1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 下鴨神社・北白川・銀閣寺 日本料理
  6. 元田中駅 日本料理
  7. 草喰 なかひがし
  8. 口コミ一覧

草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 公式

4.31
42472
  • 元田中
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥10,000~¥14,999
  • 月曜日

101~120件を表示 / 全 900

  • アルマジロ0521
    口コミ1571件フォロワー2116人
    2024/03訪問
    1回目
    3.9
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    草を食べる
    コース22000円
    追加スペシャルTKG1500円
    冷酒×4
    計31090円


    2か月前に一休comで予約

    ◯八寸
    ●蛤の飯蒸し
    蛤の蒸し汁でつくった飯蒸しに蛤と金柑のチッ...
    つづきを読む
  • kusun911
    口コミ708件フォロワー54人
    2024/02訪問
    1回目
    3.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
  • 一般ピー味覚
    口コミ47件フォロワー5人
    2024/02訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    おもてなしや雰囲気、お料理は勿論細部までこだわっていて、最最高でした!
  • たら0124
    口コミ22件フォロワー3人
    2024/01訪問
    1回目
    4.1
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    食べたいものが出てくるわけではないが、どれをとっても美味い!
  • tea_ceremony
    口コミ207件フォロワー51人
    2024/01訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    季節の食材を堪能
    白川今出川の交差点を少し東に行った所にあるお店です。近隣に銀閣寺もあるため、周辺に駐車場は沢山あり、お店の真横にもコインパーキングがありました。
    18時一斉スタートで、18時からしかお店が開かないた...
    つづきを読む
  • ams12728
    口コミ245件フォロワー19人
    2024/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
  • rieko923
    口コミ596件フォロワー407人
    2024/01訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
    日本人で良かったと思わせてくれる名店


    1月の年初めのお料理

    #京都#銀閣寺 の近く
    #草喰なかひがし
    #そうじきなかひがし

    雪降る中
    お店オープン
    店内満席一斉スタート

    昔ながらの
    朱色のおくどさんが...
    つづきを読む
  • きんきん3198
    口コミ121件フォロワー62人
    2024/01訪問
    2回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    二回目のなかひがしさん!
    大将のトークが楽しいし、勉強になります^_^
    今回は新年明けてということでメニューも新年らしく、美しく美味しかったです(^^)
    ふきのとう と 干し柿の入った白和えがめ...
    つづきを読む
  • kazuh82
    口コミ5176件フォロワー1840人
    2023/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    季節を感じながら
    お昼ご飯での訪問、初めて予約を取ることができました。

    季節感と食材のバランスの取れたお食事をゆっくりといただくことができました。鹿肉のほか冬至のかぼちゃなどを大将のトークと共に堪能させていただき...
    つづきを読む
    • 草喰 なかひがし -
    • 草喰 なかひがし -
  • sumipion
    口コミ556件フォロワー113人
    2023/12訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    どじょう、栗きんとん、燻った黒豆、かぼちゃと小豆赤かぶ、雪餅、燻製した鹿肉とりんご
    燻った黒豆は食感がもちもちしていて美味しかったです。燻製した鹿肉とりんごがお互いの風味を活かし合っていて良かったで...
    つづきを読む
  • yoyoyo yossy
    口コミ2617件フォロワー763人
    2023/12訪問
    9回目
    4.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    冬の摘み草料理を楽しむ
    12月後半にランチで訪問しました。
    今回は久しぶりにカウンター席に予約が取れて
    間近で大将のお話が聴けてとても嬉しかったです。

    落ち葉
    冬至のかぼちゃ小豆粥
    無病息災の柚子風呂に蕪の軸
    ...
    つづきを読む
  • 食フリ
    口コミ370件フォロワー114人
    2023/12訪問
    4回目
    3.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    冬のなかひがし
    春に来ましたが、今回は冬にも再訪。
    美的センスのある料理が定評のお店ですが
    毎月、器が変わりそれも楽しみの一つ。
    こちらの白味噌のお椀は、女将の実家の味噌を
    使っていますが、これが美味しくて冷...
    つづきを読む
  • rugrunitou
    口コミ841件フォロワー1004人
    2023/12訪問
    1回目
    2.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    私は野菜が苦手なので、好みが分かれると思います。
    予約が取りづらい人気店です。
    妻が好きで予約しました。
    とても良いお店だと思いますが、私は野菜が苦手なので好みが分かれると思います。
    1人8,800円の基本コース

  • n.tag484
    口コミ206件フォロワー15人
    2023/12訪問
    2回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
  • 獣王のキリン
    口コミ119件フォロワー45人
    2023/12訪問
    1回目
    4.3
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    自然を喰(は)む。おいしいとはどういうことか。
    【お値段】昼のコース8000円か10,000円で選択します。今回は10000円のコース。
    (ちなみに、夜のコースは20,000円から)

    【お料理】
    日本酒は、伏見のお酒がメインです。
    A君...
    つづきを読む
  • トリジロウ
    口コミ100件フォロワー34人
    2023/12訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    確かにお料理は美味しい。目に嬉しい美しさ。
    常連客が大半。店主のトークと説明で2時間は費やす。
    1回でいいかな。お金持ちが好むお店。
    • 草喰 なかひがし -
  • ブルーオーシャン@新大阪
    口コミ36件フォロワー3人
    2023/11訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • グルメシロクマ
    口コミ31件フォロワー2人
    2023/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    何度も寄せていただいていますがやはり好きなお店
    お料理の盛り付け方からとても綺麗で無駄のない仲居さんたちの動きと大将のいるカウンターの緊張感

    家族、デートなどには向いてはないです
    グルメな方...
    つづきを読む
  • ぶたぶたロック
    口コミ232件フォロワー28人
    2023/11訪問
    2回目
    3.5
    / 1人
  • Pokopann
    口コミ1351件フォロワー507人
    2023/11訪問
    3回目
    4.0
    / 1人
    半年ぶりに3度目のなかひがしさんに!
    今回もランチで伺いました

    八寸
    入り飯 ムカゴにお椀の上に乗ってるのは蜂の子
    白味噌椀
    鰆の朴葉味噌焼き
    鯉のお造り
    煮えばな
    木の子、蓮根
    ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    30席(カウンター12席・2階に座敷2つ)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可現在、子供は小学校高学年からとのことです。
  • ホームページ
  • オープン日
    1996年
  • 初投稿者
ページの先頭へ