1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 祇園四条駅 日本料理
  7. ぎをん 福志
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:
  • ぎをん 福志 - メイン写真:

ぎをん 福志(ふくし) 公式

3.76
4419
  • 祇園四条
  • 日本料理
  • ¥20,000~¥29,999-

コース

【懐石コース】焼物、季節の御飯など

おすすめ

【懐石コース】焼物、季節の御飯など11品

コース詳細を見る
  • 2~7名
  • 24,200(税込)
  • 予約
シェフおすすめディナーコース

シェフおすすめディナーコース11品

コース詳細を見る
  • 2~7名
  • 28,800(税込)
  • 予約

店舗紹介

祇園四条駅5分◆伝統と新しさの饗宴。厳選した時季の素材とおもてなしの心で綴る珠玉の京懐石
祇園の小路に暖簾を掲げる「ぎをん 福志」。屋号に店主の名字(福士)に心を重ね合わせ、あらゆる人やあらゆるものに心をもって接する信念を込めました。当店が供するのは、伝統を継承しつつ今の時代の空気を纏う、京懐石。
時節を意識し旬の素材にこだわるため、献立は毎日違うものとなります。
※営業開始の前後1時間は電話を取れないことが多いため、店主から折り返させていただきます。
  • 福士卓義氏:京都の有名料亭で研鑽を積み、料理長も務めた店主

    福士卓義氏:京都の有名料亭で研鑽を積み、料理長も務めた店主

  • おもてなしの心で供する季節の細やかな移ろいを込めた京懐石

    おもてなしの心で供する季節の細やかな移ろいを込めた京懐石

  • 「酒造りの神様」の異名を持つ杜氏の、究極の銘酒に酔いしれる

    「酒造りの神様」の異名を持つ杜氏の、究極の銘酒に酔いしれる

  • 一枚板の美しい檜のカウンターが映える茶室風の上質な空間

    一枚板の美しい檜のカウンターが映える茶室風の上質な空間

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
747boeing
747boeing
口コミ261件フォロワー73人
本日は、以前から一度伺って見たいと思っていた、ミシュラン一つ星の名店、ぎをん福志さんへ妻とお邪魔して来ました。 コース料理のみで、カウンターのみでの営業なので、最大8名しか入店出来ません。 先付からスタート。 帆立のコンフィ、生雲丹乗せ。アスパラと車海老のの辛子黄味酢、鯛の白子、菜の花の胡麻味...
4.6
2025/04 訪問
1回
ぎをん 福志 -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    京阪「祇園四条」駅より徒歩約10分
    阪急「河原町」駅より徒歩約15分
    京阪「清水五条」駅より徒歩約15分
    祇園四条駅から271m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5571-1079
  • 営業時間
    ■ 営業時間
    お食事は、18:00に皆様ご一緒に開始となりますので
    18:00までのご来店を時間厳守でお願い申し上げます。

    ■ 定休日
    日曜 不定休あり
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥30,000~¥39,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    7席(カウンター7席)
  • 個室

    個室はございません。
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    お子様のご同伴は、中学生以上でお願い申し上げます。
  • オープン日
    2017年12月1日
  • 電話番号
    075-354-5314
  • 備考
    貸切に限り、8名様まで可能。
  • 初投稿者
ページの先頭へ