●ランチ おまかせコース *(予約制) 5,6皿+御飯+デザート2品+食後のドリンク
●ランチ おまかせコース*(予約制) 7,8皿+御飯+デザート2,3皿+食後のドリンク
●ディナーおまかせコース*(予約制) 7,8皿+御飯+デザート2,3皿+食後のドリンク
閉じる
竹崎奨氏(タケザキススム)─素材と真摯に向き合う職人肌
1977年、京都府出身。調理師専門学校を卒業後、京料理の名店『木乃婦』にて19年間修行した実力派。三代目主人の高橋拓児氏のもとで、基礎から応用まで和食の技術をしっかりと習得した後に独立を果たす。2015年に、調理師免許も有する唎酒師の女将・直子氏とともに『竹ざき』をオープンした。長年の研鑽によって磨き抜かれた技と感性が生み出す実直な料理が、舌の肥えた食通たちを次々と虜にしている。
奇をてらわずに素材と真摯に向き合った、美麗なるひと皿
旬の食材を出来る限り使いたいため、献立が決まるのは毎回直前になるというが、京都の名店で長年修行を積んできたことから、その腕前は確かなものだ。車えびとマスカットの上にアーモンドスライスをのせた“毛蟹と無花果の和え物”など、美しく盛り付けた季節のご馳走が目と舌を楽しませてくれる。日本の四季と美的センスに溢れた一皿ひと皿からは、素材と真摯に向き合う、店主の誠実な人柄を感じることができるだろう。
手入れの行き届いた坪庭を配する、静謐で奥ゆかしい空間
御所南の閑静な住宅地の一角にひっそりと佇む『竹ざき』。暖簾をくぐり、水打ちされた石畳のアプローチを抜けると、情緒溢れるL字型のカウンター席が出迎えてくれる。大きな金屏風や現代的な招き猫など、和風の設えで統一された空間ながら、店主の美的センスを至るところで感じることができる。灯篭に庭石、植物を美しく配した坪庭を眺めながら、季節を映した繊細な料理と美酒の饗宴をゆっくりと堪能したい。
月・火・水・木・金・土
L.O. 12:00
L.O. 20:00
日
L.O. 10:00
L.O. 12:00
L.O. 20:00
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可
QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ)
無