1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 うどんすき
  4. 京都市 うどんすき
  5. 御所周辺 うどんすき
  6. 京都河原町駅 うどんすき
  7. 京都 権太呂 本店
  8. 口コミ一覧

京都 権太呂 本店(ごんたろ) 公式

3.49
36793
  • 京都河原町
  • うどんすき、そば、うどん
  • ¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999
  • 水曜日

461~480件を表示 / 全 586

  • marimo☆
    口コミ297件フォロワー25人
    2014/04訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    対応があたたかいお店★
    京都で時間がない中立ち寄りました。
    店構えがしっかりしていて、入って良いものか一瞬悩みました。笑

    入るとお出汁のよい香りが広がっていました。フロアな2階もあり、席数が多いよう。
    お座敷を選び...
    つづきを読む
  • 鳩乃
    口コミ1112件フォロワー3437人
    2014/04訪問
    1回目
    3.4
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    蕎麦屋で飲む
    昼過ぎのまだ居酒屋が空いてない時間、軽く飲もうと権太呂へ。
    二階のテーブルに通されました。
    もうランチも終わり、店内は他1組だけでシーンと静まり返ってます。
    ビールは飲んでいたのでそば焼酎をもら...
    つづきを読む
  • あちこち美味しんぼぉ
    口コミ476件フォロワー11人
    2014/03訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
    京都でおうどんなら「けいらん」でしょ!
    関西の人って、おうどん好きですよね。 卵好きですよね。 あんかけ好きですよね。
    … 私もですwww

    なので、京都で「おうどん食べたいなぁ」は「けいらん食べたいなぁ」とほぼ同義。

    ってコト...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
  • anpal
    口コミ24件フォロワー2人
    2014/03訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    • 京都 権太呂 本店 - 親子丼
  • T&T
    口コミ1382件フォロワー223人
    2014/03訪問
    1回目
    2.5
    ~¥999/ 1人
    きつねうどんは強い醤油と薄い旨みで好みに合わない
     寒い昼、行きつけの春日井まで走るのも面倒でもあり近場の権多呂に。観光客向けのしつらいと仲居の姿。きつねうどんは840円。九条葱の斜切りが一面に。麺はつるつるだが京都らしく腰はない。出汁が絡まない。お...
    つづきを読む
  • ピンジァ
    口コミ67件フォロワー25人
    2014/02訪問
    1回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    気分高揚?
    久しぶりに錦市場に寄ってお買物をと想いたち・・・
    その前に母と二人で腹ごしらえ。お昼時はとっくに過ぎており店内は私と母だけ。おかげで情緒ある雰囲気と美味しいお饂飩を堪能することができました。母は 鴨...
    つづきを読む
  • #グルメ城
    口コミ500件フォロワー81人
    2014/01訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    京出汁を味わう けいらんうどん
    ***********
    玉子いっぱいに埋め尽くされる
    鶏卵うどん

    さすが京都
    出汁の風味漂う絶品のヒトシナ

    お出汁は、上品な味わいで
    卵と絡み美味しい
    麺は、柔らかめでプツプツ切...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
  • toypapajp
    口コミ1470件フォロワー1381人
    2014/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    京都のあんかけをいただく。それはきれいな玉子の黄色の帯。

    寒い中、京都のあんかけが頂きたいてやってきました。

    それも、玉子のあんかけうどん、その名も「けいらんうどん」
    間違えないでください。「卵とじうどん」じゃないです。
    まー、卵とじうどんがど...
    つづきを読む
  • hanaohanao
    口コミ242件フォロワー65人
    2014/01訪問
    1回目
    3.2
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    京都でそばと熱燗をいただく。
    京都でそばと熱燗をいただく。四条の中心地の喧噪を抜け、有名旅館を通り過ぎたところに、このお店はある。東から来た田舎者には京都の蕎麦は少し異色だが、出汁の美味さと、ちょうどいい蕎麦の分量、練り物と鴨の香...
    つづきを読む
  • こじょる
    口コミ460件フォロワー92人
    2013/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ◆お誕生日に連れていって頂きました♪ダシがどっしり、きっちり。◆
    年末。なんだかそわそわした空気が町に漂っている中
    こちらに連れていって頂きました。
    とっても大きな建物で、門が前にちょっとビビりました。笑
    でも、あれ?
    中に入るとなんて良い香り・・・間違いな...
    つづきを読む
  • めざめ
    口コミ35件フォロワー13人
    2013/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    心遣いが嬉しい京都のお店
    晩ご飯にしては少し早い時間に伺いました。

    店自体は知っていたものの、入ったことはありませんでしたが、某有名人が以前「京都の冬はここのけいらんうどんであったまる」と話していたので、気にしていました...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
  • モッケ
    口コミ151件フォロワー257人
    2013/11訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    旅のはじまりに
    旅の腹ごしらえにまず気になっていたけいらんうどんを食べに権太呂へ!
    通してもらった1階の席はガイドブックで見ていたよりも、カジュアルなお店の感じを受けました。
    オーダーはお目当てのけいらんうどんと...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 - にしんそば
    • 京都 権太呂 本店 - けいらんうどん
  • Leilei
    口コミ116件フォロワー17人
    2013/11訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    やっぱり冬は鍋焼きうどん!
    2013年11月 月曜昼

    友達が京都に行くときは必ず寄るっていうのでこちらにお邪魔することにしました。

    1階の奥のこ上がりの席に通されました。

    掘りごたつ部分が床暖房になっていて素敵...
    つづきを読む
  • ferris
    口コミ230件フォロワー27人
    2013/11訪問
    1回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    金色のつやつや鶏卵うどんでぽっかぽか


    目的はただ一つ。鶏卵うどん¥1000ですw


    掘りごたつ式の席へ案内され、待つこと10分。


    わぁ~!!!(*゚д゚*)

    の一言でしたね!!!!まるで黄金のうどんです!!!...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 - 鶏卵うどん¥1000
    • 京都 権太呂 本店 - 麺リフト!つるつるでモチモチ(*´艸`*)
  • puchipuchi1994
    口コミ579件フォロワー110人
    2013/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    そばが食べたかったなぁ
    創業が明治38年という老舗で、うどんすきやそばなどが有名な日本料理のお店です。
    阪急・河原町駅から歩いて10分程の場所で、京都でも一番の繁華街の中なのですが、訪れたこの日はちょうど11月の紅葉シーズ...
    つづきを読む
  • macosharedaisuki
    口コミ4948件フォロワー2463人
    2013/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    こちらのうどんすき とても美味しいです


    ここは本当にうどんすきの名店ですね

    冬はやっぱりうどんすき

    とても美味しい、味わいが深いうどんすき であります。

    具も沢山はいっていて、とても美味しかったですね

    おつゆ...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
    • 京都 権太呂 本店 -
  • マダム・チェチーリア
    口コミ2626件フォロワー4328人
    2013/11訪問
    1回目
    3.9
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    おうどんも〜スウィーツも〜〜♬
    生まれて初めて!ナンバー・プレートに寿という字を飾ったタクシ
    ーをホテルの車寄せで見ました。京都ならではですネッ!結婚式が
    あった為かタクシーが並んでいません。雨の中〜フロント・マネー
    ジャーが...
    つづきを読む
  • 花ちゃんDON!
    口コミ1997件フォロワー1077人
    2013/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    お出汁が美味しい
    夜20時頃、一人ごはんで、こちらに伺いました。
    4人がけのテーブル席に案内されました。

    うどんすきで有名なこちらのお店ですが
    昼は洋食ランチだったし、夕方にオヤツもしっかり食べたので、
    夜...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
    • 京都 権太呂 本店 - けいらん
    • 京都 権太呂 本店 -
    • 京都 権太呂 本店 -
  • nobu5532
    口コミ59件フォロワー17人
    2013/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    京都の老舗うどん屋
    四条通り沿いの賑やかな通りから少し脇道を入った静かな街並みの一画に、見るからに老舗の面立ちで私を迎えてくれました。
    土曜日の夜に予約無しで行ったことが悪かったのかもしれないが、店内はほぼ満席状態、予...
    つづきを読む
  • 天にゃん。
    口コミ459件フォロワー122人
    2013/10訪問
    1回目
    3.9
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    老舗の料亭に入る感覚だよ!!
    今回の大阪、京都の旅の最後に相応しいお店だったのが
    ここ「権太呂」さん。

    河原町近くの駐車場に尾道から乗ってきた車をプールさせて
    おいたのですが、歩き疲れて駐車場近くで偶然に出会った
    お店...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    【電車で】阪急河原町駅/烏丸駅、地下鉄烏丸線四条駅
    11番出口を出られると、大和証券が見えます。そちら手前の横断歩道を渡られて、そのまま直進すぐです。
    【市バスで】
    西行きのバス:四条河原町 下車後、右(西)へ直進、マツモトキ
    ヨシのある角で向かい側へ横断歩道を渡って下さい。そのまま直進すぐです。
    東行きのバス:四条高倉 下車後、右(東)へ直進、大和証券で道なりに曲がってすぐです。
    京都河原町駅から300m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-5810
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日・祝日

      • 11:00 - 21:30

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 営業時間
    8/13(水)営業。8/25(月)~8/29(金)夏季休業。
    うどん、そば売り切れに伴い閉店が早まる場合がございます。

  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥1,000~¥1,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)

  • サービス料・チャージ
    なし
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    60席
  • 個室

    (10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    12名様、20名様、30名様、40~50名様
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(店舗隣に有料パーキング有)
  • 空間・設備
    座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可OK
  • ホームページ
  • オープン日
    1910年10月25日
  • 備考
    予約時 TEL確認 ご予約は鍋のみ
  • お店のPR文
    宴会ご予約承ります
    京の台所、「錦市場」のすぐ近く。
    名物「権太呂鍋」はもちろん、うどんそば、丼物も落ち着いた佇まいのなか、お召し上がりいただけます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ