閉じる
貴船神社のさらに奥へ。ひっそりと佇む料理旅館
貴船川の奥へ続く道にひっそりと佇む、料理旅館「奥貴船兵衛」。かつて貴船神社の神主だった創業者が参拝客を料理でもてなしたことから始りました。自然がより深くなっていく貴船神社のさらに奥へ、静かな空気と深い自然が調和する場所「奥貴船」。この地ならではの自然の美しさと非日常を体感する贅沢な時間をお楽しみください。
川床のご予約◆受付中◆【5月〜9月】の期間限定
夏の風物詩「川床」貴船エリアでは「かわどこ」と呼びます。2025年もご予約の受付を開始いたしました。5月1日〜9月30日まで開催いたします。当店の名物料理、青竹に入った「鮎の笹焼き」を是非ご賞味ください。天然のクーラーと呼ばれる川床で楽しむ食事は非日常そのものです。※雨天時は館内にご案内いたします。
「涼」を感じる開放的な空間で川床料理を堪能
当店の川床会場は全席が「テーブル席」になっております。ゆったりと配置した席は全てが川側になるようにして皆様に貴船川をすぐそばに感じて頂けるようになっております。この川には小さな魚や水際を好む植物が広がり、お料理を更に彩ります。※雨天の場合や川が増水している際は、館内にご案内いたします。※お席のご指定は致しかねます。※館内も全席テーブル席です。
夏だけじゃない◆四季を通した旬の食材と景色が楽しめる奥貴船
夏は川床が有名な貴船エリア。それ以外の季節の魅力をご存知でしょうか?秋は紅葉で山粧い、日本画のような銀世界が広がる冬、そして草木が芽吹く春。そんな景色がこの場所に広がります。新鮮な猪肉を出汁と白味噌の2種類のスープで味わう牡丹鍋に始まり、春には野で遊ぶように手摘みした山菜をブーケのように盛り付けた「野遊び春鍋」を提供しています。年間を通してご満足頂ける空間であるようにと努めております。
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可
無