1. TOP
  2. 宮城県
  3. 宮城県 焼肉
  4. 仙台市 焼肉
  5. 青葉区 焼肉
  6. 広瀬通駅 焼肉
  7. 大同苑 一番町店

大同苑 一番町店 公式

3.29
3454
  • 広瀬通
  • 焼肉、牛タン、肉料理
  • ¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999
  • 月曜日
ドリンク

更新日 : 2024/11/29(税込価格)

  • サントリーシングルモルト 山崎
    1,650
    無くなり次第終了!
    やわらかく華やかな香りに潜むイチゴのような香りはワイン樽熟成モルト原酒がもたらし、甘く煌めくような、なめらかな広がりはミズナラ樽熟成モルト原酒が加わることによって生まれる。
    それぞれの個性が重なり合うことで生まれた、やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わいが特長です。

    グラス
    シングル
  • ソムリエセレクトのグラスワイン[白ワイン]
  • エドワーズ ソーヴィニヨンブラン
    640
    ルイスフェリペエドワーズ/チリ サウス
    品種:ソーヴィニヨンブラン
    レモンのようなすっきりとした酸のあるフレッシュな味わい。
    合うお肉:ネギタン塩、タン塩、塩味のホルモン類。
  • ベリンジャー・シャルドネ
    840
    ベリンジャー/アメリカ カリフォルニア州
    品種:シャルドネ
    トロピカルフルーツのアロマとふくよかな果実味でコクのある味わい。
    合うお肉:塩味の赤肉類と。
  • ソムリエセレクトのグラスワイン[赤ワイン]
  • グラディウム・テンプラニーニョ
    640
    カンポスレアレス/スペイン ラマンチャ州
    品種:テンプラニーニョ
    ベリーやイチゴの様な果実味でなめらかなライトボディ。
    合うお肉:タレ味のカルビやロース、ホルモン類と。
  • キャンティ
    800
    レオナルド/イタリア トスカーナ州
    品種:サンジョベーゼ
    酸味と果実味のバランスよいドライな味わいのミディアムボディのワイン。
    合うお肉:塩、タレ味問わず赤肉と良相性。
  • レイモンド・カベルネソーヴィニヨン
    960
    レイモンド/アメリカ カリフォルニア州
    品種:カベルネソーヴィニョン
    しっかりとしたタンニンとジューシーな果実味。
    洗練された味わいのフルボディ。
    合うお肉:カイノミや特選ハラミ等上質なお肉と。
  • 生ビール
  • アサヒスーパードライ
    880
  • アサヒスーパードライ ハーフサイズ
    550
  • アサヒスーパードライ ピッチャー
    4,400
    1.8L
  • 瓶ビール
  • アサヒスーパードライ
    913
  • キリンクラシックラガー
    913
  • エビスビール
    935
  • ノンアルコールビール
    517
  • サワー
  • 生搾りレモンサワー
    825
  • 生搾りグレープフルーツサワー
    825
  • レモンサワー
    660
  • ライムサワー
    660
  • 緑茶ハイ
    660
  • ウーロンハイ
    660
  • 黒ウーロンハイ
    825
  • ウイスキー
    ハイボール&水割り&ロック
  • サントリー角
    770
    グラス
  • ニッカ 伊達
    グラス…990円
    ボトル…13,200円
  • セッション
    グラス…1,045円
    ボトル…13,860円
  • 知多
    1,430
    グラス
  • 日本酒&マッコリ
  • 一ノ蔵 純米酒「掌」
    お銚子(大)…847円
    (小)…484円
  • 勝山 特別純米「縁」
    グラス…1,100円
    四合瓶(720ml)…4,235円
  • 生マッコリ
    2,750
    750ml
  • 生マッコリ ハーフ
    1,485
    375ml
  • カクテル&果実酒
  • ジンバック
    770
    ジン+ジンジャエール
  • モスコミュール
    770
    ウォッカ+ジンジャエール
  • レゲエパンチ
    770
    ピーチ+ウーロン茶
  • ファジーネーブル
    770
    ピーチ+オレンジジュース
  • ピーチツリーフィズ
    770
    ピーチ+レモン+ソーダ
  • カシスソーダ
    770
    カシス+ソーダ
  • カシスウーロン
    770
    カシス+ウーロン茶
  • カシスオレンジ
    770
    カシス+オレンジジュース
  • シャンディガフ
    770
    ビール+ジンジャエール
  • あらごし ゆず酒
    880
    ※ソーダ割・水割り・ロックからお選びください。

  • あらごし みかん酒
    880
    ※ソーダ割・水割り・ロックからお選びください。

  • あらごし うめ酒
    880
    ※ソーダ割・水割り・ロックからお選びください。

  • 焼酎
  • JINRO
    甲類・25°

    グラス…550円
    ボトル(700ml)…3,080円
  • 魔王
    1,430
    芋・25°
    穏やかな風味をもつ芋焼酎の先駆者として根強い人気を持っています。
    その洗練された優しい風味は、他の追随を許さない人気を誇っています。
  • 川越
    芋・25°
    ごく少量生産の完全手作り。
    朝一番に掘った芋のみを使用し、カメ仕込みで作られる焼酎は、抜群のまろやかさ。
    絶品の焼酎です。
    ANAのファーストクラスでも提供されています。

    グラス…880円
    ボトル(720ml)…4,950円
  • 赤兎馬
    芋・25°
    元々九州の酒屋さん数店が手がけたプライベートブランド。
    味の良さから瞬く間に評判となり、九州内に留まらず発売一、二年で本州でも評判の人気銘柄となりました。
    鹿児島県産のさつま芋「黄金千貫」と火山灰土・シラス台地の地下から湧き出す天然水が原料。
    まさに鹿児島の風土によって生まれた逸品。

    グラス…880円
    ボトル(720ml)…4,950円
  • 赤霧島
    芋・25°
    紫芋ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名されました。
    後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の芋焼酎です。

    グラス…935円
    ボトル(900ml)…5,280円
  • 六代目百合
    芋・25°
    江戸時代から続く蔵が先祖代々の味を守り続ける。
    過度な濾過をせず、いもの甘みを充分に感じることのできる一本です。
    日経新聞何でもランキング「ロックで旨い芋焼酎」第一位にも輝きました。

    グラス…660円
    ボトル(720ml)…3,850円
  • 薩摩嵐
    芋・25°
    白麹を使用した原酒と黒麹を使用した原酒を、それぞれに三年間熟成。
    出荷の際にブレンドを行います。
    三年間の貯蔵熟成によってうまれた、のどごし滑らかでまろやかな旨みが特徴です。

    グラス…660円
    ボトル(720ml)…3,850円
  • 不知火
    麦・25°
    厳選された良質な麦を使用し、麦本来の香ばしい香りと深みのある味わいの本格麦焼酎。
    芳醇な麦の香りと深く長い余韻が魅力です。

    グラス…770円
    ボトル(720ml)…4,400円
  • 佐友
    麦・28°
    福岡の酒販店数店でのみ販売している麦焼酎です。
    樽貯蔵の焼酎は通常、樫樽を使用しますが、この「佐友」はスペインより特別に取り寄せたシェリー酒の樽を使用しています。
    減圧蒸留のすっきりとした軽やかな飲み口に、シェリー樽の奥深くまろやかな甘さが相まって、独特の風味を醸し出しています。

    グラス…715円
    ボトル(720ml)…4,180円
  • ちくご胡坐
    麦・25°
    地元の大麦を使用して、常圧蒸留・自然熟成という昔ながらの方法にこだわった大麦焼酎です。
    芳ばしい大麦の香り、濃厚でまろやかな旨味の中に、常圧蒸留特有の迫力ある力強い味わいが感じられます。

    グラス…660円
    ボトル(720ml)…3,850円
  • WINE LIST[スパークリングワイン ハーフボトル【375ml】]
  • ヴーヴクリコ・ポンサルダン イエローラベル
    9,000
    フランス/シャンパーニュ地方
    品種:ピノノワール、ピノムニエ、シャルドネ
    2世紀以上も最高級の品質を追求するメゾンのシャンパーニュ。
    しっかりしたボディながら爽やかな口当たりの辛口。
  • WINE LIST[スパークリングワイン フルボトル【750ml】]
  • アラモス・エクストラ・ブリュット
    4,600
    カテナ/アルゼンチン・メンドーサ
    品種:シャルドネ、ピノノワール
    キメの細かい泡立ちで柑橘類のアロマでフレッシュな果実味。
    バランスが良くどんなお肉とも好相性です。
  • カヴァ・ロゼ・ブリュット
    5,400
    ロジャー・グラード/スペイン
    品種:ガルナッチャ、モナストレル
    チェリーを思わせるフレッシュな果実味で上品な味わいのロゼスパークリング。
    TV番組で某高級シャンパーニュに勝った逸話があります。
  • モエ・エ・シャンドン
    15,000
    フランス/シャンパーニュ地方
    品種:シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ
    世界で愛されているシャンパーニュ。
    カリンや花、ブリオッシュのアロマ、バランスの取れたしなやかで豊潤な口当たり。
  • バロン・ド・ロスチャイルド
    20,000
    フランス/シャンパーニュ地方
    品種:シャルドネ、ピノノワール・ピノムニエ
    ボルドー1級シャトーを所有するロスチャイルド家が造る、バランスが良くエレガントでお肉との相性の良さが特徴のシャンパーニュ。
  • WINE LIST[白ワイン]
  • エラスリス・ソーヴィニョンプラン
    4,000
    タ/チリ・セントラルコースト
    品種:シャルドネ
    チリで130年以上の歴史を持つ名門ワイナリーが作る、クリーンな果実味のフレッシュでみずみずしい味わいの白ワイン。
  • カサ・ベルナル
    4,800
    パコカサグラン/アメリカ・オレゴン州
    品種:ゲヴェルツトラミネール
    ジャスミンや白いバラ、ライチ、カリン等豊かで甘味あるアロマのワイン。
    甘味ある飲み口でスパイシーな料理や辛味のある料理にもよく合います。
  • インヴィーヴォ・ソーヴィニヨンブラン
    6,000
    インヴィーヴォ/ニュージーランド・マルボロ
    品種:ソーヴィニョンブラン
    グレープフルーツのような果実味とハーブのアロマが爽やか。
    1994年設立の若いワイナリーながらニュージーランドで確固たる地位を築いたワイナリー。
  • プティ・シャブリ
    6,500
    ジャン・コレ/フランス・ブルゴーニュ
    品種:シャルドネ
    辛口白ワインの代名詞のシャブリ。
    フレッシュでジューシーな果実味とミネラル感のあるクリーンな味わい。
  • エール・ド・リューセック
    7,200
    Ch リューセック/フランス・ボルドー
    品種:ソーヴィニヨンブラン、セミヨン
    柑橘系のキリッとしたフレッシュな酸のある果実味と凝縮されたミネラル感。
    ボリュームがありながらクリーンで洗練された味わい。
  • オーボンクリマ・シャルドネ・ツバキラベル
    9,000
    オーボンクリマ/アメリカ・カリフォルニア
    品種:シャルドネ
    多彩でリッチな果実味と強すぎない絶妙な樽香でゴージャスかつエレガント。
    カリフォルニアを代表する作り手の、ブルゴーニュスタイルのワイン。
  • WINE LIST[赤ワイン]
  • レイダ・リゼルヴァ・ピノノワール
    4,300
    レイダ/チリ レイダヴァレー
    品種:ピノノワール
    丁寧に手摘みされたブドウを使った、柔らかなタンニンとフレッシュでみずみずしい果実味のワイン。
  • ラヤ
    4,600
    ボデガス・アタラヤ/スペイン リオハ地方
    品種:ガルナッチャ etc
    コーヒー豆の様なスモーキーでスパイシーなアロマのある甘味を感じる果実味でコクのある味わいのワイン。
  • シャトー・ヴィルクール・コンテ
    5,000
    フランス/ボルドー地方
    品種:メルロー
    メルロー主体で優しいミディアムボディ。
    果実味とタンニンのバランスよい味わい。
  • 農民ロッソ
    5,600
    ココファーム/アメリカ 日本・栃木県
    品種:カベルネ、マスカットベリーA他
    ラズベリーの様なフレッシュな果実味。
    重すぎないしっとり優しい飲み口でじんわり染み入るような味わいの日本ワイン。
  • オールドヴァイン・ジンファンデル
    6,200
    ボーグル/アメリカ・カリフォルニア州
    品種:ジンファンデル
    樹齢60年以上の古木のブドウから作られる、熟した果実味とまろやかなタンニン。
    タレ味のお肉と好相性です。
  • キャンティ・クラシコ
    6,800
    テヌーテ・ロセッティ/イタリア トスカーナ州
    品種:サンジョベーゼ、カナイオーロ
    イタリアワインの代名詞的キャンティ。
    繊細でリッチなタンニンと凝縮感のある果実味で牛肉と好相性のワイン。
  • ブルゴーニュ・ピノノワール
    7,600
    マシャールドグラモン/フランス ブルゴーニュ地方
    品種:ピノノワール
    一級畑にほど近い畑で収穫されたブドウを使用した、柔らかな果実味で深みのある澄んだ味わいのワイン。
  • シャトー・モンテュス
    9,000
    アラン・ブリュモン/フランス・西南地方
    品種:タナ、カベルネソーヴィニヨン
    完熟ベリーの凝縮感にスパイスの香り。
    力強く濃厚かつまろやかな味わい。
  • バローロ
    10,000
    ロベルトサロット/イタリア ピエモンテ州
    品種:ネッビオーロ
    “イタリアワインの王様”と呼ばれるバローロ。
    シナモンの様なスパイス香と力強くも柔らかな果実味で気品ある味わい。
  • カレラ・ジョシュ・ジェンセン
    11,000
    カレラワインカンパニー/アメリカ カリフォルニア州
    品種:ピノノワール
    “カリフォルニアのロマネコンティ”の異名を持つワイナリー。
    赤いベリーやイチゴの果実味で柔らかくエレガントな味わい。
  • クロ・デュ・ヴァル
    13,600
    アメリカ・カリフォルニア州ナパヴァレー
    品種:カベルネソーヴィニヨン
    しっかりとしたタンニンと凝縮された果実味のフルボディ。
    ボルドーの名だたる1級シャトーに勝利しカリフォルニアの栄光を築いた造り手。
  • Ch ラグランジュ
    16,000
    フランス・ボルドー地方サンジュリアン村
    品種:カベルネソーヴィニヨン etc
    力強い凝縮感で複雑ながらエレガント。
    長い余韻の上質な味わい。
    メドック格付け第3級シャトーの、優雅で芳醇な味わいのワイン。
  • プレミアムワイン[白ワイン]
  • 月香 thukika
    18,000
    ミエ・イケノ/長野県
    品種:シャルドネ
    八ヶ岳山麓にある小規模プレミアムワイナリー。
    女性の作り手がこだわりぬいてつくる繊細な酸と凝縮感のある味わいのワイン。
  • ムルソー・1erCru・ポリュゾ・ドゥス
    26,000
    ドメーヌ・テシェ/フランス・ブルゴーニュ地方
    品種:シャルドネ
    ブルゴーニュ地方最高級ワインの1つのムルソー。
    肉厚で芳醇な果実味のコクと気品のある味わい。
  • プレミアムワイン[赤ワイン]
  • ヴォーヌロマネ 1er cru レ・ブリュレ
    26,000
    ドメーヌ・ギョン/フランス・ブルゴーニュ地方
    品種:ピノノワール
    有機栽培により葡萄本来のポテンシャルを重視した作り手。
    柔らかなアロマで女性的なトーンの優しくエレガントなワイン。
  • リンドウ
    46,000
    ケンゾーエステート/アメリカ・カリフォルニア州
    品種:カベルネ etc
    カプコンの創始者がナパヴァレーに所有するプレミアムワイナリー。
    凝縮された果実味のボルドースタイルのワイン。
  • オルネライア
    50,000
    テヌータデルオルネライア/イタリア・トスカーナ地方
    品種:カベルネ、メルロ他
    イタリアのスーパートスカーナを代表するワイン。
    力強さとなめらかな質感を兼ねそろえた味わい。
  • オーバーチュア by オーパスワン
    60,000
    オーパスワンワイナリー/アメリカ・カリフォルニア州
    品種:カベルネ
    オーパスワンと同じ葡萄、同じ製法で作られる希少なセカンドワイン。
    豊かな味わいでソフトでエレガントなワイン。
  • バローロ・スペルス
    70,000
    アンジェロ・ガヤ/イタリア ピエモンテ州
    品種:ネッビオーロ
    「イタリアワインの王様」バローロの中でも帝王の異名を持つ作り手。
    1994年ヴィンテージの熟成された芳醇な味わい。
  • オーパスワン
    120,000
    オーパスワンワイナリー/アメリカ・カリフォルニア州
    品種:カベルネ
    ナパヴァレー産ワインのフラッグシップ。
    良質な葡萄の芳醇な果実味とパワフルかつしなやかなタンニンの至福の味わい。
  • Ch ムートン・ロートシルト 2013
    140,000
    フランス/ボルドー地方
    品種:カベルネソーヴィニョン etc
    メドック格付け第一級のボルドーを代表するシャトー。
    タンニンと果実味の均等が取れた、気品あふれる味わい。
  • ソフトドリンク
  • オレンジジュース
    440
  • コカ・コーラ
    440
  • ジンジャエール
    440
  • ウーロン茶
    440
  • 黒ウーロン茶
    605

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩5分
    仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩5分
    地下鉄東西線 青葉通り一番町駅から徒歩7分

    一番町4丁目商店街セブンイレブン向かいの角を曲がり30m
    三井ガーデンホテルより100m

    広瀬通駅から358m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5595-0885
  • 営業時間
    • 火・水・木・日

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 21:30

    • 金・土

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:30 - 22:30

        L.O. 22:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9400002004578
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    38席
  • 最大予約可能人数
    着席時 40人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

    半個室あり
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    灰皿レンタル可能
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可※入り口に二段段差あり
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2013年11月22日
  • 電話番号
    022-796-3729
  • 備考
    ドリンクを持ち込みされる場合はボトル1本あたり2200円頂戴しております。
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ