1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 嵯峨・嵐山・保津峡 日本料理
  6. 嵐山駅(京福) 日本料理
  7. 京都 吉兆 嵐山本店
  8. 口コミ一覧

京都 吉兆 嵐山本店(きっちょう)

3.94
14210
  • 嵐山(京福)
  • 日本料理
  • ¥60,000~¥79,999¥60,000~¥79,999
  • 水曜日

161~180件を表示 / 全 226

  • Tomaton
    口コミ555件フォロワー196人
    2013/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    一生に一度は訪れたい老舗料亭
    京都・嵐山にある、創業80年以上の老舗料亭。嵐山については、昭和23年に個人宅を譲り受け、現在に至るとのこと。その空間はもはや店舗とは言えないくらい非日常的なもので、時間が止まっているかのような錯覚に...
    つづきを読む
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
  • syasy514
    口コミ54件フォロワー19人
    2018/02訪問
    1回目
    4.8
    / 1人
    ずっと行ってみたかった懐石料理のお店。
    ダシが効いていて出てきた物全てが文句の付け所の無いくらい凄く美味しかったです。
    イベントも本格的でビックリしました。
    お値段は張りますがそれ以上の感動があ...
    つづきを読む
  • はらぺこリーナ
    口コミ291件フォロワー75人
    2017/10訪問
    2回目
    4.0
    / 1人
    雰囲気で、4.0です。
    料理はそんな言うほどと思います。
    今回は四人で30万にお釣がくる感じでした。
    前回は蟹メインで飲んで食べて1人80000円。
    今回のメインは鱧と松茸。
    蟹の方がお得感...
    つづきを読む
  • ぽんちこ
    口コミ99件フォロワー27人
    2016/02訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    一流、本物体験。貴重な経験でした。感謝。
    勉強会仲間での新年の会食。一流、本物を体験。お出迎え、お庭、玄関、お部屋、お料理、器、軸、花、お飲物、サービス、細部にわたっておもてなしの心を感じました。ただお料理が美味しいだけではない!なんと説明し...
    つづきを読む
  • marcoyama
    口コミ13件フォロワー2人
    2013/08訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    きれいだけどなんとなくものたりない
    全体的にきちんと美しく、これぞ日本料理という感じなのですが、
    なんとなく物足りない印象を受けました。タイトルのとおりです。

    食べ終わった後の満足感が、ほかのひいきにしている京料理屋さんとくらべ...
    つづきを読む
  • redhaibisukasu
    口コミ26件フォロワー4人
    2012/07訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    京都を満喫。
    お料理は最高です。

    価格も最高です。

    器、、盛り付け、、食材、、さすがです。

    お庭も手入れが大変でしょうね。昼から最高のお料理とお酒をいただいて、大満足な一日です。

    細かいとこ...
    つづきを読む
  • グランベフェール
    口コミ12件フォロワー4人
    2011/07訪問
    1回目
    -
    / 1人
    -
    / 1人
    湯木貞一は、偉大だと感じました。
    20数年前、お祖父様の湯木貞一が、ご健在の頃、高麗橋の吉兆に、主人に連れて行ってもらいました。その時の感動は、今も忘れられません。お部屋のしつらえの素晴らしさ、器は、バカラ。お料理は、今も思い出すぐら...
    つづきを読む
  • つも
    口コミ59件フォロワー18人
    2009/08訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    「吉兆に行って来ました」
    「吉兆に行くためだけに京都に行く」

    こういう企画はなかなか楽しい。
    大文字焼きで賑やかな、暑い日に訪れた「吉兆 嵐山本店」。
    過去何度か観光の際に表を通ってはいたが、まさか自分がここで食事が...
    つづきを読む
  • パクチー
    口コミ62件フォロワー9人
    2009/03訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    4.0
    / 1人
    しつらえと器
    門の上の山桜がライトアップされて、なんとも良い雰囲気の嵐山吉兆さんに行って来た。桜の季節だから、今宵は桜づくし。

    器もほぼ桜。さすがに器はみんな素晴らしい!特にお椀の桜の螺鈿細工・・・美しかった...
    つづきを読む
  • みい猫
    口コミ25件フォロワー4人
    2006/09訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    / 1人
    日本が誇る名店でしょう
    訪れたのが前になりますが、いまだにこれを凌駕する素晴らしさを味わってないです。
    9月の残暑厳しい折でしたが、水を打った庭園は一服の清涼剤のよう。男衆も汗ひとつなくさわやかでした。
    サービスでは女将...
    つづきを読む
  • matsuchandes
    口コミ53件フォロワー5人
    2007/10訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    わびさびの世界も
    嵐山というローケーションもさることながら
    それだけでもおいしさがましそうな雰囲気。
    みせの門をくぐって中に入ると
    すみずみまで行き届いたおもてなしという感じが・・・
    気持ちも引き締まる感じでし...
    つづきを読む
  • もぐもぐモデル清家すみれ
    口コミ563件フォロワー249人
    2022/06訪問
    2回目
    5.0
    / 1人
    ただ美味しいだけでなく、周りの環境、川やご近所の寺社仏閣も取り入れたおもてなし、素材の背景、新しい食べ方と歴史でした。
    前回はただ何も知識もなく、美味しく楽しい飲みでしたが、今回はお茶の懐紙(かいし...
    つづきを読む
  • cheri797
    口コミ1065件フォロワー54人
    2021/08訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • oooFe26ooo
    口コミ2363件フォロワー1213人
    2020/02訪問
    1回目
    4.3
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    ミシュランガイド殿堂入りのお店
    ミシュランガイド京都
    発行から12年間連続で三つ星★★★を獲得していたお店。
    2022年からは殿堂入りか掲載自体がなくなってしまいました。

    日本屈指の日本料理店。
    サービス、味、空間ともに...
    つづきを読む
  • s2 cp
    口コミ17件フォロワー2人
    2024/08訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
    器と料理。
    器はもちろん最高級。
    ホスピタリティもよく、人によっては非常に価値を感じる可能性高い。
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
    • 京都 吉兆 嵐山本店 -
  • ののかる
    口コミ6件フォロワー2人
    2014/07訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    圧巻です。
    主人と、半年ぶりの利用でした。

    期待以上の、さすがの内容でした。
    特に和食にはうるさい主人ですが、
    この食材の少ない時期にこの内容はスゴイと感心しきりでした。

    ここまで完璧に、最後まで...
    つづきを読む
  • mikazuki3
    口コミ11件フォロワー1人
    2011/12訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    30年ぶりの嵐山吉兆です
    30年ぶりの嵐山吉兆です。

    30年前の感動を思い出しながら、わくわく・どきどきしながら門をくぐりました。

    私が年をとったせいか、少しの感動しか有りませんでした。

    建物は全体に年数がた...
    つづきを読む
    • 京都 吉兆 嵐山本店 - 晩秋の風情ですが
  • パイナップルン
    口コミ5件フォロワー0人
    2012/01訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    格式ある嵐山吉兆
    久しぶりの訪問でしたが、行き届いたサービスはいつもとかわらずです。

    それだけの料金ですもの(笑)当たり前といえば当たり前なのですが。

    夜の訪問には少し早めの時間を予約し夕暮れの庭を楽しみな...
    つづきを読む
  • Liquid groove
    口コミ34件フォロワー0人
    2011/07訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    日本人として行っておくべきところ
    たまに伺ってますが・・・


    日本人として一度は行ってみたい憧れの地みたいな一軒
    自然の季節を感じ、それを料理に表現する場所としても嵐山は最適な場所なのだろう。

    自然と共に生き、共に滅す...
    つづきを読む
  • マヒナ
    口コミ55件フォロワー13人
    2010/09訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    日本料理の最高峰
    学生時代の友人と根性を決めていざ!吉兆へ

    タクシーで行くか歩いていくのか悩んだ結果、タクシーで行きました。

    友人は室町で商売をしているので始めてではないそうで、「何回も行ったよ!」と

    ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    56席(全て個室で7部屋あります。)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • ホームページ
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ