1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 祇園四条駅 日本料理
  7. 味舌
  8. 口コミ一覧

味舌(ました) 公式

3.69
8799
  • 祇園四条
  • 日本料理
  • ¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999
  • 日曜日

141~160件を表示 / 全 167

  • 重村牧男
    口コミ437件フォロワー124人
    2014/12訪問
    1回目
    4.4
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    日本料理の総てを踏襲
    2014/12/21

    前回、祗園の『なか原』さんに行く途中に気付いたお店。
    名前は聞いた事があったので、有名なお店のはず。
    予約する際に調べたら、やはりミシュラン店でした。

    先の湯で...
    つづきを読む
  • ナイトーフライト
    口コミ1049件フォロワー99人
    2013/11訪問
    2回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    京料理を堪能
    家族旅行で京都に行き、夕飯でお邪魔しました。
    下調べが出来なかったので、ホテルのコンシェルジュに聞いて予約しました。
    一見お断りとか色々ありそうなので、聞いた方が早いし。

    八坂神社から花見小...
    つづきを読む
    • 味舌 -
  • じょるじゅ
    口コミ193件フォロワー38人
    2012/09訪問
    1回目
    -
    / 1人
    Mashita* (Kyoto) 味舌(祗園北側)★
    しばらく前になりましたが、京都に行っていました。
    京都での記録が続きます。今日は京都到着早々に食事を頂いた祗園の和食屋さんから。

    アプローチが京都らしく、奥へ奥へ行く必要があります。

    た...
    つづきを読む
  • 食いしんぼりん
    口コミ2007件フォロワー2401人
    2010/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    いぶし銀
    四条通から石畳の細い路地を入った
    奥、右手に暖簾が見えます。
    こちらもミシュラン一つ☆です。

    招福楼出身の高齢の大将は板場、若い板前さんがカウンターに。
    物静かな落ち着いた雰囲気。
    女将...
    つづきを読む
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2896人
    2008/08訪問
    1回目
    3.8
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    招福楼出身者の店だけあって、椀物や焚き物の安定感は流石と思います。
    滋賀の名料亭:招福楼で修業を積まれた御主人が腕を揮う店。
    今回、ミシュランガイド2010にて1つ星を獲得されたことは、多くの人の知るところであるが、
    それ以前から、舌の肥えた方々から、高い評価を得...
    つづきを読む
    • 味舌 - おしのぎ
    • 味舌 - 冬瓜につる菜、もぐさ生姜の薄葛仕立て
  • 布勢
    口コミ171件フォロワー13人
    2008/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    大好きなお店のひとつ
      細い入り口を一歩踏み入れるだけで、
     「ここって、いくらかかるんだろう?」
    という印象をうけ、恐る恐る暖簾をくぐります。

     店内に入ると、京美人の女将さんが、
     「ようこそ~、おこしや...
    つづきを読む
  • The Man from BEPPU
    口コミ463件フォロワー147人
    2007/05訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    鱧・鱧・鱧…
    12,000円のコースを頂きました。
    夜のコースの真ん中位のコースを注文しましたので、品数や量共に丁度良かったです。
    初夏のはしりの鱧の時期で先附・椀物・造里にそれぞれ南蛮風、葛打ち・落としと品を...
    つづきを読む
    • 味舌 -
  • 素葉そば
    口コミ5件フォロワー1人
    2013/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    友達昨年日本に来たとき食べた京りょうり、その後進めました。おかみは優しいですね!知らない魚の名前はひとつひとつ教えてくれた!いろいろ習っていました。秋の味が濃い!紅葉やら柿の葉やら持ってきた!ほんとに...
    つづきを読む
  • LOVE ☆
    口コミ30件フォロワー8人
    2013/07訪問
    1回目
    3.9
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    祇園「味舌」
    四条通りに面していながら、長い路地を入らないと玄関にたどりつけない
    隠れ家風の「味舌(ました)」で、6600円の懐石をいただいてきました。

    このお店は、作家の渡辺淳一氏が「女性を連れて行くと株...
    つづきを読む
  • pinot_noir
    口コミ116件フォロワー18人
    2012/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    沁みる出汁❗️
    「蛍光灯の明かりで、高級店とは言えない。」という意見も聞きますが、「細胞に沁み渡るか否か」を1つのバロメーターにしている自分としては、初の5点満点です。
    京都中を歩き回ってヘトヘトになった体に、出汁...
    つづきを読む
  • ddo
    口コミ2342件フォロワー663人
    2011/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    技術の高さは文句なし。好みかといえば、そうでないかも。
    ここは5年前位に行ったことがありました。その時の記憶はあまりないので、今回は新鮮な気持ちでうかがいました。

    前評判は非常にいいお店ですよね。

    今回は鱧ずくしでした。とことん美味しい鱧を頂き...
    つづきを読む
  • Sanurai J
    口コミ197件フォロワー72人
    2011/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    京都の「良い料理屋のスタンダード」と言えるお味
    以前から気にはなっていたのですが、本日昼に予約を取る事が出来たので、
    ようやく初訪問。

    お店の全般的な味付け・出汁のレベルを確認したかったので、6600円の点心
    をオーダーしました。

    ...
    つづきを読む
  • モモ鶴
    口コミ18件フォロワー8人
    2010/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    飾らない京料理
    祇園の桜も今日あたりで見納めかな、という日の夜に行ってきました。
    前日に、どこか行ったことのない店に行ってみようという話になり、「緒方」「にしかわ」と満席で断られ、
    「山玄茶」は火曜日定休日で電話...
    つづきを読む
  • Francis
    口コミ21件フォロワー4人
    2010/03訪問
    1回目
    4.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    京都でも口数の少ない板さんです
    ミシュランの三ツ星獲得の千花が食中毒を出す位ですから、ミシュランもあてには
    なりませんね。自分の心と舌で、好きな店を選択するのが一番です。というわけで、
    京都通の友人に連れてこられたのが、この味舌...
    つづきを読む
  • 矢車菊
    口コミ8件フォロワー2人
    2009/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    こんないいお店を見逃していたなんて、くやしい。
    祇園のあの通りは、よく通ってたんです。でも地図を見てもピンとこない。
    探しつつ歩くと白地にはっきりとした文字で「味舌」と。二人がやっと歩けるような京都らしい清潔な打ち水をした路地を入ると、そこにお店...
    つづきを読む
  • diember
    口コミ321件フォロワー81人
    2009/03訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    料理技術は凄みがあります
    滋賀の有名料亭で修行後こちらにお店を構えて30年という味舌さんのお店です。
    お弟子さんの中には金沢のMさんをはじめ名の通った方が多く、関西の料理人の中では知る人ぞ知る
    お店といったところでしょうか...
    つづきを読む
  • うさ猫
    口コミ1043件フォロワー328人
    2009/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    一階の照明が。。。
    四条通りから入っている路地の雰囲気は良いです。

    が、店内の照明が気分を落とします、まるで定食屋の様な雰囲気。

    二人で伺って、2750円のお弁当と、6600円の点心を注文。

    やはり、お...
    つづきを読む
  • Pino Noir
    口コミ278件フォロワー376人
    2008/11訪問
    1回目
    4.2
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    クラッシックな美味さ炸裂
    こちらもここに居を構えられて早30年の老舗です。
    カウンターが9席、後ろに4人がけのテーブルと2人がけのテーブルが各一席ずつ。
    二階には大きな広間があるようです。

    こちら、昔ながらの蛍光灯で...
    つづきを読む
  • ちょび店長
    口コミ13件フォロワー2人
    2007/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    味舌
    お昼に京都に来た友人と楽しむには良いお店でした。
    京料理を感じさせてくれる味に友人も満足してくれました。
    知ってるだけで自慢できます。

    夜は本格的な懐石ですが
    気を使わず気さくに何でも教え...
    つづきを読む
  • unauna
    口コミ148件フォロワー23人
    2007/05訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    5.0
    / 1人
    四条通を八坂神社の方に歩くと、 周囲のお店とは赴きを異にした、 風情のある暖簾に出会う。
    四条通を八坂神社の方に歩くと、
    周囲のお店とは赴きを異にした、
    風情のある暖簾に出会う。

    細い道を入っていくと、
    そこに、味舌(ました)がある。

    初めに入ったのは、相方とのランチだっ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    祇園四条駅から徒歩2分
    祇園四条駅から173m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5457-2508
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 15:00

        L.O. 料理13:30

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 料理19:30

      • 定休日
    ■ 定休日
    日曜日(但し、三連休の場合は営業)大人数のお集まりなどの際はお問い合わせ下さい。営業日詳細については当店HPをご確認下さい。
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON)

    QRコード決済可

  • サービス料・チャージ
    ※1Fカウンター席テーブル席、二階個室一律サービス料10%頂戴しております。
  • 座席
  • 席数
    32席(1階:カウンター9席、テーブル6席 2階:座敷2〜4席、テーブル個室4〜12席。)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

    完全個室でご接待に最適。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    喫煙スペースございます。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり5歳以下、未就学児のお子様をお連れのお客様は個室のご利用をお願い致します。
    お子様用にコースがございます。(5,000円より)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1979年12月9日
  • 電話番号
    075-525-2160
  • 備考
    PayPay、LINEPay、AIRPayご使用頂けます。
    ※ランチコースは現金、またはpaypayでのお支払いをお願いしております。(カード不可です。申し訳ございません。)
  • 初投稿者
ページの先頭へ