1. TOP
  2. 三重県
  3. 三重県 フレンチ
  4. 伊勢・志摩・鳥羽 フレンチ
  5. 志摩・南伊勢 フレンチ
  6. 賢島駅 フレンチ
  7. ラ・メール ザ クラシック
  8. 口コミ一覧

ラ・メール ザ クラシック(【旧店名】 ラ・メール) 公式

4.06
12131
  • 賢島
  • フレンチ
  • ¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

81~100件を表示 / 全 544

  • ゆう1006
    口コミ1225件フォロワー1395人
    2019/01訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
    老舗ホテルの高級フレンチ
    今回は、餐 を予約しました。
    鮑、伊勢エビが楽しめるメニュー構成です。

    ●鯛のスモーク
    鯛が程よくスモークされていて、またアミューズとして程よい大きさでした。


    ●鮑のテリーヌ オロ...
    つづきを読む
  • 捨て猫
    口コミ2368件フォロワー1139人
    2024/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    贅沢なカレー
    中義水産さんで朝飲みしてから志摩観光ホテルへ。
    こちらにあるラ・メール ザ クラシックさんでランチを頂きました。
    朝一で横山展望台に行った時よりも青空が広がったので、こちらから眺める景色の方がより...
    つづきを読む
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2905人
    2010/03訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    全てにおいて古典的であるが故、評価は分かれそうですが、こちらの鮑ステーキは一度は食べておくべき!
    私は大の鮑好き。あの一点の濁りもない芳醇な磯の香り、
    コリコリとした歯切れの良い食感。
    何一つとっても、貝の王様と呼ばれるに相応しいものと思う。

    鮑は、乾燥させたり、熱を加えることによって、...
    つづきを読む
    • ラ・メール ザ クラシック -
  • ランチ会好き
    口コミ2317件フォロワー1473人
    2019/07訪問
    3回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    朝から飲んじゃって良いのですか~?(飲んでないよ)
    朝食も、前夜と同じくこちらで。
    和食の二段弁当か、洋食ビュッフェか選べます。
    断然洋食が楽しいです。

    卵料理とコーヒーまたは紅茶はオーダー。
    他は取りに行きます。
    前回よりもやや品数が少...
    つづきを読む
  • ゆめみるこ
    口コミ2107件フォロワー1788人
    2014/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ラ・メールクラシックで伝統の伊勢海老のクリームスープと黒鮑のステーキをいただく
    熊野三山から鳥羽へと廻り、日本一の鳥羽水族館を観たあと、
    最終日を志摩観光ホテルで過ごしました。
    ディナーは20年来憧れていたラ・メールクラシックです。
    こちらはテレビ「華麗なる一族」で登場した...
    つづきを読む
  • tadanobuta1982
    口コミ618件フォロワー722人
    2025/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    今日はクラシック
    昨日は志摩観光ホテル ベイスイートのラメールに伺いましたが今日は志摩観光ホテル ザクラシックの「ラメール ざクラシック」に伺いました。昨日はトラディションで今日も元々はトラディションですが内容について...
    つづきを読む
  • danicho
    口コミ469件フォロワー643人
    2023/11訪問
    1回目
    3.7
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
  • チャーリーN
    口コミ107件フォロワー127人
    2016/07訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    サミットを堪能~♪
    以前にも「鮑ステーキ」を求めて入店。
    今回はサミット料理が食べられると聞き、再入店♪
    レストランに入ると各首相が食べたテーブルがそのままの形で残してある~♪盛り上がって期待満々!!
    席に通される...
    つづきを読む
  • どらりら
    口コミ1943件フォロワー716人
    2021/07訪問
    2回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    サミット晩餐会会場で心地よい景色を見ながらの朝食✨
    サミットの晩餐会が開かれた
    ラメールザクラシックで海を見ながらの贅沢な朝食✨✨

    ホテルの方やレストランの方のサービスが
    朝から驚くほどとてもきめ細やかで、
    気持ちの良いスタートを切れました...
    つづきを読む
  • ケ・セラ・セラ991
    口コミ556件フォロワー634人
    2020/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ランチで利用しました
    海の幸カレーをいただきました!
    ずっと食べてみたかったカレー!!

    凄く美味しかったですよ。
    ホントに一度は食べておくべきカレーだと
    思います。
    海の幸がゴロゴロ入っていて
    ホント満足し...
    つづきを読む
  • チュー助
    口コミ1531件フォロワー1023人
    2010/06訪問
    1回目
    4.2
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    豪華食材がさらに輝く味と香りは脳裏に残る
    【総評】
    伊勢海老や鮑、牛など豪華食材が凝縮され、至福の時間が過ごせる。
    【メニュー】
    「鮑のテリーヌ、海老、イカのサラダ」
    テリーヌを口に入れると、滑らかな食感とともに鮑の香りが口中に充満。...
    つづきを読む
  • Hiro45316
    口コミ3639件フォロワー2434人
    2018/05訪問
    1回目
    4.4
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    観光地化したホテルの海鮮三昧ディナー
    初訪

    10年程前に伊勢海老のビスクを頂きにランチ訪問しようとしたところ、渋滞で間に合わず...ビスクの缶詰を購入して帰ったホテルです。言わずと知れた2016年にG7サミットで此方の棟とベイスイー...
    つづきを読む
  • y-yusuke
    口コミ273件フォロワー272人
    2024/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    これぞ美食!美味しさの次元が違う!
    ちょっとした偶然も重なり、志摩観光ホテルに宿泊することに。ホテルに泊まるというより、こちらに訪問したかったという想いが強いです!
    伊勢神宮から車で4,50分、賢島に位置するこのホテルは2016年にG...
    つづきを読む
  • どらりら
    口コミ1943件フォロワー716人
    2021/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    憧れのシェフのお店に念願叶っての訪問✨伊勢志摩サミットで好評博した鮑と伊勢海老ディナー
    ミシュラン一つ星掲載店の
    ラメールザクラシック

    NHKなどでも特集を組まれた樋口宏江総料理長が指揮を取るラメールのレストランの中でも、クラシックホテルに位置し、伊勢志摩サミットの晩餐会も開催さ...
    つづきを読む
  • Yae_80
    口コミ345件フォロワー816人
    2025/04訪問
    1回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    “G7伊勢志摩サミット”が開催された会場で優雅にフレンチを味わう
    ◻︎訪問日 2025年4月3日(木)
    ◻︎予約時間 12:30
    ◻︎予約方法 食べログ
    ◻︎予約難易度 ★
    ◻︎訪問時間 12:25
    ◻︎利用 お一人様
    ◻︎支払い D払い
    ◻︎備考
    ...
    つづきを読む
  • ランチ会好き
    口コミ2317件フォロワー1473人
    2019/07訪問
    2回目
    4.5
    / 1人
    海の幸のフルコース
    「陽が傾き、潮が満ち始めると、志摩半島の英虞湾に華麗な黄昏が訪れる」山崎豊子 華麗なる一族より

    このシーンが目の前に広がる、ホテルのレストランです。
    沈む夕日に空も海も染まります。

    「志...
    つづきを読む
  • black flag
    口コミ1162件フォロワー1278人
    2020/09訪問
    1回目
    4.1
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    参りました。僕が見誤りました。
    今回の伊勢志摩遠征は、ここで鮑ステーキブールノワゼットソースを食べる為に組んだものだ、と言っても過言ではないだろう。

    たかがその為に?
    いやいや。
    ある程度、食に身を捧げている人なら、僕の行...
    つづきを読む
  • カフェモカ男
    口コミ6195件フォロワー14393人
    2019/11訪問
    1回目
    3.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    創業1951年のホテルでランチ
    「賢島駅」よりシャトルバスが出ていたので、2分程のところにある「志摩観光ホテル ザ クラシック」内にある「ラ・メール ザ クラシック」さんでランチをいただきました。

    こちらのお店は『G7伊勢志摩...
    つづきを読む
  • 8-5
    口コミ827件フォロワー445人
    2022/08訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    餐〜san〜 27000円。

    17:30に来店。美味しんぼにも出てくる鮑のステーキが有名なお店。最初の方はうちともう1組ぐらいしかいなかったけど、19時頃には満席ぐらいたくさんの人が来ていた。
    ...
    つづきを読む
  • ハスラー
    口コミ2937件フォロワー1640人
    2025/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    志摩のフレンチ
    宿泊が志摩観光ホテルでしたので晩飯はこちらで・・・
    志摩観光ホテルといえばフレンチなので。
    さすがに美味しいですよ。
    モダンフレンチっていうより伝統的な料理でした。
    でもソース類などは重くなく...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    196席(※現在席数を減らして営業しております。)
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(無料)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる、アレルギー表示あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    景色がきれい、海が見える、ホテルのレストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる
  • お子様連れ
    子供可(未就学児可)、お子様メニューあり
  • ホームページ
  • 備考
    【食物アレルギーをお持ちのお客様への基本方針について】

    当ホテルでは食物アレルギーをお持ちのお客さまにも安心して食事をお楽しみいただけ
    るようにできる限り取組んでおります。

    ・アレルギー対応はご予約での対応とさせていただきます。ご来館日5日前までの
    ご予約をお願い申し上げます。

    ・当日のアレルギー対応についてご申告いただいた場合は、お時間を要しますので
    ご了承ください。

    ・アレルギー対応につきましては、特定原材料および準ずるもの
    28品目についてのみのご対応となります。

    ・使用食材につきましては製造者(食品メーカー)から食物アレルギーに関する情報
    を入手し確認しております。

    ・一般のメニューと同一の厨房で調理をするため、食器・調理器具・洗浄器具等につい
    ても一般のメニューと共通のものを使用しております。そのため調理過程において
    アレルゲン物質が微量に混入する可能性がございます。
    上記の事由により、提供する料理は完全なアレルギー対応メニューではございません
    ので、あらかじめご了承ください。また、症状が重篤な場合はお客様の安全のため、
    やむを得ずお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。

    ・2024年3月28日の食品表示基準についての一部改正(消費者庁 事務連絡「アレ
    ルゲンを含む食品に関する表示について」)により、特定原材料に準ずるものとして
    新たにマカダミアナッツを追加し、まつたけを削除することが決定しました。
    使用原材料は、製造者(食品メーカー)から食物アレルギーに関する情報を入手し確認
    しておりますため、現在、新たな特定原材料および準ずるもの28品目については
    製造者からの情報更新に一定期間要するため、当ホテルについては旧28品目の対応
    となりますことご了承ください。

    ご注文に際しましては、上記内容をご確認の上、お客様による最終判断をお願い申し上げ
    ます。

    2024年4月改定
  • 初投稿者
ページの先頭へ