1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 天ぷら
  4. 京都市 天ぷら
  5. 祇園・清水寺・東山 天ぷら
  6. 祇園四条駅 天ぷら
  7. 天ぷら 京星
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:
  • 天ぷら 京星 - メイン写真:

天ぷら 京星(きょうぼし) 公式

3.97
18986
  • 祇園四条
  • 天ぷら
  • ¥15,000~¥19,999-
  • 日曜日

店舗紹介

薄衣の下から素材の味が口いっぱいに広がる。代々受け継がれてきた老舗の伝統と技術を堪能する。
祇園が誇る老舗「天ぷら 京星」。三代目店主の榊原俊徳氏が秘伝の油で揚げる天ぷらは薄衣。卵は使用していない。これを粉雪のような自家製の塩と、レモン汁を浸した大根おろしでいただく。絶妙な火入れは、油の泡立ちや音、菜箸から伝わる感覚で判断する職人技。天ぷらのみというコース内容に、専門店としての自信と誇りがにじむ。ミシュランガイド京都2019で一つ星を10年連続で獲得。祇園に来たならぜひ訪れたい名店だ。
  • 榊原俊徳氏(サカキバラトシノリ)─天ぷらのみで勝負する矜持

    榊原俊徳氏(サカキバラトシノリ)─天ぷらのみで勝負する矜持

  • 秘伝の油と塩、言語化できない職人の「感覚」が伝統の味を伝える

    秘伝の油と塩、言語化できない職人の「感覚」が伝統の味を伝える

  • カウンターだけにこだわる理由と、顧客の間に空席を作る心遣い

    カウンターだけにこだわる理由と、顧客の間に空席を作る心遣い

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
こっちん0623
こっちん0623
口コミ953件フォロワー1037人
巨星と言っても過言ではない程に、油と薄皮に塩が織りなす逸品の数々は素晴らしい✨
祇園四条 天ぷら 京星 昭和22(1947)年に創業した老舗の天ぷら「京星」。先代で東京に出るが体調の関係で引退、1991年からは現三代目店主の榊原俊徳氏が祇園四条に店を移し、暖簾を守る名店。完全予約制。 元は隠れた名店だったけど、2010年から2024年まで15年連続ミシュラン一つ星を...
4.6
2025/01 訪問
1回
天ぷら 京星 -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    8席(カウンター8席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • オープン日
    1991年5月13日
  • 初投稿者
ページの先頭へ