1. TOP
  2. 三重県
  3. 三重県 日本料理
  4. 四日市・鈴鹿・亀山 日本料理
  5. 四日市 日本料理
  6. 近鉄四日市駅 日本料理
  7. 割烹 西むら
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:
  • 割烹 西むら - メイン写真:

割烹 西むら 公式

3.89
2903
  • 近鉄四日市
  • 日本料理、海鮮
  • ¥20,000~¥29,999-
  • 日曜日、祝日

コース

懐石コース19,800円

懐石コース19,800円

コース詳細を見る
  • 19,800(税込)
季節の特別コース

季節の特別コース

コース詳細を見る
  • 27,500(税込)

店舗紹介

近鉄四日市駅より徒歩3分の名店。日本料理一筋の店主がこだわり抜いた喰いきり割烹でおもてなし
2004年頃に四日市で創業した【にしむら】が、2018年より現在地に移転して店名を刷新。日本料理一筋20年以上の店主により鮮やかに昇華する一皿は、お食事の進み具合を見て一品ずつお出しする喰いきり割烹としてお届けします。フランス発祥の某有名レストランガイド2誌においては、それぞれ二つ星と3トックを獲得。趣向を凝らした器や数寄屋造りの上質な設えが演出する至高のひと時を、肩肘張らずお愉しみください。
  • 伝統と現代性を融合した枠にとらわれない日本料理を提供

    伝統と現代性を融合した枠にとらわれない日本料理を提供

  • 輪島塗や人間国宝の作家が手がけた器など、料理を彩る食器も厳選

    輪島塗や人間国宝の作家が手がけた器など、料理を彩る食器も厳選

  • 日本酒やワイン、焼酎などお酒の品揃えにも力を入れています

    日本酒やワイン、焼酎などお酒の品揃えにも力を入れています

  • 著名な建築家が手がけた数寄屋造りの上質な空間

    著名な建築家が手がけた数寄屋造りの上質な空間

座席

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
飛真隊 隊長
飛真隊 隊長
口コミ336件フォロワー267人
四日市のミシュラン二つ星
四日市のミシュラン割烹の西むらへ一年半ぶりに。長野との往復の過程で寄りたい店の一つ 大将は、志摩出身で大阪神田川で修行され、イベントなどもしっかりこなすタイプのよくしゃべる人。 今回はなかなか強い食材のない時期ではあるが、その中では桑名の蛤が健闘。いつも食べている蛤出汁と一段違う感じがし...
4.0
2024/05 訪問
3回
割烹 西むら -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    近鉄四日市駅から徒歩3分
    近鉄四日市駅から293m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5872-2027
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 20:00

    • 日・祝日

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥30,000~¥39,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料あり
  • ドレスコード
    スマートカジュアルを推奨させていただいております。
  • 座席
  • 席数
    20席(カウンター8席、個室12席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • サービス
    ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可、ベビーカー入店可ほかのお客様のご迷惑になりますので、静かに着席していられるお子様に限らせていただきます。なお、中学生以下はカウンター席不可とさせていただきます。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2018年9月
  • 電話番号
    059-355-2460
  • 初投稿者
ページの先頭へ