1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 宝ヶ池・北山 日本料理
  6. 鞍馬口駅 日本料理
  7. 畑かく
  8. 口コミ一覧

畑かく(はたかく) 公式

3.61
7444
  • 鞍馬口
  • 日本料理、鍋、海鮮
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999
  • 月曜日

81~100件を表示 / 全 128

  • CHASKAORI
    口コミ689件フォロワー84人
    2017/02訪問
    2回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    囲炉裏を囲んでほっこり
    以前こちらで頂いた牡丹鍋が絶品で、また行きたい、また行きたいと言いながら3年ほどが経ち、ようやく再訪することができました。

    前回はお二階のだだっ広いお部屋しか空いてなく、その広間のど真ん中で家族...
    つづきを読む
  • TKDJR
    口コミ437件フォロワー395人
    2017/02訪問
    1回目
    -
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    畑かく@京都 「囲炉裏端でいただく元祖ぼたん鍋」
    せっかく冬の京都に行くのだし温まるものでも食べようかと

    鍋なんか滅多に食べようと思わないし何かあるかと探してみたら

    滅多に食べないどころか食べたコトのないイノシシだとか

    しかも完全個...
    つづきを読む
  • フィシャーマン
    口コミ995件フォロワー1296人
    2017/01訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    京都風情の本格ボタン鍋 旨し!
    今回の京都も取引先からの接待。
    鞍馬口にある同店はイノシシつまりぼたん鍋で日本全国はおろか海外からも予約の入る人気店とのこと。

    料亭風の京都風情漂う同店は、いかにも高そうと思われる佇まい。
    ...
    つづきを読む
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • 京都子供と食べ歩き みりん
    口コミ19件フォロワー0人
    2016/11訪問
    1回目
    3.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    -
    / 1人
    寒いときには鍋 猪鍋をいただきました
    だんだん冬が近づいてきてお鍋が恋しくて恋しくてたまらない季節になってきました。
    冷え性の私は食べ物で温もりを求めてしまいます。

    畑かくさんは初めて連れていっていただきましたが、
    猪鍋をボタン...
    つづきを読む
  • suttaku
    口コミ54件フォロワー6人
    2016/11訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
  • k-chan0120
    口コミ15件フォロワー0人
    2016/03訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    京都のボタン鍋と言えば…
    京都のボタン鍋と言えば(^O^)
    雰囲気良い感じ。
    出汁が白味噌でイノシシ肉が思ったより薄くカットしてあり、食べやすくて旨い。
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • 63e222
    口コミ105件フォロワー35人
    2015/12訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
    友人と猪鍋を食べに京都へ丹波篠山の猪鍋と食べ比べしたくて行ってきました。
    歴史ある雰囲気のある建物に囲炉裏の個室へ、さすが京都って感じでした。
    好みはありますがお味噌の種類も違っていて美味しくいた...
    つづきを読む
  • hsb
    口コミ41件フォロワー21人
    2015/12訪問
    1回目
    4.9
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    4.9
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    *京都・老舗料亭*
    天然姫?が温めていた お店を 今夜ご紹介します(^_-)

    知る人ぞ知る京都の料亭『畑かく』さん。
    年に1度はお邪魔してます。今年も大好きな此方のお鍋を頂けるのを楽しみに伺いました。

    毎年...
    つづきを読む
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • oicy_gofan
    口コミ59件フォロワー13人
    2015/11訪問
    1回目
    3.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    ほんとに綺麗なボタン肉。
    お出汁は甘めの白だしベースです。
    お皿に乗った猪のお肉は、大輪の牡丹そのもので、とても美しいです。
    写真映えもしますw

    猪肉が脂たっぷりで、胃もたれとか若干気になりましたが、すーっと溶けてぜ...
    つづきを読む
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • Shu-TSUTA
    口コミ548件フォロワー134人
    2014/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    猪は甘い!牡丹鍋を囲炉裏で食す
    京都、鞍馬口から徒歩5分ほどの場所にあるこのお店。

    牡丹鍋が有名である。
    旦那さんとその父母の四人でお伺いした。

    食事は個室で提供され、和室に囲炉裏を囲みながらの、非日常的雰囲気が感じら...
    つづきを読む
    • 畑かく - 猪肉
  • merry mogumogu
    口コミ226件フォロワー368人
    2014/02訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    個室でいただく 牡丹鍋
    初めて牡丹鍋をいただきました

    綺麗に盛り付けられたお料理
    いろりのある個室

    雰囲気がとても良かったです!

    白味噌ベースでお肉の味が染み込んだお鍋

    目で見て味わい 雰囲気で味わ...
    つづきを読む
  • きょうも食いだおれ
    口コミ18件フォロワー1人
    2014/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    絶品のぼたん鍋(猪鍋)
    毎年冬のシーズンには欠かせない猪鍋。決して安くはありませんが、臭みのない厳選された猪肉と秘伝の白味噌仕立てのだしで、猪鍋嫌いも解消されることでしょう。基本的には座敷の囲炉裏で炭火土鍋でじっくり炊きます...
    つづきを読む
  • ひっちん
    口コミ19件フォロワー4人
    2014/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    さすがの老舗。
    一度行ってみたいと思ってた。
    同僚8人で久々の贅沢をということで東京組も交えて宴会。

    やっぱりよろしいな!
    店構え佇まい、大広間であったためおもいっきり広々。
    炭火のコンロといのもうれしい...
    つづきを読む
  • 大哉心乎
    口コミ1998件フォロワー904人
    2014/02訪問
    1回目
    3.3
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ぼたん鍋の老舗。
    鞍馬口にあるぼたん鍋のお店です。
    大正7年創業、今で三代目だそうです。
    かなりの老舗であることはこの店構えを見ても伺い知ることができます。
    創業当時は雲ヶ畑の猟場で料理屋をされていたそうですが、...
    つづきを読む
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • uizakura0923
    口コミ1486件フォロワー306人
    2014/02訪問
    1回目
    3.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    冬の牡丹鍋
    まろんママ様のレビューを拝見して相国寺承天閣美術館にて
    円山応挙展開催中と知り、応挙のわんこ見ようわんこ!と
    京都へのお出かけを決めました。
    相国寺なら長らくBMに入っていた鞍馬口のこちらが近い...
    つづきを読む
  • hiro5er8
    口コミ304件フォロワー44人
    2013/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    牡丹鍋ってこんなに美味しかったんやー!
    職場の集まりで行きました。

    牡丹鍋は初めてだったので、
    お肉がどんな味なのか興味津々でした。

    牡丹鍋という名前を付けたのも、初代の畑かくのオーナーだったそうです。

    火鉢?炭でお鍋を...
    つづきを読む
  • くいしんぼう丸
    口コミ8件フォロワー2人
    2013/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    法事等の利用にぜひとも♪
    法事で利用させていただきました
    お座敷があります。
    今回はお年寄りがいらっしゃるのでテーブル席を
    利用させていただきました。

    会席は15,500円、12,500円、10,500円、8,50...
    つづきを読む
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
    • 畑かく -
  • swiiitch
    口コミ1475件フォロワー387人
    2012/12訪問
    2回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    畑かく 元祖ぼたん鍋
    京懐石料理と牡丹鍋のお店ですが、
    私は牡丹鍋の時季にしか行ったことがありません。

    建物は本格的な純和風建築で、
    囲炉裏で牡丹鍋を頂くことが出来ます。

    白味噌仕立てのスープで煮込んだ牡丹...
    つづきを読む
  • marcoyama
    口コミ13件フォロワー2人
    2012/10訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    ぼたんなべの元祖
    10年以上も前から冬になると通っております。
    おそらくすべての席が中庭に面しており、1~2月の雪が降る夜などには雪見窓からそれが見え、
    非常に風情のある、大好きなお店です。
    完璧な高級感があるか...
    つづきを読む
  • みーすけ 10
    口コミ22件フォロワー3人
    2012/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    牡丹鍋
    当日の午前中に予約、名古屋から車でとばして、14時ころ、到着しました。

    口コミを見て、探した、このお店。

    和風建築の建物は、趣があります。

    玄関をはいり、囲炉裏の部屋へ通していただき...
    つづきを読む
    • 畑かく - 離れの個室。趣があります。
    • 畑かく - 囲炉裏の前に、座ります。
    • 畑かく - 牡丹鍋です。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京都市営地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 徒歩3分

    鞍馬口駅から162m
  • 予約・お問い合わせ
    075-441-0610
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日

      • 12:00 - 16:00

        L.O. 料理14:30 ドリンク15:30

      • 17:00 - 21:30

        L.O. 料理20:00 ドリンク21:00

      • 定休日
    ■ 営業時間
    昼食は12時~14時までのご入店をお願い致します。

  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%
  • ドレスコード
    カジュアル
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    座敷個室(2名~14名様用/扉・壁あり) テーブル個室(2名~8名様用/扉・壁あり) 座敷個室(10名~20名様用/扉・壁あり) 座敷個室(30名~70名様用/扉・壁あり)
  • 貸切
    可(20人~50人可、50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(7台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • お店のPR文
    【鞍馬口駅3分】全席個室◆京風情溢れる老舗日本料理店。四季折々の品々を五感で味わい尽くす
    大正7年より創業100年を数える老舗日本料理店【畑かく】。夏は緑薫る中庭を眺めながら関西の風物詩・はもしゃぶを、冬は代々引き継がれる白味噌仕立てのぼたん鍋など、季節の移ろいを楽しめる京料理をご提供します。ご家族でのお食事や大切なゲストのご接待、ハレの日にも最適な趣ある店内は、全席個室でごゆっくりとお楽しみいただけます。広間にはステージや音響機器もご用意しているのでお集まりの際にもご利用ください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ