1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 亀岡・丹波・福知山 日本料理
  5. 綾部・福知山 日本料理
  6. 梅迫駅 日本料理
  7. ゆう月

ゆう月 公式

3.06
234
  • 梅迫
  • 日本料理
  • ¥8,000~¥9,999¥6,000~¥7,999
ドリンク

更新日 : 2016/10/02(税込価格)

    ー ビール ー
  • 生ビール
    650
    キリン ハートランドの生ビールです。竹をモチーフとした陶器のグラスでお出しします。
  • 生ビール 小
    450
    キリン ハートランドの生ビールです。陶器の一口グラスでお出しします。
  • 瓶ビール クラシックラガー 中瓶
    650
  • 瓶ビール ヱビスビール 中瓶
    750
    言わずと知れた日本のプレミアムビールです
  • ノンアルコールビール KIRIN FREE
    550
  • ー 梅酒 ー
  • 角玉梅酒
    650
    爽やかな香りと梅ゼリーを食べたかのようななめらかな喉越しが特長です
  • ノンアルコール梅酒
    550
    熟成された深みのある味わいと香りを抽出した梅酒のようなソフトドリンクです
    ロックまたはソーダ割りでお召し上がりいただけます
  • ー 日本酒 ー
  • 冷酒 花香水 純米生貯蔵(300ml瓶)
    800
    [若宮酒造 京都府綾部市]
    その名の通り花のような香り豊かな綾部の地酒です
  • 冷酒 八海山 本醸造(300ml瓶)
    1,200
    [八海醸造 新潟県魚沼市]
    飲み飽きしない柔らかな口当たりと淡麗な味わいの日本酒です
  • 冷酒 小鼓 純米吟醸(300ml瓶)
    1,500
    [西山酒造 兵庫県丹波市]
    さらっとした口当たりにスッキリといた辛口 市島町が誇る銘酒です
  • 冷酒 綾小町「星降る夜の夢」大吟醸(300ml瓶)
    2,400
    [若宮酒造 京都府綾部市]
    華やかな味わい 口の中にフルーティーな吟醸香が広がります
  • 熱燗 綾小町 純米酒 1合
    600
  • 熱燗 綾小町 純米酒 2合
    1,000
  • ー ワイン ー
  • 丹波ワイン グラス  赤 白
    600
    ライトボディーでフルーティーな味わいです
  • 丹波ワイン フルボトル  赤 白
    2,500
    ライトボディーでフルーティーな味わいです
  • Muscadet フルボトル 白
    3,500
    辛口でマスカットのような酸味が特長です
  • CHABLIS フルボトル 白
    5,000
    爽快な酸味が魚介中心の日本料理によく合います
  • Domaine de Cabriac PINOT NOIR フルボトル 赤
    3,500
    辛口で豊かな香りの赤ワインです
  • Bourgogne Rouge Cuvee Gravel フルボトル 赤
    5,000
    ずっしりと重厚感のある深いコクを持つワインです
  • ー 焼酎 ー
  • 黒霧島〈芋〉
    550
    [霧島酒造 宮崎県]
    黒麹の旨味であるとろりとした甘みときりっとした後味が特長です

    ボトル:2400円
  • 鉄幹〈芋〉
    550
    [オガタマ酒造 鹿児島県]
    素朴な芋の香りが味わえるスッキリといた旨味と切れ味が特長です

    ボトル:2200円
  • 三岳〈芋〉
    600
    [三岳酒造 屋久島]
    なめらかな口当たりとほのかに感じる甘み 余韻も楽しめる屋久島が生んだ銘酒です

    ボトル:2800円
  • 一刻者〈芋〉
    650
    [宝酒造 京都府伏見]
    芋本来の甘い香りとまろやかな口当たりが特長です

    ボトル:3200円
  • 海〈芋〉
    700
    [大海酒造 鹿児島県]
    クセのない甘みと鮮烈な香り 爽快な喉越しが特長の女性に人気の焼酎です

    ボトル:3500円
  • もぐら〈芋〉
    700
    [さつま無双 鹿児島県]
    芋の香りが強く独特のクセを持つ焼酎です 甘みが口の中に広がります

    ボトル:3500円
  • 二階堂〈麦〉
    500
    [二階堂酒造 大分県]
    麦を100%使用し伝統的な製造を行う有名な銘柄で芳醇な香りが特長です

    ボトル:2200円
  • 九十九〈麦〉
    600
    [壱岐の蔵酒造 長崎県]
    異なる2種類の原酒をブレンドして造られた焼酎で柔らかい香りと自然の旨味が特長です

    ボトル:2500円
  • おこげ〈麦〉
    700
    [老松酒造 大分県]
    あられのような独特の香ばしい香りが特長です

    ボトル:3200円
  • 古丹波〈栗〉
    650
    [若宮酒造 兵庫県丹波市]
    竹炭濾過で際立つまろやかな甘みと喉越しの柔らかさは栗焼酎ならではです

    ボトル:3300円
  • ブラック奄美〈黒糖〉
    700
    [奄美酒造 鹿児島県]
    黒糖の甘い香りやコクはもちろん長期熟成された樫樽の香りも楽しめます

    ボトル:3800円
  • 紅乙女〈胡麻〉
    600
    [紅乙女酒造 福岡県]
    胡麻の香ばしい香りとコクが楽しめるソフトな口当たりの焼酎です

    ボトル:3000円
  • 瑞泉〈泡盛〉
    750
    [瑞泉酒造 沖縄県]
    10年熟成の古酒で深いコクと香りの楽しめる沖縄の本格泡盛です

    ボトル:6000円
  • ー カクテル ー
  • ジントニック
    650
    爽やかな味わいが飽きのこない美味しさです
  • シャンディーガフ
    650
    ビールとジンジャーエールのすっきりとした味わいです
  • モスコミュール
    650
    爽やかな柑橘系の香りと炭酸の喉越しが特徴です
  • スクリュードライバー
    650
    オレンジとウォッカを合わせたくせのない味わいです
  • ディタトニック
    650
    ライチの上品な香りと味わいが特徴です
  • ディタオレンジ
    650
    ライチとオレンジが絶妙な味わいを表現します
  • ファジーネーブル
    650
    ピーチの甘さとオレンジの酸味が軽い口当たりを演出します
  • ピーチバック
    650
    ピーチの甘さにジンジャーエールの爽やかさが合わさります
  • カシスオレンジ
    650
    カシスの豊かな香りにオレンジがよく合う人気の一杯です
  • カシスソーダ
    650
    カシスに炭酸を加えフルーティーな味わいに仕上げます
  • キール
    650
    白ワインにカシスを合わせた香り豊かな一杯です
  • ハイボール
    650
    ウィスキーの国とソーダの爽快感が味わえます
  • ー ノンアルコールカクテル ー
  • バージンブリーズクーラー
    550
    グレープフルーツの酸味にクランベリーの甘さが合わさりソーダで喉越し良く仕上げた一杯です
  • シャンディーガフ FREE
    550
    KIRIN FREEとジンジャーエールを合わせた飲みやすいビールカクテルです
  • サラトガクーラー
    550
    ジンジャーエールにライムシロップを加えた定番のノンアルコールカクテルです
  • ライチトニック
    550
    香草と柑橘系の味わいのトニックウォーターにライチの旨味を加えました
  • カシスグレープフルーツ
    550
    グレープフルーツジュースにカシスの深い味わいを加えました
  • ライチグレープフルーツ
    550
    グレープフルーツの酸味にライチの甘みが良く合います
  • ノンアルコール梅酒ソーダ
    550
    熟成された梅の旨味にソーダの爽やかさが合わさり喉越し豊かな一杯です
  • ー ソフトドリンク ー
  • コカコーラ
    350
  • ジンジャーエール
    350
  • オレンジジュース
    350
  • グレープフルーツジュース
    350
  • 烏龍茶
    350
  • ー café & dessert ー
    ※お食事ご利用者を対象としたメニューです
  • ホットコーヒー
    400
  • アイスコーヒー
    400
  • レモンティー
    400
  • ミルクティー
    400
  • アイスクリーム
    350
    [ バニラ 抹茶黒蜜 栗 ロイヤルミルクティー ]
  • シャーベット
    400
    [ 白桃 マンゴー ココナッツ ]

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR山陰本線 綾部駅から車で約15分
    舞鶴若狭道 綾部ICから車で約10分
    京都縦貫道 綾部安国寺ICから車で約5分

    無料送迎サービスあり
    [送迎利用条件]
    お料理(お飲み物除く)の合計金額30,000円以上で送迎いたします
    片道1時間以内で複数箇所の経由可能です

    [送迎可能地域]
    全域可能:綾部市 福知山市 舞鶴市 
    一部可能:京丹波町(旧和知町 旧瑞穂町)宮津市由良地域 南丹市美山町 兵庫県丹波市市島町福井県大飯郡高浜町西部
    高速利用で可能:南丹市園部町以南 宮津市 兵庫県丹波市春日町西部 福井県大飯郡おおい町(条件:高速道路料金2往復分お客様負担)
    ご要望に可能な限りお答えしますのでお気軽にご相談ください

    梅迫駅から1,721m
  • 予約・お問い合わせ
    0773-44-0818
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 18:00 - 22:00

        L.O. 21:30

    ■ 営業時間
    完全予約制(前々日22:00まで)

    ■ 定休日
    不定休(12/31〜1/3は休業)
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T8130001041659
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料10%頂戴いたします 表示金額に含まれております
  • ドレスコード
    特にございません。
    お食事しやすい服装でお越しください。
  • 座席
  • 席数
    50席(テーブル席最大30名 個室各10名程度)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    畳間の御座敷が14名までご利用可能 掘りごたつの御座敷が12名までご利用可能
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    屋外に喫煙スペースを用意しています(雨天利用可能)
  • 駐車場
    有(敷地内に乗用車約20台分の無料駐車スペースがあります。マイクロバスも乗り入れ・駐車可能です。中型以上のバスの乗り入れ困難のため乗り換え送迎に対応いたします。)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューありご家族でのご利用を歓迎いたします。
    無料で小学生以下のお子様を対象にお子様料理(ドリンク デザート付き)をご用意しています。
    お子様用の椅子、赤ちゃん用のベビーラックなどもご用意しています。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2005年
  • 備考
    お支払いについて、QR(PayPay LINEPay d払い auPAY RPay)に対応、クレジットカードのタッチ決済にも対応しています。
  • お店のPR文
    奥綾部は時間が止まったよう。 その中にある『隠れ家』に綾部の四季再発見。
    慶事・法事・御家族または職場の集まりなどお客様の目的に合わせてゆう月をご活用ください。私どもはお客様のご希望に添えるよう、一期一会の心を持ってお迎えいたします。 ただ食事をするだけの場所ではなく・・・日本の四季の移ろいを心と体で感じられる場所、それが料亭です。 御料理に加えて、器・部屋に飾られたお花やお軸・しつらえにも季節感をもって支度を整えております。また、庭に咲く花木、聞こえてくる小鳥の鳴き声
  • 初投稿者
ページの先頭へ