1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 宝ヶ池・北山 日本料理
  6. 鞍馬口駅 日本料理
  7. 畑かく
  8. 口コミ一覧

畑かく(はたかく) 公式

3.61
7442
  • 鞍馬口
  • 日本料理、鍋、海鮮
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999
  • 月曜日

101~120件を表示 / 全 127

  • CHASKAORI
    口コミ689件フォロワー84人
    2011/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ●●ぼたん鍋を囲んでま~ったり団欒●●
    京都で鍋が食べたくなり、地元の知り合いに聞いたところここの
    ぼたん鍋が格別に美味しいとのことだったので行ってみました。

    この日、囲炉裏のお部屋は満室だったようで2階の広間しかないと
    大変恐縮...
    つづきを読む
    • 畑かく - 芸術です!
    • 畑かく - 大輪咲き誇る大皿
    • 畑かく - だだっ広い広間で
  • drinker masao
    口コミ26件フォロワー5人
    2010/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    個室で囲炉裏という雰囲気はいいですね。
    言わずと知れた、ぼたん鍋の老舗です。
    予約の電話をすると「ぼたん鍋でいいですか?」と言われ、そのまま予約しました。
    二人で伺いましたが、ゆったりした個室に通していただけました。というより全てが囲炉...
    つづきを読む
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2888人
    2008/11訪問
    1回目
    4.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    たかが鍋、されど鍋、是非一度お試しあれ!
    関西に来てから一度は「牡丹鍋」を戴いてみたいと思い、「畑かく」に足を運んだ。
    丹波篠山にも「牡丹鍋」の店が何軒かありますが、
    味に定評があるのは、やはり当店のようです。
    他の方が御書きの通り、元...
    つづきを読む
  • harudannji
    口コミ1450件フォロワー584人
    2008/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    牡丹鍋の名の通り
     牡丹鍋で有名なお店。
     2人で行ったのに、入り口に○○様とか自分の名前が札が書かれていてびっくり。一番奥の離れの囲炉裏のある個室に通された。
     出てきた牡丹鍋の中身は美しくまさしくボタンの花のよ...
    つづきを読む
    • 畑かく - 牡丹鍋の盛り付けは本当に綺麗
    • 畑かく - 離れっぽい個室
    • 畑かく - 牡丹鍋
  • paxdomini
    口コミ77件フォロワー12人
    2008/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    とっても上品な味、さすが京都
    新年会に7人で行きました。
    予約を取るのが遅れて、炉のある部屋は取れませんでしたが、
    2階の20帖はあるかと思われる宴会場に
    卓袱台二つで二つの鍋を囲みました。
    卓袱台も真ん中に七輪がはめ込ん...
    つづきを読む
    • 畑かく - 「ぼたん鍋」の由来、牡丹の花のような盛り付け
    • 畑かく - お鍋の出来具合
  • hungryminiy
    口コミ68件フォロワー11人
    2007/12訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    4.0
    / 1人
    京都でジビエ料理堪能♪
    12月になると食べごろの食べ物

    そう!!そう!!そうううう!!
    例のものですよ

    「牡丹鍋」ですよ。

    こちらのお店は「牡丹鍋」で有名です。
    女将によると・・・
    捕った猪の肉を(多...
    つづきを読む
  • chiriri
    口コミ348件フォロワー198人
    2007/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    畑かく
    鞍馬口駅から、烏丸通りをちょっと南へ、西に入ったすぐにある「畑かく」さん。
    元祖ぼたん鍋といわれている、ぼたん鍋の発祥と言われているお店です。

    数奇屋作りのお座敷に通していただいたそこは、真ん...
    つづきを読む
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • Robakun
    口コミ962件フォロワー287人
    2006/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    「元祖」ぼたん鍋を一人で
     3年ほど前か
     同志社大とその周囲を散策
     雨がパラパラ
     いかにもという門構えに魅かれ
     暖簾をくぐった
     懐石屋と思って入店するも
     「暖簾の屋号」に記憶が
     門から歩きながら
    ...
    つづきを読む
  • いぬくま
    口コミ1218件フォロワー644人
    2018/12訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    京都の冬は囲炉裏で牡丹鍋
    せっかく12月に京都に来たので、京都の冬ならではの料理を食べたい。
    ってことで牡丹鍋で有名なこちらを妻と2人で訪店。

    小さな表門からは想像できないくらい店内は広い。
    着物を着た仲居さんに案内...
    つづきを読む
  • たけみちぇ
    口コミ105件フォロワー13人
    2017/03訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    初めての牡丹鍋
    もう何年も良くしてもらっているお客さんに連れて行って頂きました。
    写真を撮れる雰囲気ではなかったので覚書程度に文字のみで。


    旅館の様な玄関から中庭の横を通り個室へ。
    6畳ほどの部屋の真ん...
    つづきを読む
  • 京都子供と食べ歩き みりん
    口コミ19件フォロワー0人
    2016/11訪問
    1回目
    3.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    -
    / 1人
    寒いときには鍋 猪鍋をいただきました
    だんだん冬が近づいてきてお鍋が恋しくて恋しくてたまらない季節になってきました。
    冷え性の私は食べ物で温もりを求めてしまいます。

    畑かくさんは初めて連れていっていただきましたが、
    猪鍋をボタン...
    つづきを読む
  • k-chan0120
    口コミ15件フォロワー0人
    2016/03訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    京都のボタン鍋と言えば…
    京都のボタン鍋と言えば(^O^)
    雰囲気良い感じ。
    出汁が白味噌でイノシシ肉が思ったより薄くカットしてあり、食べやすくて旨い。
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • きょうも食いだおれ
    口コミ18件フォロワー1人
    2014/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    絶品のぼたん鍋(猪鍋)
    毎年冬のシーズンには欠かせない猪鍋。決して安くはありませんが、臭みのない厳選された猪肉と秘伝の白味噌仕立てのだしで、猪鍋嫌いも解消されることでしょう。基本的には座敷の囲炉裏で炭火土鍋でじっくり炊きます...
    つづきを読む
  • marcoyama
    口コミ13件フォロワー2人
    2012/10訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    ぼたんなべの元祖
    10年以上も前から冬になると通っております。
    おそらくすべての席が中庭に面しており、1~2月の雪が降る夜などには雪見窓からそれが見え、
    非常に風情のある、大好きなお店です。
    完璧な高級感があるか...
    つづきを読む
  • ハイイロ
    口コミ25件フォロワー6人
    2010/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    念願の元祖「牡丹鍋」
    以前からどうしても行ってみたかったお店でしたが、冬の時期に京都に伺う機会がこれまでなく、今回、念願かなっての訪問でした。お目当てはもちろん冬季限定、牡丹鍋。

    予約時間より少し早く到着しましたが、...
    つづきを読む
  • sidecar
    口コミ21件フォロワー1人
    2010/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    冬のお楽しみ・・・
    毎年、冬季に数回は伺います。無論ぼたん鍋が目的です。
    年季の入った囲炉裏の座敷で猪鍋を食べるのが冬場のひとつの楽しみです。
    こちらのお店は懐石料理店ですので猪鍋は冬季の名物料理となります。他の季節...
    つづきを読む
  • タイタン
    口コミ183件フォロワー34人
    2009/02訪問
    1回目
    4.3
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    久々の畑かく、味にぶれはなかった
    小さい時に、自宅の宴会で畑かくに初めていった。

    その時はわけも分からず、ボタン鍋っておいしいなというくらいの感覚だった。

    大人になって、丹波のほうでその記憶とともにボタン鍋を食べる。。。
    ...
    つづきを読む
  • あすかにゃん
    口コミ155件フォロワー26人
    2008/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    雰囲気◎個室で頂くボタン鍋
    だんだん寒い季節になりました。
    冬=鍋です。

    今年も猪解禁!
    畑かくにボタン鍋を頂きにいってきました。

    全席個室になっており、すべて給仕してくれるので
    のんびりゆっくりお鍋を楽しむこ...
    つづきを読む
  • コメル
    口コミ57件フォロワー10人
    2008/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ほっこりぼたん鍋
    ☆京都らしい趣のある料理屋さんです。
    ☆牡丹鍋の美味しさをここで知りました。
    ☆ぜひ炉のある個室でゆっくり味わってください。


    京都旅行の際、牡丹鍋シーズンであればこちらは外せません。
    ...
    つづきを読む
  • 治外法権
    口コミ20件フォロワー1人
    2008/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    やはり元祖「牡丹鍋」
    久々に牡丹鍋をいただきに四人で訪問。事前にお願いしたところ1階奥の囲炉裏の部屋が空いているとのことで、そちらで食事ができた。離れのような風合いの部屋で落ち着いた趣のある部屋で、この店の部屋の中で私は最...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京都市営地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 徒歩3分

    鞍馬口駅から162m
  • 予約・お問い合わせ
    075-441-0610
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日

      • 12:00 - 16:00

        L.O. 料理14:30 ドリンク15:30

      • 17:00 - 21:30

        L.O. 料理20:00 ドリンク21:00

      • 定休日
    ■ 営業時間
    昼食は12時~14時までのご入店をお願い致します。

  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%
  • ドレスコード
    カジュアル
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    座敷個室(2名~14名様用/扉・壁あり) テーブル個室(2名~8名様用/扉・壁あり) 座敷個室(10名~20名様用/扉・壁あり) 座敷個室(30名~70名様用/扉・壁あり)
  • 貸切
    可(20人~50人可、50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(7台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • お店のPR文
    【鞍馬口駅3分】全席個室◆京風情溢れる老舗日本料理店。四季折々の品々を五感で味わい尽くす
    大正7年より創業100年を数える老舗日本料理店【畑かく】。夏は緑薫る中庭を眺めながら関西の風物詩・はもしゃぶを、冬は代々引き継がれる白味噌仕立てのぼたん鍋など、季節の移ろいを楽しめる京料理をご提供します。ご家族でのお食事や大切なゲストのご接待、ハレの日にも最適な趣ある店内は、全席個室でごゆっくりとお楽しみいただけます。広間にはステージや音響機器もご用意しているのでお集まりの際にもご利用ください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ