1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 祇園四条駅 日本料理
  7. 柚子屋旅館・一心居
  8. 口コミ一覧

柚子屋旅館・一心居 公式

3.67
11779
  • 祇園四条
  • 日本料理、オーベルジュ、鍋
  • ¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

341~360件を表示 / 全 374

  • yuthr703
    口コミ36件フォロワー2人
    2017/07訪問
    3回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    7月祇園祭の京都にて
    後祭に合わせるように訪問。鮎と京都牛、〆の柚子雑炊には鱧と京豆腐。水菓子には無花果のコンポート。
    来るたびに十分に満足させて頂いております。
  • tomoyaito_
    口コミ1938件フォロワー66人
    ー 訪問(2017/09 更新)
    1回目
    3.5
    / 1人
    季節の柚子鍋懐石
  • チャドラ
    口コミ2282件フォロワー29人
    2017/06訪問
    1回目
  • yuthr703
    口コミ36件フォロワー2人
    2017/05訪問
    2回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    柚子雑炊がやみつきに。
    季節の食材をふんだんに使って胃袋を楽しませてくれます。
    5月ということでチマキに始まり、いつもの柚子雑炊で締め。夏柑ゼリーと柏餅、満腹な夕食でございました。
  • yuthr703
    口コミ36件フォロワー2人
    2017/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    季節の食材と柚子雑炊
    九絵と京豆腐、壬生菜・水菜の鍋の後は、シメの柚子雑炊。いつもどおりの美味さ!
  • rihannanna
    口コミ135件フォロワー4人
    ー 訪問(2017/01 更新)
    1回目
    3.5
    / 1人
    • 柚子屋旅館・一心居 -
    • 柚子屋旅館・一心居 -
  • ちぃママ
    口コミ161件フォロワー7人
    ー 訪問(2016/11 更新)
    1回目
    3.5
    / 1人
  • 33mina
    口コミ72件フォロワー4人
    2016/04訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    • 柚子屋旅館・一心居 -
    • 柚子屋旅館・一心居 -
    • 柚子屋旅館・一心居 -
  • はねだ
    口コミ12件フォロワー0人
    2011/10訪問
    1回目
    -
    / 1人
    • 柚子屋旅館・一心居 -
  • fat dog
    口コミ9件フォロワー0人
    2010/04訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • 山とカレーと燕とコムギ
    口コミ2677件フォロワー1268人
    2014/10訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
    • 柚子屋旅館・一心居 -
    • 柚子屋旅館・一心居 -
  • さばを
    口コミ376件フォロワー8人
    2012/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    人(女性)を連れて行くのに良いよね
    人(女性)を連れて行くのに良いよね。座敷席が窓際。
  • tintontanton
    口コミ1880件フォロワー1909人
    2013/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
  • メオメオ
    口コミ1521件フォロワー113人
    2015/02訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • パウエルサンタ
    口コミ80件フォロワー34人
    2012/03訪問
    1回目
    -
    / 1人
    • 柚子屋旅館・一心居 - 柚タイ鍋
  • ふとるたべこ
    口コミ35件フォロワー3人
    2013/05訪問
    2回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ステキ
    本当に、素敵な所です!
    雑踏の中のオアシス…本当に八坂近く?て思っちゃいます。
    美味しかったごちそうさまでした。
  • ふとるたべこ
    口コミ35件フォロワー3人
    2012/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    めっちゃ美味しい!
    3度伺いました!

    お料理が、全て美味しかったです!

    鯛鍋も凄く美味しかった!
    ゆず雑炊も凄く美味しかった!
    焼きタケノコも…

    また、行きたいお店です。
  • momiage18
    口コミ12件フォロワー2人
    2013/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    料理屋が営む旅館
    料理屋が営む旅館ということで料理の味に定評があると噂の店。前からずっと行きたいと思っていましたが、ついに行けました(^^)まずは入口からちょっと感動。東大路沿いの旅館ですが、一歩中に入ると喧騒とは別世...
    つづきを読む
  • ハワァード
    口コミ55件フォロワー6人
    2013/05訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    結婚記念日に
    結婚19周年記念に京都まで行きました。

    以前出張のさい 泊まった事が有り夜の食事が美味しかったんで

    予約をしてお邪魔しました。

    凄く風情のある 建物で好印象です。

    この...
    つづきを読む
  • かほかほ
    口コミ25件フォロワー2人
    2013/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    風情たっぷり
    柚子鯛しゃぶのお鍋のおいしさははみなさんの口コミ通り。
    同行者は柚子雑炊をいただき、今まででいちばんおいしいと申しておりました。
    おばんざいの提供の仕方が美しく、おどろきがありました。料理は味だけでは...
    つづきを読む
    • 柚子屋旅館・一心居 -
    • 柚子屋旅館・一心居 -
    • 柚子屋旅館・一心居 -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR京都駅より:タクシーで約15分 「八坂神社石段下」とお申しつけください。
    JR京都駅より:バスで約20分「祇園」下車
    京阪「祇園四条」駅 阪急「河原町」駅より 徒歩7~10分
    祇園四条駅から500m
  • 予約・お問い合わせ
    075-533-6374
  • 営業時間
      • 07:30 - 08:30
      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 21:00

        L.O. 20:00

    *レストランご利用のお客様へ
    オープン前又は営業時間外の入館はご遠慮くださいませ。
    ご予約のお時間にお越しくださいます様お願いいたします。


    ■旅館 ご宿泊の営業時間
    チェックイン: 15:00
    チェックアウト: 11:00

    ■ 定休日
    なし (メンテンスにより休業あり不定期)
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • サービス料・チャージ
    宿泊とディナーにサービス料10%
  • 座席
  • 席数
    8席(食事処:堀又はテーブル28席 お座敷(椅子テーブル)28席)
  • 個室

    (20~30人可)

    宴会場最大28名様まで。
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    一心居完全禁煙(別途、喫煙スペース有り、客室全室喫煙可)
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、隠れ家レストラン
  • ホームページ
  • オープン日
    2005年9月16日
  • 備考
    夕食は懐石で2時間位かかります。
  • お店のPR文
    八坂神社お隣に佇む「京の山居」。柚子中心のお料理を取り揃えてお待ちしております。
    門をくくれば、そこは古き都の山居のよう。
    祇園の賑わいがうそのように、凛とした空気に静寂が漂います。
    随所に使われた古い板戸や蔵戸がざっくいりとした深い味わいに、
    どこか懐かしさを感じずにはいられません。
    柚子を中心に、旬のものを取り入れて
    五感で楽しんでいただけるお料理に全力を注ぎ日々、精進しております。
  • 初投稿者
ページの先頭へ