1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 うどんすき
  4. 京都市 うどんすき
  5. 御所周辺 うどんすき
  6. 京都河原町駅 うどんすき
  7. 京都 権太呂 本店
  8. 口コミ一覧

京都 権太呂 本店(ごんたろ) 公式

3.49
36099
  • 京都河原町
  • うどんすき、そば、うどん
  • ¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999
  • 水曜日

121~140件を表示 / 全 196

  • はむりんぷりん
    口コミ1617件フォロワー1137人
    2018/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    昔ながらの趣あるお店で、美味しいおそばを食べる\(^O^)/
    柳小路「TAKA」さんでお食事をしたあと、ちょっと座りたかったのと〆になにか麺類が食べたかったので、河原町駅付近で入ったお店です。

    電車で来られる方は、11番出口から出て大和証券さんが見えたら、...
    つづきを読む
  • hiroima
    口コミ849件フォロワー102人
    2018/06訪問
    1回目
    3.2
    ~¥999/ 1人
    黄金の一汁(ひとしる)
    平日の夜、1名で利用しました。

    旅の予定が少し変わったため、夕飯を食べるところが決まっておらず
    そのときにいた近所で検索して行きたいところを選んで行きました。

    関西のだしの美味しいうどん...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
    • 京都 権太呂 本店 -
  • nesta13
    口コミ2581件フォロワー3178人
    2018/04訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    老舗の実力 黄金の一汁 花が綺麗
    黄金の一汁 京都にうどん を食べに来たよ…って言っても過言ではない♪
    去年、岡北でうどん…美味しい~でも九条ねきのたくさん入ってるのが食べたかったのでと思ってたが…銀座で、きつね庵って京うどんのお店...
    つづきを読む
  • Dron
    口コミ3351件フォロワー1501人
    2018/03訪問
    1回目
    4.1
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    参った、参った! 汁の旨さに参った♪
    2018-03-05 12 35 11 食す

    メニューの表紙に「黄金の一汁(ひとしる)」とあり、楽しみです♪
    私は「出汁が利いたつゆ」を飲みたいが故に蕎麦、うどんを戴くタイプ。

    折角、京...
    つづきを読む
  • przc_
    口コミ1306件フォロワー756人
    2018/01訪問
    1回目
    3.4
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    身体に染み渡る美味しいお出汁
    本日は京富庵さんの予約が取れず、どうしようかなと。
    数日前にこちらのお出汁の話で盛り上がっていたこともあり電話をしてみると
    「予約はできますが、定番のコース@6,000でないと席は取れません」との...
    つづきを読む
  • 1kgm22
    口コミ871件フォロワー138人
    2016/09訪問
    1回目
    2.8
    ~¥999/ 1人
    居心地の良いうどん屋さん

    うどんが食べたいとリクエストされ、見つけたこちらのお店へ。
    土曜夜でしたがすんなり入れました。お座敷だったので居心地いいです。

    私はてんおろしと呼ばれる冷たいうどんに大根おろしと海老・しし...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
    • 京都 権太呂 本店 -
    • 京都 権太呂 本店 -
  • 米 十三
    口コミ313件フォロワー427人
    2016/08訪問
    1回目
    3.2
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    京都の趣を感じたいとの要望にウッテツケでした。
    嫁&友人夫妻と京都に参りました!
    かなり遠征です。

    昔は神社仏閣を廻り京を感じたものですが・・・
    いい年もぶっこいたので、
    いまや見た・行った事があるとこばかりとなってしまい
    ならば趣向...
    つづきを読む
  • nekojill
    口コミ338件フォロワー362人
    2016/06訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    うどんすきならここでしょ!関西だしを飲み尽くせ!
    京都に旅行してきました。

    関西に行ったからには関西だしにまみれたいと思い、「うどんすき」を探しました。

    東京でうどんすきを食べようと思うと「美々卯」ぐらいしかないんじゃないかな。
    美々卯...
    つづきを読む
  • YASU.K
    口コミ1119件フォロワー1089人
    2016/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    美味しいうどんすき
    河原町界隈の四条通りから路地に入った所にいかにも京都風の佇まいをした明治時代に創業の老舗「京都権太呂本店」。うどんすきを食べるんで良いなら権太呂さんがいいんじゃない、と勧められて来ました。とにかく出汁...
    つづきを読む
  • ancoronne
    口コミ188件フォロワー52人
    2016/03訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
    3.4
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    弱った時のけんらんうどん(^ ^)
    【いつ?】平日昼間 / 土曜の夜
    【誰と?】お一人さま
    【目的は?】仕事前後のごはんに

    風邪のひきはじめや、ちょっとお疲れモードの時に食べたくなるのが、ここのけいらんうどん。
    毎年、年に何...
    つづきを読む
  • 036くん
    口コミ2716件フォロワー838人
    2015/12訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    黄金の出汁でうどんすき~京都 権太呂 本店
    京都のうどん、蕎麦のお店です。
    河原町界隈にありますが、一本入った道にありますのでお店の場所を知らないとわかりにくいかもしれません。

    今回このお店に行く事にしたのはうどんすきを食べる事ができる...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2015/11訪問
    1回目
    3.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    美馬(VIVA)!武豊!
    武豊騎手がテレビ番組で美味い、いや美馬いと紹介していたうどん屋さんです。ビッグファンとしては一度は訪問したかったお店です。武騎手が利用するのは岡崎店らしいのですが、今回はアクセスの良い本店の方を利用さ...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 - こんばんは!
  • derrida
    口コミ112件フォロワー54人
    2015/11訪問
    2回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    老舗のうどんすき@京都河原町
    こちらも知人にお勧めされたお店。
    京都の繁華街から一本路地を外れると落ち着いた佇まいのお店。
    知らずに行ったら高級そうなお店ですが、750円のお蕎麦からあります。

    今回は名物のうどんすき(権...
    つづきを読む
  • りぃーん
    口コミ10件フォロワー6人
    2015/09訪問
    1回目
    -
    / 1人
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    店構えと雰囲気も味のうち
    オープン直後に入店
    さすがに空いてる
    当たり前か~_~;

    店員さんもオープン直後で和やかムード
    だけど余りおしゃべりが過ぎると
    暖簾が泣くよ(笑)

    ニシン蕎麦が食べたくて訪問。
    ...
    つづきを読む
  • チャビスコ
    口コミ95件フォロワー61人
    2015/07訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    京都 権太呂でお蕎麦を頂く♫
    錦市場を散策してお腹も空いてきたので
    食べログで付近のお店を検索...
    写真の茶そばに惹かれて権太呂さんに
    伺いました♪

    立派な入り口を通って店内に案内されました。
    茶そばは期間限定でし...
    つづきを読む
  • カントナ
    口コミ2232件フォロワー1873人
    2015/07訪問
    1回目
    -
    / 1人
    3.4
    / 1人
    良い雰囲気の中でいただく出汁の効いた関西風おうどん
    京都旅行で食べたいものの一つがうどん。讃岐の出汁とはまた違った美味さの関西の出汁を味わいたいという目的を抱いてのうどん店訪問なのであります。

    幾つかのお店を見繕って訪問するも臨時休業等入店不可の...
    つづきを読む
  • タカタカ藤
    口コミ58件フォロワー26人
    2015/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    美味しいが近隣のうどん屋さんと比べると価格は高いかな?
    京都 権太呂 (ごんたろ)本店  4月13日 平日 18:16入店。

    思ったより、席は空いていた。
    3階まであるから、余裕なんだろうな。
    人数の多い客予約は2・3階へ誘導していた。
    1階は...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 - 鍋焼きうどん1800円
    • 京都 権太呂 本店 - 鍋焼きうどん1800円
    • 京都 権太呂 本店 - デザートのカリントウ
  • 京都 民
    口コミ1698件フォロワー1662人
    2015/03訪問
    1回目
    3.4
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    京都らしい落ち着いたお店でした^^b
    2015/03/08 18頃利用。

    京都に住んでン十年。
    老舗蕎麦(うどん)店に初めて伺いました。
    晩御飯は別店と思って四条へ
    ですが旦那と会話から何となくお蕎麦食べたい気分に。
    歩いて...
    つづきを読む
  • きみよしるや
    口コミ1310件フォロワー510人
    2014/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    からめとられる 18:00 河原町

    2014年12月

    1人なら麺は新店開拓だが、同行者がいるので今回もこちらへ。
    繁忙時間を30分もずらせば入れるので楽。

      野菜天ぷら  
      (串に刺さっていない)焼き鳥  
    ...
    つづきを読む
  • 行列のできる
    口コミ10676件フォロワー8594人
    2014/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    流石老舗のホスピタリティ。〆のうどんがうまいのなんの。
    京都でオフ会。

    スペインバルを出て鴨川を渡り、祇園から河原町に入ります。夜になると景色が一変し、ロマンチックが止まらない鴨川沿いのお店からの光。

    バルでは食事をしておりませんでしたので、〆...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    【電車で】阪急河原町駅/烏丸駅、地下鉄烏丸線四条駅
    11番出口を出られると、大和証券が見えます。そちら手前の横断歩道を渡られて、そのまま直進すぐです。
    【市バスで】
    西行きのバス:四条河原町 下車後、右(西)へ直進、マツモトキ
    ヨシのある角で向かい側へ横断歩道を渡って下さい。そのまま直進すぐです。
    東行きのバス:四条高倉 下車後、右(東)へ直進、大和証券で道なりに曲がってすぐです。
    京都河原町駅から300m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-5810
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日・祝日

      • 11:00 - 21:30

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 営業時間
    うどん、そば売り切れに伴い閉店が早まる場合がございます。

  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥1,000~¥1,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)

  • サービス料・チャージ
    なし
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    60席
  • 個室

    (10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    12名様、20名様、30名様、40~50名様
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(店舗隣に有料パーキング有)
  • 空間・設備
    座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可OK
  • ホームページ
  • オープン日
    1910年10月25日
  • 備考
    予約時 TEL確認 ご予約は鍋のみ
  • お店のPR文
    宴会ご予約承ります
    京の台所、「錦市場」のすぐ近く。
    名物「権太呂鍋」はもちろん、うどんそば、丼物も落ち着いた佇まいのなか、お召し上がりいただけます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ