1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 焼肉
  4. 京都市 焼肉
  5. 壬生・二条城周辺 焼肉
  6. 梅小路京都西駅 焼肉
  7. 特撰和牛焼肉としゃぶしゃぶ一寸法師 エミオン京都店

特撰和牛焼肉としゃぶしゃぶ一寸法師 エミオン京都店 公式

3.21
1126
  • 梅小路京都西
  • 焼肉、しゃぶしゃぶ、居酒屋
  • ¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999
ドリンク

更新日 : 2021/04/25(税込価格)

    ビール
  • 生ビール(中)
    650
  • 生ビール(小)
    440
  • 瓶ビール
  • サッポロ黒ラベル
    650
  • アサヒスーパードライ
    650
  • ハイボール
  • 角ハイボール(レモン)
    480
  • コラーゲンゆずハイボール
    530
  • ワイルドターキー8年
    750
    (ロック・水割・ソーダー割り)
  • 山崎
    850
    (ロック・水割・ソーダー割り)
  • 白州
    850
    (ロック・水割・ソーダー割り)
  • MACALLAN12年
    1,000
    (ロック・水割・ソーダー割り)
  • 一寸法師おすすめ
  • 小鶴すっぱレモン
    530
  • 梅酒
  • 濃厚梅酒
    500
  • 山崎梅酒
    600
  • ノンアルコール
  • ノンアルコールビール
    530
  • ハイボールテイスト
    380
  • カシスオレンジテイスト
    380
  • シャルドネ
    380
    スパークリングテイスト
  • マッコリ
  • 特選マッコリ
    (2合)1350円
    (グラス)630円
  • 梨マッコリ
    (2合)880円
  • 芋焼酎
    (ロック・水割・ソーダー割り)
  • 萬膳(鹿児島)
    850
  • 萬膳庵(鹿児島)
    850
  • 一刻者
    580
  • 三岳
    700
  • 麦焼酎
    (ロック・水割・ソーダー割り)
  • いいちこ
    450
  • 中々
    650
  • 二階堂吉四六
    750
  • サワー
  • レモン
    440
  • カルピス
    440
  • モモ
    440
  • シークワーサー
    440
  • 巨峰
    440
  • グレープフルーツ
    440
  • コラーゲンゆず
    440
  • 日本酒
  • 巻機≪冷≫(新潟県)
    770
  • 聚楽第≪冷≫(京都府)
    770
  • 越乃寒梅≪冷≫(新潟県)
    880
  • 池月純米酒≪冷・燗≫
    950
  • 不老泉≪冷≫(滋賀県)
    1,000
  • Wine menu
  • グラスワイン(赤・白)
    700
  • White wine
  • トゥルッリ ヴェルメンティーノ・サイレント
    3,300
    【ヴェルメンティーノ】<イタリア (白)>
    ピーチ、レモンピール、マンゴーなど果実のアロマに、ドライハーブの魅力敵な香り。
    アドリア海を想わせる、塩味の効いたミネラル感と程良い酸味が口に広がります。
  • ベルハント・コッホ《Z》QbAトロッケン
    3,800
    【リースリング】<ドイツ (白)>
    しっかりとした辛口です。桃や柑橘系の果物のような典型的なリースリングアロマを楽しめます。
    レモンを絞ったよなイメージで、アクセントになる爽やかなタイプ。
  • トラピチェ オークカスクシャルドネ
    3,800
    【シャルドネ】<アルゼンチン (白)>
    緑色がかった黄色。トーストしたパンやアップルパイなどシャルドネ品種特有のアロマとオーク由来のエレガントさが調和してます。
    程よい酸の豊かなワインです。
  • ジェイコブス・クリークダブルバレル
    4,500
    【シャルドネ】ワイン樽とスコッチウイスキー樽の二重熟成仕上げのシャルドネ。熟した柑橘系果実の濃厚なフレーバーが感じられる。
  • クラレンドル クラレンドル・ブラン
    5,000
    【セミヨン(42%)ソーヴィニヨン・ブラン(30%)ミュスカデル(28%)】<フランス/ボルドー (白)>
    オー・ブリオンの血統を引く、ソーヴィニヨン・ブランの爽快さとセミヨンのオイリーな質感を見事に融合させた、クラシカルなボルドー・ブランの味わいをお愉しみいただけます。
  • ラ・シャブリジェンヌ シャブリ・ピエレレ
    6,000
    【シャルドネ100%】<フランス/ブルゴーニュ (白)>
    シャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にもトップと目される生産者。エレガントなリンゴや洋ナシのアロマが香り立ち、
    口中で見事な質感を感じることが出来るワイン。
  • エルヴェ・ケルラン マコン・ウシジィ
    7,000
    【シャルドネ】<フランス/ブルゴーニュ (白)>
    「まったりとしたコクのある味わい」白い花と柑橘系果実の香り、熟れたレモンの蜂蜜漬けのような風味。
    熟成によるまろやかでコクのある味わい。
  • Sparkling wine
  • マス・ゴマ ラルバ・アル・トゥロ~
    5,000
    【マカペオ】<スペイン/ペネデス (白泡)>
    酸化防止剤無添加の自然派ワイン、ブドウ本来の味わいがダイレクトに感じる微発砲スパークリング
  • Champagne
  • ニコラ・フィアット グランレゼルブ ブリュット
    8,800
    【シャルドネ(20%)ピノ・ノワール(40%)ピノ・ムニエ(40%)】<フランス/シャンパーニュ (白泡)>
    プラムに代表される黄桃類や、リンゴのコンポート、イチジク、ドライアプリコットの洗練されたデリケートなアロマ。
    たっぷりした旨味に包まれて口の中を満たします。
  • マム グランコンコルド
    11,000
    【シャルドネ(30%)ビノ・ノワール(45%)ビノ・ムニエ(25%)
    もぎたての果実とカラメルの香りが織りなす、鮮烈で複雑な風味が広がるシャンパーニュ。
  • ニコラ・フィアット グランレゼルブ ロゼ
    13,000
    【シャルドネ(10%)ピノ・ノワール(45%)ピノ・ムニエ(45%)】<フランス/シャンパーニュ (白泡)>
    エレガントでジューシー、そして複雑な味わいを備えています。レッドカラント、ブルーベリー、ラズベリーが絡み合い、みずみずしく新鮮なたくさんのフルーツがハーモニーを奏でます。
  • ミッシェル・ゴネ ブラン・ド・ブラン~グラン・クリュ
    15,000
    【シャルドネ】<フランス/シャンパーニュ (白泡)>
    「お肉にピッタリの極上シャンパーニュ」きめ細かでクリーミーな泡。フルーツコンポートの様な香り、白い花、ミネラル、柑橘系、スパイス、バター、ブリオッシュ等の香りが巧妙に変化、
    ふくよかでまろやか。
  • Red wine
  • トゥルッリ プリミティヴォ・サイレント
    3,300
    【プリミティーヴォ】<イタリア(赤)>
    ブラックチェリーやプルーンのボリュームのあるアロマに白胡椒やスパイスのニュアンスがアクセント。
    柔らかくまろやかな口当たりに、果実本来の甘みがエレガントに広がります。
  • レ・ヴァン・ボノーム ボー・ボノーム・オーガニック
    3,800
    【モナストレル】<スペイン(赤)>
    有機栽培。果実味豊かで焼肉にぴったり。香りは、フレッシュな果実、特にプラムを感じるアロマで若々しい印象。
    柔らかくなめらな口当たりは実にスムースなおかつ深みをも感じます。
    フレッシュな黒系果実とスパイス、やさしい酸味、更にはほんのり感じるタンニンはとてもバランスのとれた味わいです。
  • ボテガス・エル・タニーノ カベルネ・エル・タニーノ
    3,800
    【カベルネ・ソーヴィニョン】<スペイン(赤)>
    疑縮感のある果実味で飲みごたえ抜群。香りは赤い果実、特にベリー系のニュアンスがあります。
    疑縮感があり果実味豊かな、辛口フルボディ。とても柔らかい口当たりに、タンニン(渋み)とのバランスが絶妙です。
  • ボテガス・エル・タニーノ メルロー・エルタニーノ 
    3,800
    【メルノー100%】<スペイン(赤)>
    豊かな果実味と綺麗な酸、品種の個性を100%表現する標高900m以上で栽培。
    外観は輝きのあるルビー色。香りは、フレッシュな赤系果実にほんのりミネラルやバルサミコのニュアンスを感じる。
  • ジェイコブス・クリーク ダブル バレル シラーズ
    4,500
    ワイン樽とスコッチウイスキー樽の二重熟成仕上げ。フルボディで芳醇な味わいと、甘いレッドフルーツとダークチョコレートの魅惑的な組み合わせ。
  • トレオン・デ・パレデス レセルバ シラー
    5,000
    【シラー】<チリ(赤)>
    洗練された上品な味わい。ラズベリーやチェリー等の完熟した果実、ヴァニラやスパイスの複雑な香り。
    熟した果実、ヴァニラやスパイスの複雑な香り。滑らかなタンニンの凝縮した味わいで余韻も長い。
  • ボデガス・エル・タニーノ ガルメッチャ・ティントレラ
    5,000
    【ガルメッチャ・ティントレラ】<スペイン(赤)>
    味わいはまさにフランス・ボルドーを思わせるしっかりとしたフルボディフレンチオーク古樽と新樽にて12か月間熟成。
    非常にアロマティックであり、赤系果実、バルサミコ、バニラを連想させ、タンニンのバランスも良い。
  • シャトー元詰 シャートー・プピーユ2015
    5,500
    【メルロー100%】<フランス/ボルドー(赤)>
    カスティヨンのシンデレラ・ワイン、プピーユのセカンドワイン。2008年に有機認定を取得。
    プピーユと比べるとよりフレッシュ&フルーティーな果実味で、早くから楽しめる1本。
  • ケンウッド・ヴィヤーズ ジンファルデン
    7,000
    ワイルドベリーやスパイスの香りを備えた、エレガントで芳醇なボディのワイン。
  • トレオン・デ・パレデス レセルバ・プリバダ メルロ
    8,000
    【メルロ】<チリ(赤)>
    「溢れる誘惑の香り」チリで5本の指に入るメルロの造り手と評されるトレオンの自信作。最高級の完熟葡萄を選りすぐり使用。フレンチオークの新樽で12か月熟成。
  • ミッシェル・ゴネ シャトー・サントゥージェンヌ
    10,000
    【メルロ・カベルネ・ソーヴィニョン・プティ・ヴェルド】<フランス/ボルドー(赤)>
    「グレートヴィンテージのボルドー」手掴みの葡萄をセルラーで厳密に選果。樽で6ケ月熟成。完熟の果実、スイートスパイスや樽由来の香り。
  • エルヴェ・ケルラン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ
    16,000
    【ピノ・ノワール】<フランス/ブルゴーニュ(赤)>
    「エレガントで複雑な味わい」樹齢40年のピン・ノワールを使用。若い時はクランベリー、イチゴ、黒い果実、スミレ、乾燥した薔薇の花びらの香り。
    熟成した薔薇の花びらの香り。熟成するとリコリスや下草がエレガントに香る。
  • トレオン・デ・パレデス プレミアムワイン ドン・アマド
    22,000
    【メルロ・カベルネ・ソーヴィニョン・シラー】<チリ(赤)>
    「情熟のワイン、トレオン社の最高傑作」ドン・アマドに使用される葡萄は単一畑で特別の注意を払って栽培され、樹齢は30年以上。良い年のみに醸造し妥協を許さず再考のブランドで造る、まさに情熱のワイン。
  • OPUSONE オーパスワン
    88,000
    【カベルネ・ソーヴィニョン・カベルネ・フラン、メルロ、プティ・ヴェルド、マルベック】
    <カルフォルニア(赤)>
    最高級カリフォルニアワインとしてのその圧倒的存在感は、すべてのワイン愛好家の垂涎の的となっています。
    美しい深紅色の外観。極めてエレガントで、フレッシュなレッドプラムのような赤系果実や、カシス、ブルーベリーの黒系果実を中心に、シナモン、丁子、甘草や黒胡椒といったスパイス香、スミレの花や新樽由来のバニラやトーストなどが心地よい印象。
  • ソフトドリンク
  • 玉兎(特選宇治茶)
    680
  • 黒ウーロン茶
    400
  • ウーロン茶
    330
  • ジンジャーエール
    330
  • レモンスカッシュ
    330
  • オレンジ
    330
  • グレープフルーツ
    330
  • カルピス
    330
  • ソーダ水
    220

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    電車でのアクセス
    JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅より連絡通路で徒歩2分

    バスでのアクセス
    京阪バス ステーションループバス
    「梅小路・ホテル エミオン 京都」下車すぐ

    運行ルート:梅小路・ホテル エミオン 京都 ⇔ 七条京阪前 ⇔ 京都駅
    (ザ・サウザンド キョウト前)
    7時台~21時台まで15分毎に運行!

    ホテル エミオン 京都 Shops&Restaurants ご利用の方は、割引券の利用で
    片道(梅小路・ホテル エミオン 京都 → 七条京阪前)100円でご乗車できます。
    各店舗のレジでお申し付けください。

    「七条千本」バス停下車 徒歩1分
    京都市バス 205・205快速・208・33・33特系統
    京阪バス 京都駅から桂駅(阪急)・桂坂・亀岡方面行き

    「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」バス停下車 徒歩1分
    京都市バス 205・205快速・208・33・33特系統・58・86・88特系統
    京阪バス 京都駅から桂駅(阪急)・桂坂・亀岡方面行き
    梅小路京都西駅から100m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5869-7418
  • 営業時間
      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:30

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD)

    QRコード決済可(PayPay)

  • 座席
  • 席数
    80席(全席80席、カウンター席、テーブル席、個室有)
  • 個室

    (6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(敷地内に駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート |接待
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • オープン日
    2020年11月12日
  • 電話番号
    075-322-1129
  • 初投稿者
ページの先頭へ