1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 下鴨神社・北白川・銀閣寺 日本料理
  6. 出町柳駅 日本料理
  7. 下鴨茶寮 本店
  8. 口コミ一覧

下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 公式

3.58
13733
  • 出町柳
  • 日本料理
  • ¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999
  • 火曜日

21~40件を表示 / 全 148

  • ふくろう。
    口コミ2107件フォロワー718人
    2018/10訪問
    1回目
    3.4
    ¥1,000~¥1,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    下鴨茶寮
    井筒屋の京都展にて購入。
    京都の催事があるとこちらの店舗はよく見かけます。お店に行ったのは随分前なので覚えていませんが・・・。
    西京焼きのお弁当1,620円だったと思います。バランスよく、また、メ...
    つづきを読む
    • 下鴨茶寮 本店 -
    • 下鴨茶寮 本店 -
  • KIN19771007
    口コミ110件フォロワー229人
    2017/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    人生屈指の思い出。あるのは感謝のみ。
    始めに断らせて頂きます。長文になります。思い入れのある店に行けた喜びを文章に出来るのですから。

    写真に応じたコメントは後程に行います。先ずは、入店への経緯から。
    その昔TOKIOが「ガチンコ」...
    つづきを読む
  • sa-кцяа
    口コミ1493件フォロワー944人
    2015/08訪問
    1回目
    -
    / 1人
    4.0
    / 1人
    ランチタイム限定のミニ懐石をいただきました(*^_^*)
    今年の母の誕生日のお祝いに利用しました。
    お昼のミニ懐石(7560円)というのがあったので、そちらを予約して行きました。

    京阪電車で出町柳まで行ったのですが、外はあいにくの雨。
    お店までは歩...
    つづきを読む
  • hiro355
    口コミ2351件フォロワー927人
    2019/02訪問
    1回目
    3.7
    / 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    あんパンをお取り寄せ
    たまたま観ていたサイトで下鴨茶寮のあんパンを通販していた。

    以前から興味があったのですかさず予約して購入。

    夕食と朝食でいただきました。

    夕食時は耳部分をそのままで。

    耳の硬さ...
    つづきを読む
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2890人
    2008/08訪問
    1回目
    2.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    テーマパーク型レストラン
    梅田の阪神百貨店の地下の弁当コーナーに
    こちらの弁当が売っているので、
    会社での残業の際、二回程購入したことがあります。

    デパ地下のお弁当って、閉店間際になると、
    必ずタイムセールスを行う...
    つづきを読む
  • TAKESHI
    口コミ345件フォロワー275人
    2017/06訪問
    1回目
    4.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    初夏の京都で懐石を
    平日のお昼に下鴨茶寮へうちの奥さんと車で行きました。
    幸運にも、前日に電話で予約が取れました。
    40年ほど昔、学生の頃にアルバイトの面接でここに来たことがあります。
    当時、和服の女性の社長が直接...
    つづきを読む
    • 下鴨茶寮 本店 -
    • 下鴨茶寮 本店 -
  • hinata0721
    口コミ67件フォロワー86人
    2016/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    念願の下鴨茶寮
    前々から京都に行ったら行きたいと思っていましたが、前回の旅行の時には思いついたのが遅く、予約できませんでした。ので、今回は予約を1ヶ月前から虎視眈々と狙ってw 予約しました。確認電話がきた時に、アレル...
    つづきを読む
  • マサえもん
    口コミ3183件フォロワー1342人
    2019/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    令和2年のお節は 下鴨茶寮の三段重
    2020年 明けましておめでとうございます
    今年も よろしく お願いいたします

    昨年は 体調がすぐれず 食べログ活動も休止状態でした
    体調は相変わらずですが 気まぐれに投稿していこうと思って...
    つづきを読む
  • アクレス55
    口コミ636件フォロワー352人
    2015/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    京都の下鴨神社のそばで食事

    お祝いのお返しのカタログギフトの中に
    下鴨茶寮のペア食事券があったので
    2人分足して家族4人で行ってきました。

    創業は1856年(安政三年)という老舗

    ...
    つづきを読む
  • S.s.s
    口コミ359件フォロワー273人
    ー 訪問(2025/01 更新)
    1回目
    3.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    20代の頃行って、松茸の土瓶蒸しが美味しかったことだけメモ(o^-^)φ
  • 一老太
    口コミ22340件フォロワー9484人
    2020/01訪問
    1回目
    3.6
    / 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    七味どすえ【review#12673】
    京都にある高級懐石料理店ですかね?縁のないお店ですけど、こちらで提供しているのかなんなのか、『料亭の粉しょうゆ』という、なんとも不思議なものを入手しました。

    普通、液体であるはずの醤油が粉になっ...
    つづきを読む
  • ma-chank
    口コミ767件フォロワー286人
    2023/02訪問
    1回目
    4.2
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    京都にきたらしたいこと。『下鴨茶寮』でお庭を眺めながら、『京料理』をいただく。
    『京都で観光しないで歩いてベスコンで食べたいツアー⑨』


    下鴨方面に向かったこの日の一番の目的は、こちら『下鴨茶寮 本店』に伺うこと。
    こちらもワタシの中では、長らく宿題のままでしたが、今回...
    つづきを読む
  • lily_c
    口コミ615件フォロワー125人
    2016/09訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    京都観光記念に行きたいお店
    下鴨神社へ参った帰り、記念に行ってきました。

    事前に予約をして11時30分にらいて〜ん。

    こちらのお店を知ったのは放送作家の小山薫堂さんがオーナーになられたのをテレビでみてからです。

    ...
    つづきを読む
  • ydental
    口コミ389件フォロワー216人
    2019/11訪問
    1回目
    3.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    歴史のある、お店、下鴨茶寮
    お仕事の打ち合わせで、大阪からの知人から面通ししてほしい方がいるから、会ってほしいとの要望を受けて、折角なので、紅葉盛んな時期(令和1年11月後半)に京都を代表するお店で昼食を催すことになり、こちらの...
    つづきを読む
  • アワッコ
    口コミ2772件フォロワー1192人
    2019/01訪問
    1回目
    -
    ¥1,000~¥1,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    料亭のあんぱん・・・横浜そごう《パンフェス》にて
    下鴨茶寮と言えば、京都の有名料亭。
    いつからか知りませんが、小山薫堂氏が経営されてるとか?・・・
    そんな関係からなのか、とうとうパンを売り出していて、びっくり!

    京都は有名なパン激戦区でもあ...
    つづきを読む
  • まろんママ
    口コミ2784件フォロワー2142人
    2011/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    下鴨の地の名店~世界遺産”糺の森”の横にたたずむ「下鴨茶寮」
    春の「修学院離宮」を参観後、ランチを食べようと訪問しました。

    今回はランチのお店を決めていませんでしたので、
    参観終了後、こちらの「下鴨茶寮」さんに予約の電話をいれました。

    席が用意出来...
    つづきを読む
  • hdisldhsisj
    口コミ86件フォロワー31人
    2024/09訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    季節を感じることができる空間です。
    訪問は9月でしたが少し早い秋を楽しめました
    お皿も素敵で、上品な味に終始大感動でした。
    最後のお米だけ、(京都産のお米)美味しいのですが旨みが少ない印象でした...
    つづきを読む
    • 下鴨茶寮 本店 -
    • 下鴨茶寮 本店 -
    • 下鴨茶寮 本店 -
  • やまもとしょうこ
    口コミ115件フォロワー49人
    2019/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    憧れの下鴨茶寮へ
    下鴨神社などへ行き、下鴨茶寮の前を通ると
    いつか行きたいなと思っていたものです。

    やっと行くことができました。

    下鴨神社の紅葉をみてお店へ。

    玄関にはゴージャスな花が活けらていまし...
    つづきを読む
  • kuroda
    口コミ2627件フォロワー925人
    2015/11訪問
    1回目
    4.3
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    伝統と革新の懐石料理@出町柳
    京阪電車の京都側の終点、出町柳駅から歩いて10分程度、賀茂御祖神社(通称・下鴨神社)一帯の静謐な環境を作り出している糺の森の東側、高野川に架かる御陰橋の袂にある京料理の老舗です。「文化の日」のお昼に予...
    つづきを読む
  • gaya.sachiko.2
    口コミ354件フォロワー199人
    2024/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    京都の高級料亭を気軽にアフタヌーンティーで体験できます!
    下鴨茶寮 本店
    和のアフタヌーンティー

    創業は安政3年(1866年)、歴史と伝統に彩られた老舗料亭『下鴨茶寮』さんで、『和のアフタヌーンティー』を頂きました。


    京阪電車 出町柳駅から...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京阪本線・出町柳駅下車徒歩9分
    出町柳駅から413m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-6398
  • 営業時間
    • 月・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 21:00

        L.O. 20:00

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%(個室)、10%(相室) チャージ料なし
  • ドレスコード
    スマートカジュアルを推奨しております。
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 最大予約可能人数
    着席時 36人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
    可(50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(店前に約4台と店北側に約4台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    景色がきれい、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり個室のみ受け入れ可。 子供椅子あり。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1856年
  • 電話番号
    075-701-5185
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ