださいと。

    一昔前はとても厳しいものがあったそうですが、現在はその限りではないとのことでした。

  • 座席
  • 席数
    100席
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、ホテルのレストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 備考
    入り口を入ると、フレンチと中華のエリアが分かれていて、それぞれの席に案内される。
  • お店のPR文
    軽井沢ならではの上質な食材を使ったホテル伝統のフレンチを、優雅な空間で満喫 
    創業より120年以上の歴史を誇る、軽井沢【万平ホテル】。メインダイニングルームは、昭和11年に改築された本館にて、ホテル伝統の西洋料理を受け継いできました。高い天井に、時をへて美しい艶を重ねてきた優雅な空間。窓から美しい緑を眺めながらいただくのは、朝食の『オムレツ』から、地元食材をふんだんに取入れた『コース料理』まで。中でも『虹鱒のムニエル』や、ランチの『伝統のカレー』などは、長きに渡り多く...
  • 初投稿者
ページの先頭へ