1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 寿司
  4. 京都市 寿司
  5. 御所周辺 寿司
  6. 京都市役所前駅 寿司
  7. 鮨 森学
  • 鮨 森学 - メイン写真:
  • 鮨 森学 - メイン写真:
  • 鮨 森学 - メイン写真:
  • 鮨 森学 - メイン写真:
  • 鮨 森学 - メイン写真:
  • 鮨 森学 - メイン写真:
  • 鮨 森学 - 料理写真:一品料理
  • 鮨 森学 - ドリンク写真:お酒
  • 鮨 森学 - 料理写真:一品料理
  • 鮨 森学 - 料理写真:握り

鮨 森学 公式

3.53
1822
  • 京都市役所前
  • 寿司
  • ¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999
  • 水曜日

コース

【ランチ握りコース】店主の手腕が光る、旬の握り料理

【ランチ握りコース】店主の手腕が光る、旬の握り料理

コース詳細を見る
  • 11,000(税込)
  • 予約
【ディナーお任せコース】店主の手腕が光る、旬の握りと季節の一品料理

【ディナーお任せコース】店主の手腕が光る、旬の握りと季節の一品料理

コース詳細を見る
  • 17,000(税込)
  • 予約

店舗紹介

京都市役所前駅3分◆カウンターで味わう、おまかせコースの愉悦◆舞鶴産のネタと京野菜の一品
京都舞鶴の鮮魚をメインで握る、季節の鮨。一週間かけて旨味を閉じ込めた熟成まぐろをはじめ、旬の鮨がおまかせコースでお愉しみいただけます。また一品料理には京野菜を使用しており、京都らしさが溢れる構成に仕立てました。黒を基調とした隠れ家空間には、ライブ感に浸るカウンター席をご用意しており、できあがるまでの時間も特別なひと時に。観光のお立ち寄りや外国の方、特別な日の彩りなど様々なシーンでご利用ください。
  • 滋味深い季節の鮨や一品料理で、京都を感じる

    滋味深い季節の鮨や一品料理で、京都を感じる

  • 華やかなペアリングが愉しめる、多彩な地酒とワイン

    華やかなペアリングが愉しめる、多彩な地酒とワイン

  • 6名様より貸切可。黒を基調とした上質なモダン空間

    6名様より貸切可。黒を基調とした上質なモダン空間

座席

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
くまトンキチ
くまトンキチ
口コミ107件フォロワー52人
雰囲気がいい京都の隠れ家的な本格なお鮨屋さん!
初訪です。京都市中京区木屋町二条を下がり東側にお店があります。こちらも京都独特の鰻の寝床になっており店内まで少し歩きます。 店内はカウンター8席でJAZZが流れていてバーの様な感じの良い雰囲気です。コース料理一本18時一斉スタートです。大将はホテルオークラ京都の入舟出身の方で物腰が柔らかく気さくに...
4.1
2024/09 訪問
1回
鮨 森学 -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京都市営地下鉄 京都市役所前駅から徒歩3分
    京都市役所前駅から245m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-7055
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 14:00
      • 18:00 - 20:00
      • 20:30 - 22:30
      • 定休日
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    8席
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可ベビーチェアなどのご用意はございませんのでご了承ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2024年6月2日
  • 電話番号
    075-741-8127
  • 初投稿者
ページの先頭へ