1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 寿司
  4. 京都市 寿司
  5. 御所周辺 寿司
  6. 京都市役所前駅 寿司
  7. 二條 葵月

二條 葵月(キヅキ) 公式

3.59
10903
  • 京都市役所前
  • 寿司、創作料理、日本料理
  • ¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999
  • 日曜日
料理

更新日 : 2021/08/25(税込価格)

    限定20個【一段重の小さなおせち】
  • 一段重(一人前)の小さなおせちです。量は控えめながらも充実の約18品目。
    心を込めてお作り致します。
    サイズ…4.5寸(内径130×130×高さ35)
    受渡日…12月31日 12:00~21:00(店舗受渡しのみ)
    賞味期限…1月1日
    予約方法…電話、店頭にて
    予約締切…限定数20個、到達次第締切。最終締切12月1日
    お値段…6000円(税別) 当日お支払い
  • 【おまかせ鮨コース】カウンター席限定 ※要予約
    12,500
    先付/おつまみ 4~5品/握り鮨 12~15貫/赤だし/デザート
  • 【特別コース】贅沢うに小鍋やあわびのやわらか煮を含む、宇部牛やにぎり鮨など~全10品~
    8,800
    本日の先付/季節の吸物/三種盛り合わせ/あわびのやわらか煮/うに小鍋/山口県産宇部牛ステーキ/お任せにぎり鮨 八貫/赤だし/デザート
  • 【月コース】名物うにあいすの胡麻豆腐を含む、宇部牛やにぎり鮨など~全10品~
    6,500
    本日の先付/本日の吸物/二種盛り合わせ/山口県産宇部牛ステーキ/うにあいすと胡麻豆腐/お任せにぎり鮨 八貫/赤だし/デザート
  • 【おまかせ鮨コース】カウンター席限定 ※要予約
    19,800
    先付/椀物/お造里/おつまみ 4~5品/フカヒレ姿煮/握り鮨 12~15貫/赤だし/デザート
  • 炙りさば寿し(二貫)
    660
    店内では2貫660円。コース料理に追加可能。

    脂ののった鯖は表面をサッと炙り、酢の効いた固めのシャリと鯖の間には、「ザーサイと、刻んだガリ」を挟んでおります。
    お持ち帰りは一本より。店内では二貫からお召し上り頂けます。

    テイクアウトでは、一本(8貫分)2500円にてご用意出来ます(要予約)
    テイクアウト用は、店内用よりもボリュームあるつくりになります。

    ※入荷状況により、ご提供できない場合もございます。
  • そば茶 500g(テイクアウト)
    1,080
    店内でも使用中。こうばしい風味で食事に合います。ノンカフェインノンカロリー。
  • 山口県の海鮮ポン酢 (テイクアウト)
    648
    二條葵月の愛用品。
    少し甘みのある、とろりとしたポン酢。
    豆腐・お造り・肉・サラダ・鍋など何にでも相性抜群です。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    ①京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅から徒歩7分
    ②京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅から徒歩7分
    京都市役所前駅から486m
  • 予約・お問い合わせ
    075-708-2202
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 12:00 - 14:30
      • 17:00 - 22:00
      • 定休日
    ■ランチ   (13:30 最終入店)
    ■ディナー (21:00 最終入店)

  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    10席(カウンター6席、テーブル4席)
  • 個室

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    お外に灰皿ご用意しております。
  • 駐車場
    無(近隣(二条柳馬場の角)にコインパーキング有り)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • お子様連れ
    申し訳ありませんが当店は、ゆっくりお食事を楽しんでいただくために、13歳以下のお子様のご入店はお断りさせて頂いておりますので、あらかじめご了承願います。
  • ホームページ
  • オープン日
    2014年7月26日
  • 備考
    ・車椅子のままテーブル席に入れます。
  • お店のPR文
    魚の本当の美味しさがわかる。ひと手間かけた鮨を、温もりあるひのきのカウンターで。
    店主が市場で直接仕入れてくるオススメのネタは、どれも塩をあてるなどしてひと手間加えたものばかり。鮨以外の和食も手間とアイデアに溢れており、名物『うにあいすと胡麻豆腐』は西京味噌と雲丹の香り、そして甘じょっぱさが、想像を裏切る味として口の中に広がります。それを肴に飲めるのは店主の故郷・山口の地酒。大人の舌を満足させてくれます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ