1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 祇園四条駅 日本料理
  7. また吉
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:
  • また吉 - メイン写真:

また吉 公式

3.51
2077
  • 祇園四条
  • 日本料理、かき氷
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

コース

【ランチ◇ミニ懐石】お造里や炊き合わせ、八寸に焼物など全7品<コースのみ>

【ランチ◇ミニ懐石】お造里や炊き合わせ、八寸に焼物など全7品<コースのみ>

コース詳細を見る
  • 5,000(税込)
  • 予約
【ランチ◇お茶漬け御膳】お造里や炊き合わせ、おばんざい小鉢など<コースのみ>

【ランチ◇お茶漬け御膳】お造里や炊き合わせ、おばんざい小鉢など<コースのみ>

コース詳細を見る
  • 3,500(税込)
  • 予約
【ランチコース】先付やお造里、焼き物など全10品<コースのみ>

【ランチコース】先付やお造里、焼き物など全10品<コースのみ>

コース詳細を見る
  • 12,000(税込)
  • 予約

店舗紹介

祇園又吉のこだわりをそのままに、気軽に愉しめる日本料理◆個室完備の隠れ家空間でおもてなし
華やかな祇園の町にひっそりと佇む隠れ家「また吉」。ミシュランで二つ星を獲得する日本料理店「祇園又吉」の姉妹店です。本店と変わらぬこだわりで食材を厳選し、伝統的な日本料理の技法を用いて昇華。心があたたまるようなお料理をご提供いたします。洗練された和モダンの空間には、カウンター席や個室を完備。おばんざいを含むコースに、日光の天然氷を使用したかき氷などもご用意。観光時のひと休憩から特別な日までお気軽に。
  • 本店と変わらぬこだわりをみせる、「祇園又吉」の姉妹店

    本店と変わらぬこだわりをみせる、「祇園又吉」の姉妹店

  • 気負いなく、ゆったり。心落ち着く祇園の隠れ家

    気負いなく、ゆったり。心落ち着く祇園の隠れ家

  • また吉で人気のかき氷。日光天然氷のくちどけを

    また吉で人気のかき氷。日光天然氷のくちどけを

  • 美食家たちから注目を集める本店「祇園又吉」本店も是非。

    美食家たちから注目を集める本店「祇園又吉」本店も是非。

座席

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
©Loro
©Loro
口コミ3471件フォロワー5870人
価格以上の満足感が得られるMichelinビブグルマン店…『また吉』
Michelin⭐️⭐️(フタツボシ)の『祇園 又吉』さんの姉妹店の料理店『また吉』さんへ初めて寄せていただきランチ限定のミニ懐石コースをいただいてきました。4席×2席、全6席のL字型カウンター席の出入口に近い席へ席を取らせていただき先ずは生ビールで渇いた喉を潤しました。料理は百合根(ユリネ)のす...
4.0
2024/12 訪問
1回
また吉 - 百合根のすり流しの小鍋立
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京阪祇園四条駅より徒歩6分
    祇園四条駅から306m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-7043
  • 営業時間
      • 11:30 - 15:00
      • 17:30 - 21:00
    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    18席
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2018年8月
  • 電話番号
    075-366-5177
  • 初投稿者
ページの先頭へ