1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 嵯峨・嵐山・保津峡 日本料理
  6. トロッコ嵐山駅 日本料理
  7. 平野屋
  8. 口コミ一覧

平野屋(ひらのや)

3.66
8921
  • トロッコ嵐山
  • 日本料理、甘味処
  • ¥20,000~¥29,999¥1,000~¥1,999

21~40件を表示 / 全 142

  • coco松明
    口コミ4074件フォロワー1431人
    2023/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    ❗️歴代大根No.1❗️
    ⬆︎まず最初にこれを伝えたい⬆︎



    先週の京都旅の1軒目、
    お店のリサーチ中に、歴史ある店構えに惹かれて訪問。

    江戸時代の初めからある築400年超えの...
    つづきを読む
  • ムササビヒンソー
    口コミ845件フォロワー804人
    2019/06訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    野趣、で片付けてしまっては惜しい。
    五月は「本の虫」であった。

    わかるわからないは別に、世の中の事象をアタマにぶち込み、丸ごとガリガリとかじり、飲み込み、自分なりに理解し「切り口」を見つけ出す時期で、そのために同時進行で紙の本、電...
    つづきを読む
  • marik997760
    口コミ164件フォロワー271人
    2024/08訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    夏の味、鮎がいただきたくて平野屋さんへ。
    創業400年以上の時が止まったような趣のある苔むした茅葺き屋根の美しいお店です。
    愛宕神社の一の鳥居のたもとにあるので、有り難い雰囲気です。

    鮎のコ...
    つづきを読む
  • kikkou21
    口コミ202件フォロワー255人
    2022/04訪問
    1回目
    4.2
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ちょっとだけ長谷川平蔵になれるかも
    平野屋は池波正太郎氏お気に入りの店で、随筆にもここの鮎を絶賛した一文が見える(「散歩のとき何か食べたくなって」所収『京にある江戸』)。また小説の鬼平犯科帳「兇剣」には、骨休めに京都に来ている長谷川平蔵...
    つづきを読む
  • senkoishii
    口コミ543件フォロワー3147人
    2014/04訪問
    1回目
    4.3
    ~¥999/ 1人
    桜まだありました
    大混雑の渡月橋あたりを尻目に鳥居本まで…
    嵯峨・嵐山辺りをプチサイクリングしてまいりました(笑)

    清滝道と合流する手前にあるこちらのお店…
    子供の頃から、そのまんまですなぁ(笑)

    ちょ...
    つづきを読む
  • ジェフィー88
    口コミ880件フォロワー529人
    2016/01訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    ぼたん鍋が絶品!名物女将さんが盛り立てる伝統店(CMにも登場^^)
    約400年前から、奥嵯峨・愛宕神社「一の鳥居」の茶屋として親しまれてきたという平野屋さん。

    春は川魚、夏は鮎、秋は松茸・・と一年中、季節の料理がいただけるそうですが、
    私が京都へ伺うのはもっぱ...
    つづきを読む
  • 下町グルメの達ちゃん
    口コミ209件フォロワー205人
    2014/10訪問
    1回目
    3.3
    ~¥999/ 1人
    平野屋でちょと休憩@嵐山
    ●ガチで京都一人旅 〜絶対に失敗しない京都観光旅行編(26)〜 嵐山でティータイム(3日目)

    Kyotosightseeingtoureditingwhichdoesnotgowrongbyan...
    つづきを読む
  • ぷんち
    口コミ1729件フォロワー4020人
    2020/09訪問
    1回目
    4.0
    ~¥999/ 1人
    名物しんこ餅@奥嵯峨
    Go To Travel 第三弾 JR東海ひさびさ旅割引で行く京都3泊4日の旅<第2日>

    2日目は嵐山から嵯峨野を散策
    お昼時になったので、こちらで一休み
    外観も店内もたいそう風情のあるお店...
    つづきを読む
  • ☆ゆう☆
    口コミ1779件フォロワー1666人
    2016/11訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    ☆紅葉を眺めながら、創業400年の茅葺きの風情のある老舗で名物のスイーツとお抹茶を☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメ&トラベルDIARY☆
    愛宕神社の鳥居の前にある創業400年の平野屋。

    400年もの間、鮎問屋を営むかたわら、茶店で名物の志んこ団子を旅人に出していらしたそうです。

    縁側に座ると、桜湯を出してくださいました。
    ...
    つづきを読む
  • アルフォンス
    口コミ1023件フォロワー592人
    2025/09訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    むしやしない = ちょっとした軽食
    で、鮎茶漬けを頂きました。
    お店は歴史ある建物で雰囲気ありますが、店員さんがとても優しく迎え入れてくださり助かりました。

    2300円と結構なおお値段します...
    つづきを読む
  • kyocafe
    口コミ212件フォロワー114人
    2016/08訪問
    1回目
    4.0
    ~¥999/ 1人
    日本て良いなぁと思えるお店
    茅葺屋根の日本家屋。
    京都というより飛騨高山のイメージなんですが、好みの雰囲気で、緑がまぶしい夏に訪問したくなるお店です。

    鮎料理が有名なお店ですが、今回は、しんこと冷やしお抹茶をいただきまし...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • Sparrow Jack
    口コミ1064件フォロワー213人
    2025/09訪問
    1回目
    4.2
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ランチ後にペットと伺いました。400年以上続く歴史あるお店で季節に合わせたお料理をいただけます。店の外、店の中、どこを見ても非日常的な雰囲気です。テラス席を
    利用し、お抹茶と名物のしんこセット¥1,...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • 百川 茂左衛門
    口コミ1999件フォロワー488人
    2021/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    400年前の創業時から変わらない鮎茶屋
    愛宕神社へと続く愛宕街道の一の鳥居の前で400年続く鮎茶屋。
    江戸時代は保津峡に近い立地から鮎問屋を営むかたわら、参拝客のための茶店として志んこ団子を提供していたそう。
    母屋の多くは400年前の創...
    つづきを読む
  • がりんこすいか
    口コミ1803件フォロワー452人
    2021/07訪問
    1回目
    3.9
    ~¥999/ 1人
    1000円未満で格別の空間とサービスを味わえる茶屋
    お店の成り立ちは愛宕山詣の途中の茶屋、現在の建物は約400年前のもの。現在は表は茶屋、そして奥はしっかりとした和食のコースを提供するお店になっている。
    食前には桜の花びらを浮かべたさくら茶が出され、...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • だるちゃ
    口コミ328件フォロワー943人
    2023/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    四百年分のプライスレス
    嵯峨野へのロングライドの度に、何度も写真だけは撮っていたものの、敷居が高そうで入れていなかったお店です。
    今回、久し振りに嵐山まで走ったので、思い切って立ち寄ってみました。
    注文したのは、桜餅と抹...
    つづきを読む
  • tabitito
    口コミ5694件フォロワー565人
    2017/02訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    歩いて行くからこそ、出合う店がある。
    嵐山に行く機会がありました。

    これまで数え切れないほど嵐山に来ていますが、
    初めて、愛宕念仏寺に行くことにしました。

    初めてなので、愛宕を「おたぎ」と読むことも初めて知りました。

    ...
    つづきを読む
  • いたすっとん
    口コミ416件フォロワー197人
    2024/06訪問
    1回目
    4.2
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    美空ひばりの愛した鮎茶屋
    奥嵯峨の江戸時代から続く築400年以上の建物です

    案内されて奥に進むと裏手が渓流の個室座敷に通されました〜
     川のせせらぎがBGMです(*´-`)
    山の奥で涼しさもあり最高でした!

    お...
    つづきを読む
  • 月野333999
    口コミ25件フォロワー12人
    2025/08訪問
    1回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    あゆの10,000円のコースを頼みました。サゴシと言うお刺身が苦手なので、塩焼きの鮎を3匹にしていただきました。天然の鮎はとてもおいしかったです。あゆのお粥とてもおいしかったです。おくどさんで炊い...
    つづきを読む
  • pikarin0101
    口コミ139件フォロワー35人
    2025/03訪問
    1回目
    3.6
    ~¥999/ 1人
    京都人も思わずリピートしたくなる、趣あふれる老舗

    嵯峨鳥居本の風情ある街並みに溶け込む、藁葺き屋根の趣ある佇まい。
    京都人の私も、思わず見とれてしまう美しさです。
    今回は桜餅と抹茶のセットをいただきました。
    桜餅には2種類の餡が使われていて...
    つづきを読む
  • bestseller
    口コミ411件フォロワー112人
    2024/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    鮎茶屋で、旬の鮎尽くし
    【アクセス】
    バスだと鳥居本から歩けるようですが、
    都心からタクシーで行きました。
    愛宕街道古道の愛宕神社一の鳥居の畔にある400年前から続く建物です。

    【雰囲気】
    建物の中も、昔ながら...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅、京福嵐山 線嵐山駅、又は阪急嵐山線嵐山駅下車。京都バス嵐山バス停、 又は京福嵐山駅前バス停からバスで約10分、鳥居本(とりもと) バス停で下車。徒歩5分
    トロッコ嵐山駅から1,485m
  • 予約・お問い合わせ
    075-861-0359
  • 営業時間
      • 11:30 - 21:00

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    8室(2人部屋~20人部屋)
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(5台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • オープン日
    1716年
  • 初投稿者
ページの先頭へ