1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 東山駅 日本料理
  7. いもぼう 平野家本家
  8. 口コミ一覧

いもぼう 平野家本家(いもぼう ひらのやほんけ) 公式

3.34
4105
  • 東山
  • 日本料理
  • ¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

81~100件を表示 / 全 101

  • 流星2号
    口コミ23件フォロワー16人
    2012/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    5.0
    / 1人
    子供のころ行った時と全く変わりなかったです!!最高!!
    先日京都に仕事で訪問した際にふと思い出し、いもぼうへ行ってきました。

    子供のころは、毎年正月に家族で八坂神社へお参りし、そのあと必ずいもぼうで食事をとっていました。

    子供のころから【京風の...
    つづきを読む
  • いいと思う!
    口コミ18件フォロワー1人
    2011/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    円山公園のなかにあります。 桜の時期だと、とても雰囲気がいいと思います。 エビイモと棒だらの煮物が、...
    円山公園のなかにあります。
    桜の時期だと、とても雰囲気がいいと思います。
    エビイモと棒だらの煮物が、とても上品な京風味の味付けでおいしかったです。
    とろろいもを海苔で巻いたところに甘酸っぱいつゆ...
    つづきを読む
  • hani-pan
    口コミ264件フォロワー24人
    2011/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    甘々
    初いもぼう。
    美味しぃー(^^)
    初とろろ巻き。
    美味しぃー(>ヮ<)

    あんかけ祇園豆腐はなんてことなかったけど、他はすごく大満足。ご飯の量も調度いい。
    いもぼうの甘さは心落ち着きます。...
    つづきを読む
  • charmysam
    口コミ28件フォロワー2人
    2009/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    海老芋と棒だらのコラボレーション。
    八坂神社の横。
    前が円山公園。
    と京都の絶景のロケーションの中で。
    海老芋と棒だらの煮物を頂けるお店。
    店名がそのまま「いもぼう」とわかりやすい。


    私は、いつも花御膳(¥3150)を...
    つづきを読む
  • tuna
    口コミ11件フォロワー1人
    2008/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    3.5
    / 1人
    こどもがいるなら予約が安心
    予約していたから個室に通されました。
    お庭が見えなくて残念だったけど、かなり団体客が来ていて混雑していたので待たずに入れただけよかったです。
    食事は予約の際に決めなくてもよかったので、お店に行って...
    つづきを読む
  • snowdrop
    口コミ3140件フォロワー1195人
    2007/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    名は有るけれど華がない 『いもぼう 平野家本家』
    子供のとき連れられてきた記憶はあるのだけど、
    実質的にはお初の、平野屋本家。
    (本店に非ず、というのも今回初めて知ったこと。)

    知名度&立地条件は高い、
    でも自分ではあえて選ばないタイプの...
    つづきを読む
  • liho
    口コミ614件フォロワー79人
    2007/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    いもぼう 平野家本家
    京都に行くなら、という感じですごく期待して行きました。
    いかにも、という素敵な門構えで、玄関を上がって、益々期待は高まりました。
    期待が大きすぎた所為か、ちょっと気が抜けてしまいました。
    コース...
    つづきを読む
  • ころぽて
    口コミ645件フォロワー358人
    2007/04訪問
    1回目
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    いもぼう単品はありません
    いつも正月のおせちで、食べたことのない「いもぼう」を作ってた。
    けちなおばあちゃんにしては珍しく「食べたことのないものを作るのは難しかろう」と連れて行ってくれた。
    今更なんですけどね。

    アラ...
    つづきを読む
  • mashirokun
    口コミ2807件フォロワー477人
    2007/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    いもぼう 平野家本家
    祖父が父を連れて行き、父が私を連れて行き、私と娘を連れてゆき、、、、京都へいくと父はここへ連れてくる。円山公園の桜を見、冬の南禅寺を拝観したあと連れてくる。
    なじみのある・・・といえばそうです。
    ...
    つづきを読む
  • 皆見
    口コミ71件フォロワー13人
    2006/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    ガイドブックは信用しない~その2~
    今度こそ美味しいご飯を!と思い念入りにガイドブックを見比べ、色んな雑誌に載っているお店に行く事に。
    行ったのは「いもぼう」で有名な「いもぼう平野家本家」

    中に入ると古めかしい室内で、さくさくと...
    つづきを読む
  • takamaro
    口コミ61件フォロワー5人
    2005/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    いもぼう 平野家本家
    ここはかの川端康成もよく通っていたという店でかなり歴史のあるお店です。場所は京都、円山公園の一角にあり京都を満喫しながら食事が出来ます。メニューはさまざまな御膳が選べ値段も2500円くらいから4000...
    つづきを読む
  • kudann
    口コミ163件フォロワー12人
    2005/04訪問
    1回目
    3.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    いもぼう 平野家本家
    祖父が母をよく連れて行っていたようで
    母には懐かしいお店という事で
    連れて行ってもらいました。
    棒鱈になじみがないので
    いもぼうにはへぇ~。と思いました。
    味よりも、母が娘時代や祖父の話をし...
    つづきを読む
  • sawakoy
    口コミ416件フォロワー27人
    2000/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    いもぼう 平野家本家
    観光で京都を訪れた際立ち寄りました。京都のガイドブックのほとんどに載っているくらい有名なお店ですね。実際、円山公園内にあるなかなか赴きのある懐石料理屋でした。

    懐石料理屋ですが、予約なしで気軽に...
    つづきを読む
  • ノブタcom
    口コミ438件フォロワー51人
    2015/04訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • hanaohanao
    口コミ183件フォロワー27人
    2014/12訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • GUNちゃん
    口コミ58件フォロワー13人
    2014/06訪問
    1回目
    -
    / 1人
    • いもぼう 平野家本家 - いもぼう(1500円)
  • ydental
    口コミ389件フォロワー215人
    2015/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    京都高島屋地下の“きょうの味ところ”で
    週代わりで京都市内のいろんな有名店が登場する“きょうの味ところ”はよく利用します。
    今回は、いもぼうで有名な、‘いもぼう 平野屋本家’でした。
    出される食事は、いもぼうがメインですが、お造りや口取...
    つづきを読む
  • ふらんくっ…
    口コミ2255件フォロワー2187人
    2020/06訪問
    1回目
    • いもぼう 平野家本家 -
  • ikeppu
    口コミ253件フォロワー9人
    2014/04訪問
    1回目
    • いもぼう 平野家本家 -
  • kaocha!
    口コミ86件フォロワー17人
    ー 訪問(2016/12 更新)
    1回目
    • いもぼう 平野家本家 - 花御膳3000円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東山駅から569m
  • 予約・お問い合わせ
    075-525-0026
  • 営業時間
      • 11:00 - 20:30

        L.O. 20:00

    ■ 定休日
    年中無休(年末年始営業)
  • 予算
    夜:¥3,000~¥3,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥3,000~¥3,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Diners、JCB、AMEX)

  • 座席
  • 席数
    120席(座敷 5室 、 椅子席 31席 、 小上がり席 55席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(4台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 備考
    盲導犬、介護犬は入店して頂けます。
  • お店のPR文
    約300年続く京名物「いもぼう」料理、一子相伝の味を是非お召し上がりください。
    江戸時代の中頃、元禄から享保年間の創業以来、約300年。14代にわたり、一子相伝の技によるほんまもんの京名物「いもぼう」の味を守り続ける老舗。 京名物「いもぼう」とは、京のみやこで育った「海老芋」と宮中への献上品であった「棒鱈」を、抱き合わせて炊き上げる独特の調理法「夫婦炊き(めおとだき)」によって仕上げた逸品。双方の相性が非常にに良く、海老芋の灰汁(あく)が鱈を柔らかくし、棒鱈の膠質(にかわしつ
  • 初投稿者
ページの先頭へ