1. TOP
  2. 宮城県
  3. 宮城県 すき焼き
  4. 仙台市 すき焼き
  5. 青葉区 すき焼き
  6. 北四番丁駅 すき焼き
  7. すき焼割烹 かとう

すき焼割烹 かとう 公式

3.46
6023
  • 北四番丁
  • すき焼き、ステーキ、しゃぶしゃぶ
  • ¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999
  • 日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2025/01/13(税込価格)

    生ビール キリン一番搾り
  • 中ジョッキ
    770
  • ハーフビール
    550
  • 瓶ビール
  • アサヒ、サッポロ、キリンラガー
    880
  • サワー
  • レモンサワー
    770
  • ウーロンハイ
    770
  • にごり緑茶ハイ
    770
  • 柚子サワー
    770
  • 本日のカルピスサワー
    770
  • ウイスキー(グラス)
    水割り、ソーダ割、ロック、お湯割り
  • 770
    角ボトル5,500円
  • 知多
    1,300
    知多ボトル20,000円
  • 白州
    1,500
    白州ボトル23,000円
  • 山崎12年
    3,000
    山崎12年ボトル36,000円
  • 宮城峡
    1,500
    宮城峡ボトル23,000円
  • 伊達
    1,100
    伊達ボトル13,000円
  • 山崎ノンビンテージ
    1,500
    山崎ノンビンテージボトル23,000円
  • 日本酒(四合)(一合)(90cc)
  • 伯楽星純米吟醸(はくらくせいじゅんまいぎんじょう)90cc
    700
    純米吟醸 +4 宮城 大崎三本木
    『究極の食中酒』を意識し、一層食材を引き立てる事、綺麗で爽やかなキレを演出する事を
    大切にしています。繊細ながらも芯のある味わいをお楽しみ下さい。
    (四合)5,490円(一合)1,390円
  • 飛露喜(ひろき)90cc
    820
    純米吟醸 +2 福島 会津坂下
    飛露喜の定番。最高峰。軽やかで奥深い味わいをお楽しみ下さい。 
    入手困難の為、スタッフまでお声がけ下さい。
    (四合)6,300円(一合)1,600円
  • 乾坤一(けんこんいち)90cc
    600
    特別純米辛口 +4 宮城 柴田村田
    乾坤一の定番酒。季節感を感じながら宮城の食材と共に。
    飲み飽きしない酒質は昔も今もここにあります。
    (四合)4,690円(一合)1,190円
  • 阿部勘(あべかん)90cc
    600
    純米辛口 +5 宮城 塩釜
    爽快感。辛すぎない辛さ。スッキリみずみずしい。
    舌触りに派手な印象はないですが、それが良く、飾らない旨さ。
    (一合)1,190円
  • 綿屋(わたや)90cc
    700
    特別純米 +5 宮城 栗原一迫
    綿屋の定番酒。和食全般に合わせやすく、
    キレ、旨味がバランス良く仕上がっています。
    (一合)1,390円
  • 一ノ蔵(いちのくら)90cc
    450
    無鑑査本醸酒 +5 宮城 大崎松山
    スッキリとした後味が良く、一ノ蔵のロングセラー商品です。
    (一合)890円
  • 日高見特別純米(ひだかみとくべつじゅんまい)90cc
    600
    特別純米 +6 宮城 石巻
    爽やかで軽快な旨み。
    キレのいい辛口定番酒。お刺身との相性抜群です。
    (四合)4,690円(一合)1,190円
  • 浦霞禅(うらがすみぜん)90cc
    1,000
    純米吟醸 +2 宮城 塩釜
    1973年誕生。
    ほのぼのとした春のような酔い心地は飲み飽きせず、食中酒に最適です。
    (四合)6,990円(一合)1,980円
  • ばくれん 90cc
    550
    超辛口吟醸 +20 山形 鶴岡
    このあずき色ラベルの本品は通称赤ばくれんと言われ、ばくれんシリーズの元となったお酒です。
    日本酒度から辛さの極限と言われますが、マイルドで超辛口の美酒です
    (一合)1,090円
  • 日高見超辛口純米(ひだかみちょうからくちじゅんまい)90cc
    600
    超辛口純米 +11 宮城 石巻
    超辛口でありながら、コクと旨みも感じる、辛口酒の逸品です。
    お刺身との相性抜群です。
    (一合)1,190円
  • 磯自慢(いそじまん)90cc
    1,000
    純米吟醸 +6 静岡 焼津
    南アルプス間ノ岳を源泉とする伏流水を用いて丹精込めて手造りされた絶品です。
    (一合)1,980円
  • 蒼天伝(そうてんでん)90cc
    550
    大吟醸 CRYSTAL DRAGON 日本酒度:+4.5 純米酒 ±0 宮城 気仙沼
    ほんのりとした甘味と穏やかな旨味が特徴。
    45℃前後の熱燗でもおすすめです。
    (一合)1,090円
  • 水鳥記(みずとりき)90cc
    700
    宮城 気仙沼
    水鳥記の命名は漢字『酒』の字に由来し、『酒』の左側、山水辺を『水』、
    右側の酉を『鳥』を表し、酒の物語を『記』していきたいという造り手の想いが込められています。
    (一合)1,390円
  • 宮寒梅(みやかんばい)90cc
    700
    純米吟醸 +2 宮城 大崎
    華を思わすような、艶やかな香り。
    珠玉の一杯にして、宮寒梅永遠のスタンダードとなるお酒です。
    (四合)5,490円(一合)1,390
  • 豊盃(ほうはい)90cc
    820
    純米吟醸 +2 青森 弘前
    豊盃のスタンダード。豊盃米の甘み香りが良く、最高の食中酒です。
    (四合)6,300円(一合)1,600円
  • 喜久泉 吟冠(きくいずみ ぎんかん)90cc
    600
    吟醸 +2 青森 青森
    吟醸造りによる上質な香りと旨みある飲み飽きしないすっきりとした味。
    ぬる燗でもおすすめです。
    (一合)1,190円
  • 山本 ピュアブラック 90cc
    700
    純米吟醸 +2 秋田 山本
    グラスに漂うほのかな甘めの果実の香りと鋭いキレ味がある一杯です。
    (一合)1,390円
  • 一白水成(いっぱくすいせい)90cc
    600
    特別純米 +3 秋田 南秋田
    米の味を十二分に生かした商品。
    スゥーっと果実香と米のうまみが口に広がります。
    (一合)1,190円
  • 廣戸川(ひろとがわ)90cc
    700
    特別純米 +2 福島 岩瀬
    2023年広島G7サミット3カ国の首脳らをもてなした夕食会での使用酒に選ばれました。
    上品でキレも良く食中酒としておすすめです。
    (一合)1,390円
  • 焼酎[麦焼酎]グラス
    ロック・水割り・お湯割り・炭酸
    一杯からご注文頂けます
  • いいちこ
    770
    いいちこボトル3,300円
  • 中々
    770
    中々ボトル4,400円
  • 吉四六
    990
    吉四六ボトル5,950円
  • 焼酎[芋焼酎]グラス
    ロック・水割り・お湯割り・炭酸
    一杯からご注文頂けます
  • 酔神
    770
    酔神ボトル4,400円
  • 風たん
    770
    風たんボトル4,950円
  • かんろ
    880
    かんろボトル5,500円
  • ワイン
  • グラスワイン
    770
    ・タクン・レセルヴァカベルネ ソーヴィニヨン
    (赤ワイン)チリ産
    ・タクン・レセルヴァ シャルドネ
    (白ワイン)チリ産
  • ハーフボトル
    3,300
    ・ムートン・カデ・ブラン 3,300円
    (赤ワイン)フランス産
    ・ムートン・カデ・ブラン 3,300円
    (白ワイン)フランス産
    ・ピノ シャルドネ スプマンテ 2,700円
    (スパークリング)イタリア産
  • フルボトル
    赤ワイン…5,500円より
    白ワイン…7,700円より
    スパークリング…3,300円より
  • クローズ エルミタージュ サンス
    9,900
    (赤ワイン)フランス産
  • オークヴィル ジンファンデル
    8,800
    (赤ワイン)アメリカ産
  • ル オー メドック ド ラグランジュ
    7,700
    (赤ワイン)フランス産
  • シャトー・ペイ・ラ・トゥール
    6,600
    (赤ワイン)フランス産
  • カーニヴォ カベルネ ソーヴィニヨン
    5,500
    (赤ワイン)アメリカ産
  • ドメーヌ・ロン・デパギ シャブリ
    20,000
    (白ワイン)フランス産
  • ルイ・ラトゥール ブルゴーニュ シャルドネ
    7,700
    (白ワイン)フランス産
  • ブーケ・ドール・ブラン
    3,300
    (スパークリング)フランス産
  • カクテル
  • モヒート
    660
  • ジン
    660
    トニック、ソーダ
  • ピーチ
    770
    オレンジ・ウーロン・ソーダ
  • カシス
    770
    オレンジ・ウーロン・ソーダ
  • 果実酒
    ロック・ソーダ・お湯割り
  • チョーヤ梅酒
    660
  • アールグレイ梅酒
    770
  • あらごしもも
    660
  • ノンアルコール
  • ノンアルコールビール
    660
  • ノンアルコール梅酒
    550
  • ノンアルコール柚子ソーダ
    550
  • ノンアルコールレモンソーダ
    550
  • ノンアルコールシャルドネ
    550
  • ノンアルコールカシスオレンジ
    550
  • RAUCH
    美容と健康に関心のある方
    フルーツジュースには目がない!という方
    美味しいジュースが飲みたい方♪♪
    人気No.1
  • マンゴー
    550
  • パイナップル
    550
  • オレンジ
    550
  • アップル
    550
  • ソフトドリンク
  • コーラ
    550
  • ジンジャエール
    550
  • 三ツ矢サイダー
    550
  • ウーロン茶
    550
  • オレンジジュース
    550
  • 本日のカルピスソーダ
    550
  • 超炭酸水
    220
  • コーヒー
    330
    ホット、アイス
  • デザート
  • 洋なしのシャーベット
    440
  • 本日のアイス
    440
  • 本日のジェラート
    440

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄でお越しの場合・・・「北四番丁駅」下車 南2出口より徒歩3分
    バスでお越しの場合・・・「二日町北四番丁」下車 徒歩3分
    タクシーでお越しの場合・・・仙台駅から車で10分。「県庁裏の堤通り 北三と北四の間」と行先をお伝え下さい。
    北四番丁駅から156m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5592-7314
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 11:00 - 14:30

        L.O. 料理13:45

      • 17:00 - 21:30

        L.O. 料理20:40 ドリンク21:00

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    最終入店 20:30
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T6370001007563
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    (ディナータイムのみ)サービス料5%、チャージ料なし、個室ご利用の場合、部屋料10%頂戴しております。
  • 座席
  • 席数
    64席(テーブル64席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 50人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    人数に合わせて個室のご用意が可能です。 2名様の個室利用はご相談ください。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    敷地内に灰皿あり
  • 駐車場
    無(近隣有料駐車場をご利用下さい。)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)、写真付きメニューあり
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1954年
  • 電話番号
    022-225-4129
  • 初投稿者
ページの先頭へ