1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 すっぽん
  4. 京都市 すっぽん
  5. 壬生・二条城周辺 すっぽん
  6. 北野白梅町駅 すっぽん
  7. 大市
  8. 口コミ一覧

大市(だいいち)

4.04
38946
  • 北野白梅町
  • すっぽん、日本料理、鍋
  • ¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999
  • 火曜日

261~280件を表示 / 全 415

  • ぺーぱーかんぱにー
    口コミ2370件フォロワー1284人
    2022/01訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    江戸時代から続く、創業340年の老舗すっぽん鍋専門店。
    元禄年間(江戸中期)から約340年もの間、すっぽん一筋で営んで来られた老舗。現当主まで18代続いているそうです。

    コース構成は、非常にシンプルで、前菜のすっぽんの小鉢が出てきた後は、すっぽん鍋、...
    つづきを読む
  • Jimi
    口コミ371件フォロワー79人
    2021/11訪問
    1回目
    3.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    一度は行ってみたかった
    超高温のコークスで炊くすっぽん鍋を以前にTVで観て一度は行ってみたかったお店です、交通の便がよくないのでタクシーかバスになるんですかね。お店はとても雰囲気があります(当然ですが)お料理はというと、普通...
    つづきを読む
  • sansansanchan
    口コミ97件フォロワー21人
    2021/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    歴史を感じる佇まい!
    本日は、大市さんへ行ってきました。
    すっぽん料理を食しに。
    コラーゲンでお肌つるつるに!
    ぷるっぷるのすっぽんに濃厚な出汁。
    やっぱりお酒が進みました!
    最後は雑炊。これでもかとすっぽんの旨...
    つづきを読む
  • くまくま社長の食べログ
    口コミ387件フォロワー99人
    2020/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    創業200年以上、言わずとしれた京都すっぽん料理の老舗名店、大一さんに来ました。
    個室で、コークスで炊きあげる丸鍋で食べるすっぽんは絶品です。生姜がしっかり効いた出汁もたまりません。
    締めは勿論雑...
    つづきを読む
    • 大市 -
    • 大市 -
    • 大市 -
    • 大市 -
  • 孤高のグルメ☆
    口コミ450件フォロワー3416人
    2017/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    伝統だけじゃダメ/醤油と生姜強過ぎ
    すっぽんの名店として関西のすっぽん好きの聖地のようなお店です。
    最初は自分でそれ以降は接待で何度か連れていかれました。

    歴史あるお店の雰囲気は抜群。

    何度も焼き鍛えられた土鍋も見るからに...
    つづきを読む
    • 大市 -
  • takas159638
    口コミ46件フォロワー11人
    ー 訪問(2018/07 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    大人にしか理解し得ない世界があるということ
    美酒家が古都に通った回数、、、思えば、かなりになる。

    学校を卒業し、まだ駆け出しというカテゴリーに属していた頃
    当時はまだこれといった知人がこの街にいたわけではなかったが
    なぜかこの街に魅か...
    つづきを読む
  • ほか弁
    口コミ1155件フォロワー186人
    2006/04訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    価値がある価格
    美味しい。

    最初に食べたのは、20年前。
    まだ子供達は小さかったけど、しっかり食べた。
    母も「美味しい、美味しい。」と喜んで食べた。
    母がスポンサーだったので、母が気に入らなければ、大事に...
    つづきを読む
  • Eye-Fiメモ
    口コミ31件フォロワー8人
    2013/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    冬ごとに伺いたいお店になりました。
    京都のすっぽんの名店「大市」さんにはじめて連れって行ってもらいました。

    千本通りから少しはいった雰囲気のある場所で、

    外観も店内も思わず写真に収めたくなるほど、興味がそそられる造りです。
    ...
    つづきを読む
  • かなはなまる
    口コミ220件フォロワー36人
    2011/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    CPは・・・。すっぽん自体はおいしい!
    老舗のすっぽん料理やさん、大市に伺いました。
    6名で伺ったのですが、個室に通されました。

    コースを電話で予めお願いしていたので、待ち時間も少なく、すぐにお料理がでてきました。
    コースの内容は...
    つづきを読む
  • ひでとんとん
    口コミ986件フォロワー1004人
    2011/01訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京都のすっぽん料理の老舗「大市」
    京都のすっぽん料理の老舗「大市」に行ことが出来ました。

     「大市」さんのすっぽんへのこだわりは、社長自らが作り上げた「醤油」や「酒塩」など、料理で使用される食材や調味料は全て美味しさを追求し続け...
    つづきを読む
  • モモネコ
    口コミ86件フォロワー34人
    2008/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    やっと行けた・・・
    京都の大市。。。
    最初に知ったのは、コミック「美味しんぼ」の3巻「土鍋の力」
    そのあとTVで、たくさん紹介されました。
    でも京都に行ってまで食べる機会が無く、あこがれの存在になってました。

    ...
    つづきを読む
    • 大市 - 着席
  • じむち
    口コミ6337件フォロワー1751人
    2003/01訪問
    1回目
    -
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    この店については、思い出を語るだけで一生分。
    ワン・アンド・オンリーの姿勢を頑なと見るか、美しいと見るか。
    供される食物は、脳細胞を破壊するような旨さ。すっぽんの養殖から浜名湖の専用の養殖場にて設えられたもので、養殖する際の温度設定が普通と異な...
    つづきを読む
  • 口コミ69件フォロワー15人
    2008/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京都 大市
    先日初 大市に行ってきましたー!!! 色々話は聞いていたので楽しみにして伺いました
    赤坂のさくまと 代々木田吾作は何度と行っているので大体は理解していました 

    前々日飲み過ぎたお酒がまだ抜けず...
    つづきを読む
    • 大市 -
    • 大市 -
    • 大市 -
  • こだわり小僧
    口コミ20件フォロワー1人
    2025/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
  • 食べ六
    口コミ508件フォロワー82人
    2024/12訪問
    1回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    確かに美味しい
    川端康成の小説「古都」にも出てくる老舗すっぽん料理店。その小説にも「部屋が古びて、天井が低い」とあるくらいですから相当な老舗だと思ったら、創業340年、18代も続いているそうです。
    料理はすっぽんの...
    つづきを読む
  • marumo29
    口コミ32件フォロワー5人
    2024/01訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    はじめての大市!
    ずっと行きたかったお店ですっぽんのフルコースを!
    鍋は6人で4鍋。。笑
    ずっと飲んで食べて飲んで食べて最高でした!
    ※飲んだのはすっぽん鍋の出汁です。笑

    書きながら食べ...
    つづきを読む
    • 大市 -
    • 大市 -
  • bulove
    口コミ1683件フォロワー347人
    2022/06訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    すっぽん鍋一本勝負のお店。先付けと鍋、雑炊以外のメニューはありません。
    足りなければ鍋をおかわりするのみ。
    スッポンは美味しいですが、スッポン料理として色々な種類を食べたい人には物足りないかも。
    ...
    つづきを読む
  • ワンパン45
    口コミ61件フォロワー18人
    2022/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    さすがなんですね
    大市さん行って来ました。建物の歴史の重さなのか・・外の看板の「大市」が「大帝」に見えるなと思いながら中に入りました。天井の低さや置いてある家具からまた重み感じながら部屋に通されました。スッと座敷に足を...
    つづきを読む
  • そらたんのグルメ日記
    口コミ301件フォロワー77人
    2021/12訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    初すっぽんなら是非ここがおすすめ!
    京都旅行も2日目
    今回の旅の1番楽しみにしていた老舗のすっぽん鍋屋
    さんへ

    初すっぽんはここと決めていました
    やっぱり初はここで良かったです!

    とても趣きのある外観で見えただけでわく...
    つづきを読む
  • nonnonmaru
    口コミ118件フォロワー21人
    2021/06訪問
    1回目
    2.8
    / 1人
    俳優さんや歌舞伎役者の方が必ずと言っていいほど好きなお店に出されるすっぽん鍋。これだけを食べるために日帰りで訪問する方もいるという。
    ずっと食べたい食べたいと思っていて、ついに訪問!
    なかなかハー...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    12席(テーブル席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    入口の土間で喫煙可能
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり
  • 料理
    健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    お子様連れ不可
  • ホームページ
  • 備考
    献立は、昼夜ともに、鍋と雑炊が中心のすっぽん料理のコース(税サ込 23,000円)のみ。
  • 初投稿者
ページの先頭へ