閉じる
抹茶を「食べる」という発想の日本料理
1840年頃、茶問屋として発祥した辰巳屋。お茶を「飲む」から「食べる」へ大改革し、大正2年に料理屋として新たなスタートを切りました。お茶を見続けてきた職人だからこそできる、抹茶の風味と旬の味覚を活かした抹茶料理を、ぜひご堪能下さい
抹茶料理
茶処宇治ならではの厳選抹茶をふんだんに使用し、お茶を「飲む」から「食べる」という発想から生まれた当店の名物料理でございます。中でも生の大豆から手間隙かけて作った「抹茶豆腐」は、多くのお客様より絶賛いただいております。その他にも新しい「抹茶」のカタチを楽しんでいただけるコースとなっております。
会席料理
季節の流れと旬を大切にする京料理。毎日、産地直送や中央市場で仕入れる旬の食材でお客様の心に響く料理を常に追求しております。ご法事・慶事の際にもご利用いただけます。
京弁当
宇治丸弁当、特別松花堂、抹茶点心、お子様竹籠弁当ございます。
L.O. 14:30
L.O. 19:30
カード可(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)
電子マネー不可
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
有(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)
最大80名様迄