1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 フレンチ
  4. 宇治・南山城 フレンチ
  5. 京田辺・精華 フレンチ
  6. 松井山手駅 フレンチ
  7. トレアドール

トレアドール(Toreador) 公式

3.17
1064
  • 松井山手
  • フレンチ、ビストロ
  • ¥8,000~¥9,999¥5,000~¥5,999
  • 月曜日
ドリンク

更新日 : 2022/06/28(税込価格)

    Champagne
  • ランソン・ブラック・ラベル・ブリュット
    12,000
    ノン・ミレジメながら36ケ月(法定義務15ケ月)熟成させる、フルーティーでまろやかな風味。
    英国王室御用達のA.O.C.シャンパーニュ。

    品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ

    ボトル
  • Sparkling
  • クレマン・ド・リムー・グレムノス
    元シャンパーニュの生産者がラングドック地方のリムーで立ち上げたスパークリングワイン専門の小さなワイナリー。
    キュヴェ(第一搾汁)だけを使う贅沢な作り。
    22ケ月熟成させ、更に瓶内二次発酵させたスパークリングワイン。

    A.O.C.クレマン・ド・リムー
    品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、シュナン、モーザック

    ボトル 5,000円
    グラス 1,000円
  • Cocktails de Sparkling
    スパークリングベースのカクテル
  • キール・ロワイヤル
    1,100
    KIR Royal

    スパークリング+カシスリキュール
  • ペシェ・ロワイヤル
    1,100
    Peche Royal

    スパークリング+ピーチリキュール
  • プルシア・ロワイヤル
    1,100
    Prucia Royal

    スパークリング+プラムリキュール
  • グリーンアップル・ロワイヤル
    1,100
    Green Apple Royal

    スパークリング+グリーンアップルリキュール
  • ミモザ
    1,100
    Mimosa

    スパークリング+オレンジジュース
  • ミドリ・ミモザ
    1,100
    Midori Mimosa

    スパークリング+メロンリキュール
  • ディタ・インペリアル
    1,100
    Dita Imperial

    スパークリング+ライチリキュール
  • ルビー・モルカート
    1,100
    Ruby Moscato

    スパークリング+カンパリ
  • ベリーニ
    1,100
    Bellini

    スパークリング+ピーチジュース+グレナデンシロップ
  • ティツィアーノ
    1,100
    Tiziano
    スパークリング+グレープフルーツジュース+グレナデンシロップ
  • Vin Blanc
    白ワイン
  • マレノン・クラシック・ブラン
    コート・デュ・ローヌ南部に位置するリュベロンの協同組合が作る白ワイン。
    空気圧式プレス機でごく軽くプレスした果汁のみ使用されており、
    豊かな果実味とすっきりとした味わい。
    アプリコットや洋梨の芳香。

    A.O.C. リュベロン
    品種:ヴェルメンティーノ、グルナッシュ・ブラン、ユニ・ブラン

    ボトル 3,500円
    グラス 700円
  • ミッシェル・リンチ・レゼルブ・ブラン
    ボルドー・ポーイヤック村の格付けシャトー、ランシュ・バージュを所有する
    JMカーズ社の主力ワイン。
    柑橘系果実、ココナッツの香りが豊かに広がり、力強いボリューム感があります。
    白桃のニュアンスがあり、余韻の中にはほのかなロースト香を感じさせます。

    A.O.C. グラーヴ
    品種:ソーヴィニョン・ブラン

    ボトル
  • ヴリニョ・シャブリ・プルミエ・クリュ・フルショーム
    シャブリ地区の1級畑フルショームで出来るシャルドネを使用。
    フランス産オーク樽で、澱と共に10~15ヶ月熟成させ、酸味をややまろやかにしたワイン。
    フローラルでフルーティーな香りを感じ、パワフルで丸みがあり、豊かでフレッシュな果実味。

    A.O.C. シャブリ・プルミエ・クリュ
    品種:シャルドネ

    ボトル
  • モンルイ・シュール・ロワール・レ・ペシェ
    ロワール地方トゥーレーヌ、モンルイ・シュール・ロワールで、
    有機栽培の葡萄を使って作られたワイン。
    400Lの木樽で6ケ月発酵、8ケ月熟成と、ゆっくり丁寧に作りこまれています。
    リンゴを煮詰めたシロップやハチミツのニュアンスを感じる果実に一本筋の通ったソルダムや
    柑橘系の酸が甘酸っぱく、豊かなシュナンを味わえる一本。

    A.O.C. モンルイ・シュール・ロワール
    品種:シュナン・ブラン

    ボトル
  • ルイ・ラトゥール・アルデッシュ・シャルドネ
    ブルゴーニュのトップメーカーであり、家族経営を守り続けている
    世界的に著名なワインメーカーです。
    コート・ドールからボジョレーまで数多くのグラン・クリュを所有するルイ・ラトゥール。
    フル-ティさとシャルドネ種の個性を生かすために、ステンレス・スティールタンクで醸造されており、
    洗練されたフローラルとミネラル系のアロマに、ドライ・ナッツのアロマも微かに感じられます。
    清々しいリンゴの味わい、生き生きとした酸が魅力的な、コクのあるなめらかな味わいのワインです。

    I.G.P. アルデッシュ
    品種:シャルドネ

    ボトル
  • ル・パラドゥ・ヴィオニエ
    コート・デュ・ローヌ産のヴィオニエ種で作るカジュアルな白ワイン。
    昼夜の温度差の大きいヴァントゥ山麓に、砂や砂岩が混じった粘土石灰質土壌で、
    ブドウや自然に配慮した減農薬農法(リュットレゾネ)で栽培し、
    醸造では、長めの発酵で色合いや香りをじっくり引き出し、
    軽めのフィルターで仕上げた味わい深いワイン。
    洋梨などの白いフルーツの実と白い花の香り。フレッシュで飲みやすいくアペリティフにも最適です。

    Vin de France
    品種:ヴィオニエ

    ボトル
  • Vin Rouge
    赤ワイン
  • ユニオン・サンテミリオン・ボルドー
    サンテミリオンはドルドーニュ川右岸にあるワインの銘醸地で、
    1933年に一番最初の生産者組合メンバーによって造られた長い伝統と歴史を持つブランド!
    フレンチオークで12ヶ月熟成(1~2年樽)で造られており、赤いフルーツを思わせるな芳香。
    きめ細やかなタンニンとほどよいコクと柔らかさがあるワイン。

    A.O.C. ボルドー
    品種:メルロ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン

    ボトル 3,500円
    グラス 700円
  • ミッシェル・リンチ・レゼルヴ・ルージュ
    ボルドー・ポーイヤック村の格付シャトー、ランシュ・バージュを所有するJMカーズ社の主力ワイン。
    繊細な木の香り、トーストやローストのニュアンスが感じられ、
    口に含むと豊潤でブラックチェリーの香りと
    なめらかなタンニンが心地良く長い余韻を楽しむ事ができます。

    A.O.C. メドック
    品種:メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン

    ボトル
  • ドメーヌ・マキシム・ショメル・クローズ・エルミタージュ
    リヨンから南に80km、クローズ・エルミタージュ地区ジェルヴァン村、
    果樹園や森林にブドウ畑が点在する豊かな自然に囲まれた
    静かな場所に佇むワイナリーで作られた一本。
    シラー100%で作られており、25日発酵、ブルゴーニュ産ヴァットで18ケ月熟成、ノンフィルター。
    ブラックチェリー等のベリー系の香りがし、上品な果実味に滑らかなタンニン、心地よい酸が調和したワイン。

    A.O.C. クローズ・エルミタージュ
    品種:シラー

    ボトル
  • シャトー・ムルグ・デュ・グレ・レ・ガレ・ルージュ
    AOCコスティエール・ド・ニームは、ラングドック・ルーション地方の最北端、
    ローヌ地方に接しています。
    その為、ローヌワインの特徴(酸味と渋みのバランスが良く、色や芳香が濃い)と
    ラングドックワインの特徴(柔らかくまろやかなテイストで、カシスなどの爽やかなアロマを楽しめる)の両方を見事に兼ね備えた複雑味のある味わいに仕上がり、シャトー・ムルギュ・デュ・グレは、
    このAOCコスティエール・ド・ニームのトップワイナリーとして、国内外から高い評価を受けています。
    丸い小石(ガレ)混じりの畑に、地中海沿岸部特有の灌木林やハーブが見られる土壌で育てられた葡萄を使用しており、
    オリーブや黒い果実、様々なハーブの香りが詰まった、フレッシュで深みのある果実味が自慢の1本。

    A.O.C. コスティエール・ド・ニーム
    品種:シラー、グルナッシュ、カリニャン、ムールヴェドル

    ボトル
  • ルイ・ラトゥール・ブルゴーニュ・ガメイ
    ブルゴーニュのトップメーカーであり、家族経営を守り続けている世界的に著名なワインメーカーです。
    コート・ドールからボジョレーまで数多くのグラン・クリュを所有するルイ・ラトゥール。
    クリュ・ボージョレのガメイ種を主体に、ピノ・ノワール種をブレンドしたミディアムボディのワイン。
    みずみずしい果実味が感じられ、ほのかに樽香があり、甘い果実やコショウのニュアンスがあるワインです。

    A.O.C. ブルゴーニュ・ガメイ
    品種:ガメイ、ピノ・ノワール

    ボトル
  • グロF&Sオート・コート・ド・ニュイ・ルージュ
    ブルゴーニュの名家であるグロ家のワイン。
    果実味豊かでパワフルかつ柔らか、ブドウの旨味を感じるモダンで個性のある
    素晴らしいワインを生み出す、ヴォーヌ・ロマネ屈指の銘醸。
    フランボワーズや、ブラックチェリーなどが調和された様な心地よいベリーの香りがし、
    味わいは、少しオーク樽や革、 しっとりした強い果実味と、控えめながら濃縮されたベリーの甘みが時間と共にゆっくり溶け込み、余韻を長く味わえる逸品。

    A.O.C. オート・コート・ド・ニュイ
    品種:ピノ・ノワール

    ボトル
  • Liqueur et Spiritueux
    リキュールとスピリッツ
  • ヨーグリート(ヨーグルト)
    Yogurito
  • グランマルニエ(オレンジ)
    Grand Marnier
  • カンパリ(ビター・オレンジ)
    Campar
  • カシス(黒スグリ)
    Cassis
  • ペシェ(桃)
    Pêche
  • フランボワーズ(木イチゴ)
    Framboise
  • マリブ(ココナッツ)
    Malibu
  • マンゴヤン(マンゴー)
    Mangoyan
  • ミドリ(メロン)
    Midori
  • パッシモ(パッションフルーツ)
    Passimo
  • ティフィン(紅茶)
    Tiffin
  • カルーア(コーヒー)
    Kahlua
  • ディタ(ライチ)
    Dita
  • グリーンアップル(リンゴ)
    Green Apple
  • プラム(梅)
    Prucia
  • ジン
    Gin
  • ウォッカ
    Vodka
  • ラム
    Rum
  • Non alcoolisée
    ノンアルコール
  • シャーリーテンプル
    Shirley Temple

    グレナデンシロップ + ジンジャエール
  • サラトガ・クーラー(モスコミュール)
    Saratoga cooler

    ライムジュース+ ジンジャエール
  • シンデレラ
    Cinderella

    オレンジ+パイン + レモンジュース
  • バージン・ブリーズ
    Virgin Breeze

    グレープフルーツ + クランベリージュース
  • ASAHI
    non alcohol Beer
  • Bière
    ビール
  • ASAHI マルエフ
  • Whisky&Scotch … etc
  • ジン・ビーム(ハイボール)
    Jim BEAM
  • グレン・リベット
    GLEN LIVENT
  • ワイルド・ターキー
    WILD TURKEY
  • シーバスリガール
    CHIVAS REGAL
  • CAFÉ
    コーヒー
  • エスプレッソ
    500
    Expresso
  • コーヒー (ホット/アイス)
    500
    Café (Chaud/Glacé)
  • カフェ・ラッテ (ホット/アイス)
    650
    Café latte (Chaud /Glacé)
  • THÉ
    紅茶
  • アイスミルクティー
    600
    Thé au lait (Glacé)
  • アイスレモンティー
    600
    Thé au citron (Glacé)
  • アールグレイ
    600
    Earl Grey (POT)
  • BOISSONS
    ソフトドリンク
  • ペリエ
    650
    Perrier
  • ウーロン茶
    500
    Thé Oolong
  • コカ・コーラ
    500
    Coca Cola
  • ジンジャエール
    500
    Ginger ale
  • オレンジジュース
    500
    Jus d’orange
  • グレープフルーツジュース
    500
    Jus de pamplemousse
  • マンゴージュース
    500
    Jus de mangue
  • パイナップルジュース
    500
    Jus d’ananas
  • リンゴジュース
    500
    Jus de pomme
  • ピーチジュース
    500
    Jus de pêche
  • クランベリージュース
    500
    Jus de canneberge
  • トマトジュース
    500
    Jus de tomate

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    学研都市線JR松井山手駅より 徒歩2分
    ダイレクトエクスプレス直Q京都 松井山手下車 徒歩1分
    お車の場合、店舗裏側に駐車場あり。
    松井山手駅から106m
  • 予約・お問い合わせ
    0774-64-3001
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 13:30

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 料理20:30 ドリンク21:30

      • 定休日
    ■ 営業時間
    お料理のスタート時間が設定されています。
    当日予約の場合、お電話にてお問い合わせくださいませ。

    ■ 定休日
    月曜日※祝日の場合翌日定休日
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    なし
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    20席
  • 個室

    (6人可、8人可、10~20人可)

    個室のご案内を再開しました。 ご利用条件がございます。 店舗までお電話にてお問い合わせくださいませ。 個室のご予約はお電話でのみ受付ます。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店内に喫煙ルームあり
  • 駐車場
    有(5台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可お子様の年齢制限なし(キッズメニューあり)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2017年7月7日
  • 備考
    貸切は約10名様~ご利用いただけます。
    結婚式等の二次会や各種ご宴会
    お祝い・サプライズ等、ご相談ください。
    (ご結婚の顔合わせのご会食や法事のご会食
     歓送迎会にもご利用頂けます)
  • お店のPR文
    カジュアルで上質な京都フレンチ『シェフが織りなす心と体が喜ぶコース料理』
    本場フランスで修業したシェフが作り上げる
    カジュアルに上質なフレンチをお楽しみ頂けます。
    島根県から産地直送で取り寄せた
    鮮魚やしまね和牛をお楽しみ頂けます。
    お子様連れのご家族様も大歓迎のフレンチ、貸切にも対応。
    当日のご予約のお問い合わせはお電話にてお願い致します。
    ※事前予約制です(当日予約はランチ10:30まで受付/ディナー17:30まで受付)
  • 初投稿者
ページの先頭へ