1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 嵯峨・嵐山・保津峡 日本料理
  6. 嵐山駅(京福) 日本料理
  7. 京都 吉兆 嵐山本店
  8. 口コミ一覧

京都 吉兆 嵐山本店(きっちょう)

4.02
13561
  • 嵐山(京福)
  • 日本料理
  • ¥60,000~¥79,999¥60,000~¥79,999
  • 水曜日

161~180件を表示 / 全 216

  • sa-кцяа
    口コミ1485件フォロワー929人
    2012/02訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    お招きいただいたので。。。
    お電話をいただき、「一緒に連れて行きたい場所があるのでこの日はあけて欲しい」とのことで・・・
    お仕事キャンセルして行ってまいりました(笑)
    (代わっていただいた同僚に感謝)

    向かった先は嵐山...
    つづきを読む
  • パイナップルン
    口コミ5件フォロワー0人
    2012/01訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    格式ある嵐山吉兆
    久しぶりの訪問でしたが、行き届いたサービスはいつもとかわらずです。

    それだけの料金ですもの(笑)当たり前といえば当たり前なのですが。

    夜の訪問には少し早めの時間を予約し夕暮れの庭を楽しみな...
    つづきを読む
  • mikazuki3
    口コミ11件フォロワー1人
    2011/12訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    30年ぶりの嵐山吉兆です
    30年ぶりの嵐山吉兆です。

    30年前の感動を思い出しながら、わくわく・どきどきしながら門をくぐりました。

    私が年をとったせいか、少しの感動しか有りませんでした。

    建物は全体に年数がた...
    つづきを読む
    • 京都 吉兆 嵐山本店 - 晩秋の風情ですが
  • 美食華
    口コミ29件フォロワー20人
    2011/10訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    まさに今から季節が秋を訪れようとそこまで近づいてるなか
    まさに今から季節が秋を訪れようとそこまで近づいてるなか、ここ京都吉兆嵐山本店へ。今までになにかと以前に騒がれた吉兆ですが、ここ京都吉兆嵐山本店は、言う間でもないのですが断然違います。目を楽しませてくれ...
    つづきを読む
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
  • ヨクカムカム
    口コミ123件フォロワー48人
    2011/09訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    4.6
    / 1人
    和敬清寂の精神。日本人として日本人を自覚する大切な場所。
    移りゆく季節を五感で感じる京の町。
    高層な建物が無く空の気配、空気の匂い、四方が山に囲まれ、色ずく気配を四季ごとに感じ取ることが出来ます。
    夏が猛暑で過ぎゆくせいなのか、特に秋への季節の移ろいは敏...
    つづきを読む
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
  • pandaruma
    口コミ7件フォロワー0人
    2011/09訪問
    1回目
    2.0
    / 1人
    嵐山 吉兆
    ものすごく久しぶりに吉兆さんに行きました

    お料理、満足できませんでした
    お椀の味も満足できなかったし、その上「お椀の味加減はいかがでしたか?」と質問されたのには驚きました
    私たちは残したわけ...
    つづきを読む
  • おいしいもんが好き!
    口コミ111件フォロワー37人
    2011/08訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    よく分からなかった…緊張しすぎ!?
    星のや京都の夕食として、吉兆嵐山本店へ行ってきました。

    星のやさんから船と車で送っていただき、
    和食界の最高峰とでもいうべき嵐山吉兆へいざ!!

    嵐山本店の料金形態は、一部設定はあるものの...
    つづきを読む
  • Liquid groove
    口コミ34件フォロワー0人
    2011/07訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    日本人として行っておくべきところ
    たまに伺ってますが・・・


    日本人として一度は行ってみたい憧れの地みたいな一軒
    自然の季節を感じ、それを料理に表現する場所としても嵐山は最適な場所なのだろう。

    自然と共に生き、共に滅す...
    つづきを読む
  • グランベフェール
    口コミ12件フォロワー4人
    2011/07訪問
    1回目
    -
    / 1人
    -
    / 1人
    湯木貞一は、偉大だと感じました。
    20数年前、お祖父様の湯木貞一が、ご健在の頃、高麗橋の吉兆に、主人に連れて行ってもらいました。その時の感動は、今も忘れられません。お部屋のしつらえの素晴らしさ、器は、バカラ。お料理は、今も思い出すぐら...
    つづきを読む
  • グルメ・子
    口コミ13件フォロワー1人
    2011/06訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
    さすが、日本を代表する名料亭
    さすが、、日本を代表する名料亭、入口に入るまえから、正直、敷居が高いです。
    周りの景色は最高です、周りは料亭が立ちならんでいます。
    中に入ると日本庭園には感動物です、料理はミシュランが三ツ星をつけ...
    つづきを読む
  • カルフェ
    口コミ7件フォロワー0人
    2011/05訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    京都の料亭
    京都の有名な料亭・・・吉兆 嵐山本店

    車で行きました。車は玄関先でキーを渡して移動してくれました。

    お値段は一人当たり約50,000円でした。
    予想していましたが、やっぱり高い!笑

    ...
    つづきを読む
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
  • みほこや
    口コミ28件フォロワー7人
    2011/05訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    非日常の世界
    久しぶりに伺いました。

    橋を渡って川沿いの道へ

    いつも少し早めに着いて
    遠くたなびく山々の
    景色を堪能します。

    今は料亭でも
    少なくなった
    下足番の方に靴を任せて
    2階のお...
    つづきを読む
  • kity
    口コミ39件フォロワー1人
    2011/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • kuishinboks
    口コミ49件フォロワー8人
    2010/11訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
    憧れの最高峰 吉兆へ
    夏に予約をし紅葉の11月にこの吉兆のランチを食べるために訪れた。
    紅葉シーズン、京都は最も観光客が多い月である。

    嵐山から渡月橋まではもう人人人…
    以前、春に渡月橋を訪れたときは人影もまばら...
    つづきを読む
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2887人
    2010/10訪問
    1回目
    -
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    まだまだ、私が来るには早過ぎた・・・。
    紅葉シーズンに友人が京都に遊びに来ると言うので、半年前に予約を入れた。
    それなりの価格帯の店であるが故、容易に部屋が確保出来ると思っていたのだが、
    見通しは甘く、私の切望していた部屋の大半は、ほぼ...
    つづきを読む
  • 5555
    口コミ35件フォロワー23人
    2010/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    やっぱり期待しちゃうよねw
    2年ぶり2度目の吉兆 嵐山本店への訪問。
    久々の訪問に前回の記憶を辿りながら期待を膨らませ行った来ました!


    9月末で7時頃の嵐山は
    まさに暗闇で人もほとんど皆無といった感じw

    そん...
    つづきを読む
  • マヒナ
    口コミ55件フォロワー13人
    2010/09訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    日本料理の最高峰
    学生時代の友人と根性を決めていざ!吉兆へ

    タクシーで行くか歩いていくのか悩んだ結果、タクシーで行きました。

    友人は室町で商売をしているので始めてではないそうで、「何回も行ったよ!」と

    ...
    つづきを読む
  • コトコト0507
    口コミ9件フォロワー2人
    2010/07訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    どーなんだろ?
    金額の割りには、料理とか、
    全然普通でした。

    部屋の照明を、急に、落としたり、
    演出なんだろうけど?

    なんか、照明を、落としても、
    大した演出もなく・・・。

    「表札の前で、お写...
    つづきを読む
  • aronkun
    口コミ37件フォロワー12人
    2010/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    4.0
    / 1人
    昔から嵐山といえば「吉兆」だったが・・。
    今では50才手前のただのオヤジだが、子供の頃より嵐山と言えば私にとっては「吉兆」だった。
    とはいっても、たかだか家族の記念日で年に1回、父に連れられて行く程度だった。
    理由は、ただ私の父が嵐山吉兆...
    つづきを読む
  • じしゃく
    口コミ16件フォロワー2人
    2010/02訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    すべてが最高。一度は行くべし
    そもそも7室しかないので、予約は取りにくいでしょうね。
    私は2月が閑散期だったからか、運良く予約がとれました。

    でも7室だからこその、余裕のある空間と時間。
    廊下や縁側ごしには綺麗な庭が見え...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    56席(全て個室で7部屋あります。)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • ホームページ
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ