閉じる
坂本健氏(サカモトケン)─魂込めた料理で生産者とゲストを結ぶ
1975年、京都生まれ、京都育ち。母親が料理上手であったことと、食べることが好きな家族と外食していたことから自然と京都の食文化が自身に根付く。大学生の時に訪れたイタリアで本場の料理に感動し料理人の道へ。名店【イル・パッパラルド】では3年半修行を積み基礎を学んだ。笹島保弘シェフの独立に合わせて【イル・ギオットーネ】に移籍。同店の本店で9年間料理長を務めた後、2014年に【cenci】をオープン。
国産の名素材をシェフの感性で昇華した唯一無二のイタリアン
【cenci】が最も重きを置いているのは素材だ。九条葱、聖護院大根、菜の花、山葵など京都をはじめ、日本各地の食材を使うように心がけている。旬を迎え旨味が高まった状態で用いることもあれば、最良の状態に持っていくために魚を何日も寝かせることもある。厳選された名素材は坂本氏の感性によって巧妙に組み合わされ、斬新なイタリアンに昇華。優しい味わいながら記憶に残る唯一無二の一皿が、今日も食通たちを唸らせる。
カトラリーから内装まで。上質なメイドインジャパンで満ちた空間
築100年以上の古民家を改装した【cenci】。店内には「ねじりまんぽ」という、ねじるように煉瓦を重ねる明治時代の工法を用いた壁や、国内の木工家によるインテリアが配され、重厚な和空間が広がる。カトラリーや器も上質な国産にこだわりを持ち、輪島塗や京焼の器は食材の凛々しさを際立たせ、龍泉のナイフの刃には美しい波紋模様が広がり思わず心が奪われる。上質な和が満ちる空間で、特別なひと時を過ごしたい。
水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
L.O. 料理12:00
L.O. 料理18:30
月・火
カード可(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(6人可)