1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 下鴨神社・北白川・銀閣寺 日本料理
  6. 出町柳駅 日本料理
  7. 下鴨茶寮 本店
  8. 口コミ一覧

下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 公式

3.58
13909
  • 出町柳
  • 日本料理
  • ¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999
  • 火曜日

181~200件を表示 / 全 279

  • mitton
    口コミ36件フォロワー3人
    2007/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    意外とボリュームが多く家庭的
    たまたま近くを通りかかったので聞いてみると
    予約なしで入れるとのことでお昼の懐石をいただきました。

    お店は雰囲気のあるたたずまいですが、
    通された席はちょっと狭く座りにくい和室でした。

    ...
    つづきを読む
  • jazzbado
    口コミ16件フォロワー2人
    2007/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    下鴨茶寮 本店
    結婚式の披露宴で使いました。
    お部屋からの眺めは大変素晴らしく、スタッフの方たちの教育も行き届いて、皆さんに喜ばれました。
    次々にお料理が運ばれてきますがタイミングもよく、特に、お皿など、素晴らし...
    つづきを読む
  • ナマデタベルトウモロコシ
    口コミ989件フォロワー337人
    2007/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    雰囲気はとてもすばらしい
    外国人をお連れ、来店。

    電話予約時には対応が要領を得ないというか、もう一つな感じで(決して悪いというほどではないけれど)少し心配になる。

    しかし実際に行ってみると、おかみさんらしき方がきち...
    つづきを読む
  • みや○かず○
    口コミ271件フォロワー21人
    2007/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    松茸尽くしの京懐石を堪能
    久々に京懐石が食べたいという私に
    この店を家族が予約してくれました。
    時期的に松茸づくしだろうなという想像を抱きながら店へ。

    最初にお部屋に案内される前に抹茶を頂きました。
    食事は一番高い...
    つづきを読む
  • The Man from BEPPU
    口コミ463件フォロワー147人
    2007/06訪問
    1回目
    4.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    下鴨茶寮
    お昼の会席のコースをいただきました。
    お席は一階の入ってすぐの綺麗な庭の見える部屋でしたが、広間で4人卓が数卓あり、合い席のような雰囲気でした。
    お昼ごはんで母と2人でしたので気にはなりませんでし...
    つづきを読む
  • tommy & lynn
    口コミ25件フォロワー2人
    2007/01訪問
    1回目
    2.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    下鴨茶寮 本店
    お正月休みを利用して京都へと足を運び、下鴨神社参拝の帰りに
    利用させていただきました。

    お料理と雰囲気はまずまずだったと思います。
    最も残念だったのはすべての食事が終わるまでに2時間半もかか...
    つづきを読む
  • ミミコ♪
    口コミ125件フォロワー17人
    2006/09訪問
    1回目
    4.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    下鴨茶寮 本店
    京都の名店、下鴨茶寮。
    テレビにもよく出てくるお店です。
    高野川のほとりに建つ静かな佇まいで、茶懐石・京料理が味わえるお店。
    観光客の方が結構多いので、土日ははずした方がいいかと思いますよ。
    ...
    つづきを読む
  • smzfb
    口コミ153件フォロワー6人
    2006/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    下鴨茶寮 本店
    老舗の下鴨茶寮。期待に胸を弾ませて行きました。お店の構えもしっかりしていて、サービスも決め細やか。さすが京都の老舗です。そして席に座ると、なんと庭にかげろうがいたのです!初めて見ました。なんとも風情じ...
    つづきを読む
  • あゆ美
    口コミ31件フォロワー6人
    2005/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    下鴨茶寮 本店
    京都の下鴨茶寮は、懐石料理屋の名店だと思いました。

    さすがです。

    サービスも良く、京料理の御出汁のおいしさが、私の舌をうならせてくれました。

    薄味で、プロにしか出せない御出汁という感...
    つづきを読む
  • ariahisaeda
    口コミ166件フォロワー32人
    2004/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    下鴨茶寮 本店
    茶寮の名の如く、まずは茶室から始まる懐石。おうすをいただき、庭の見事さを愛で。
    とはいえ、堅苦しい雰囲気はなく、京都らしく季節感にあふれた料理を楽しむことができる。
    私が行った時は丁度秋だったので...
    つづきを読む
  • カッパのマーク
    口コミ41件フォロワー2人
    2004/10訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    下鴨茶寮 本店
    京都らしく、こじんまりとした雰囲気の良いお店でした。お料理も彩りよく、とても美味しいものでした。接客・サービスもほどほどで大変満足しました。ちょっと料理ができたてっぽくなかったのが少し残念でした。(少...
    つづきを読む
  • どろっこ
    口コミ1301件フォロワー192人
    2016/02訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    上品
  • N1745H
    口コミ76件フォロワー2人
    2015/12訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • giorni felici
    口コミ440件フォロワー90人
    2015/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
  • ジンゴズンゴ
    口コミ730件フォロワー121人
    2014/03訪問
    1回目
    -
    / 1人
    • 下鴨茶寮 本店 - いよてつ高島屋地階で購入。京都『下鴨茶寮』の「料亭のあんぱん(1,575円)」。安政3(1856)年創業の京都きっての老舗料亭『下鴨茶寮』。あんぱんは非売品の手土産だったそうですが、ニーズに応え商品化されたとか。朱色の風呂敷包みが雅♪
    • 下鴨茶寮 本店 - 開封。風呂敷を解くと引き出し式の箱が。和紙に包まれた本体はビニール包装されてあります。さすがと言いましょうか豪華な包み方で、お持たせに喜ばれそうです。
    • 下鴨茶寮 本店 - あんぱんには違いありませんが、正確には粒餡を練り込んだマーブルデニッシュですね。生地は酒種使用との事ですが、日持ちさせるため各種添加物入りで香りに乏しい。クラムは目が詰まっている割に、意外と軽い歯応えで食べやすかったです。
    • 下鴨茶寮 本店 - 大豆がほんのり甘く、クラストは優しい香ばしさ。味付けはさすが巧みです。トーストすると水分が凝縮され確かに美味しく感じられますが、純粋なパンとして特筆すべき点は無し。『下鴨茶寮』のネームバリュー込みとは言え、この値段はあり得ないでしょ…
  • jii
    口コミ361件フォロワー16人
    2013/07訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • ツマジロ
    口コミ5152件フォロワー732人
    2010/04訪問
    1回目
    -
    / 1人
    • 下鴨茶寮 本店 -
  • いくちゃん3427
    口コミ196件フォロワー3人
    2015/01訪問
    1回目
    -
    / 1人
    美味しいです
  • RBBN
    口コミ698件フォロワー451人
    2025/05訪問
    1回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    出汁が美味しいお弁当
    注文内容:
    みやび 1782円

    料理・ドリンクの評価:
    玉子焼き、ひじき煮、小松菜と人参のお浸し、肉団子、昆布巻き、筍の土佐煮、パプリカのマリネ、しし唐の素揚げ、煮物(里芋、人参、インゲン、...
    つづきを読む
    • 下鴨茶寮 本店 -
    • 下鴨茶寮 本店 -
  • お麩じぃ
    口コミ744件フォロワー212人
    2025/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    京都で1856年創業、「茶懐石・京料理」が看板になっている老舗の料理屋さん。きらびやかな印象の、美味しそうなお弁当もいろいろ販売しています。
    近所の百貨店の期間限定ショップでお弁当「松花堂」を購入し...
    つづきを読む
    • 下鴨茶寮 本店 - 松花堂

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京阪本線・出町柳駅下車徒歩9分
    出町柳駅から413m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-6398
  • 営業時間
    • 月・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 21:00

        L.O. 20:00

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%(個室)、10%(相室) チャージ料なし
  • ドレスコード
    スマートカジュアルを推奨しております。
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 最大予約可能人数
    着席時 36人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
    可(50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(店前に約4台と店北側に約4台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    景色がきれい、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり個室のみ受け入れ可。 子供椅子あり。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1856年
  • 電話番号
    075-701-5185
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ