1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 うどんすき
  4. 京都市 うどんすき
  5. 御所周辺 うどんすき
  6. 京都河原町駅 うどんすき
  7. 京都 権太呂 本店
  8. 口コミ一覧

京都 権太呂 本店(ごんたろ) 公式

3.49
36897
  • 京都河原町
  • うどんすき、そば、うどん
  • ¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999
  • 水曜日

381~400件を表示 / 全 591

  • うどんが主食
    口コミ3302件フォロワー62049人
    2018/05訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    本店はうどんすきにしよう
    うどんが主食の公式メルマガ
    instagram Twitter Facebook Ring of Colour
    以前に行った、岡崎店が美味しかったので本店に来てみた。

    出張で京都に着いてすぐ...
    つづきを読む
  • naxtutomaki
    口コミ1075件フォロワー278人
    2018/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    深い味わい 黄金の一汁
    鴨川の川床を眺めると、もうすぐ夏が来るんだなぁ
    などと想いをはせながら この日はこちらに伺ってみました

    観光客が行き交う四条通りを一歩入ると
    そこは嘘のように静かな佇まい

    暖簾をくぐり...
    つづきを読む
  • nesta13
    口コミ2708件フォロワー3411人
    2018/04訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    老舗の実力 黄金の一汁 花が綺麗
    黄金の一汁 京都にうどん を食べに来たよ…って言っても過言ではない♪
    去年、岡北でうどん…美味しい~でも九条ねきのたくさん入ってるのが食べたかったのでと思ってたが…銀座で、きつね庵って京うどんのお店...
    つづきを読む
  • silve170
    口コミ1346件フォロワー1403人
    2018/03訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    久し振りの京都…
    久し振りの京都、糺ノ森を散策して、河原町近辺へ戻り、 うどんが食べたいとの事。検索してこちらへ。
    ちょっとした料亭の様な入り口。先客が2、3組。
    しかし回転が良く、10分も待たずに2階の席へ。座...
    つづきを読む
  • Hiro45316
    口コミ3631件フォロワー2425人
    2018/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    お蕎麦屋さんで昼呑み
    初訪

    本日、祇園で夕食のため、昼から付近を花見がてらブラブラ散策。1300過ぎ、お昼処を探して、アーケードを抜けた際に、趣のある此方の建物が目に留まり、食べログ検索。なかなかの評価だったので入っ...
    つづきを読む
  • Dron
    口コミ3457件フォロワー1603人
    2018/03訪問
    1回目
    4.1
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    参った、参った! 汁の旨さに参った♪
    2018-03-05 12 35 11 食す

    メニューの表紙に「黄金の一汁(ひとしる)」とあり、楽しみです♪
    私は「出汁が利いたつゆ」を飲みたいが故に蕎麦、うどんを戴くタイプ。

    折角、京...
    つづきを読む
  • せんたん
    口コミ1943件フォロワー2412人
    2018/02訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    ぽかぽか生姜の「けいらん」うどん@京都(*´▽`*)
    寒いんだろうなあ・・・・と覚悟して向かった京都は寒かった・・・・・|д゚)
    プルプル震えながら、アポイントの隙間で駆け込んだ「権太呂」さん。
    おうどんが人気のお店のようですね♪

    趣のある門構...
    つづきを読む
  • aki-shima
    口コミ3232件フォロワー1623人
    2018/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    老舗うどん屋でランチを堪能(^^♪
    河原町の商店街から、一本路地を曲がった辺りにありました。

    立派な門構えですね。本店は大阪の様ですが、京都のお店も50年を

    超えてるそうです。立派な老舗ですね♪


    立派な門を潜り、店...
    つづきを読む
  • przc_
    口コミ1306件フォロワー753人
    2018/01訪問
    1回目
    3.4
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    身体に染み渡る美味しいお出汁
    本日は京富庵さんの予約が取れず、どうしようかなと。
    数日前にこちらのお出汁の話で盛り上がっていたこともあり電話をしてみると
    「予約はできますが、定番のコース@6,000でないと席は取れません」との...
    つづきを読む
  • VagrantDays
    口コミ825件フォロワー129人
    2018/01訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    香り高く滋味溢れる出汁を満喫
    2018/01/06
    四条で買い物を済ませて昼飯
    あっさりとそばでも行っとこうとこちらへ
    4階の座敷に通されたけど四条の街中とは思えない静かな空間で雰囲気良し
    注文は鴨なんばそばで
    到着した...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 - 鴨なんばそば
  • katta
    口コミ1260件フォロワー2322人
    2018/01訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    創業百年の老舗のお店へランチにお伺いしました。京都らしい雰囲気の中、ゆっくりとお食事できました。ゴマ豆腐にお麩の天ぷらなども美味しかったですが、さっくり揚がった海老天に上品なお出汁が印象的でした。すっ...
    つづきを読む
  • cecilmaple
    口コミ1082件フォロワー410人
    2017/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    広めの和室で出汁の美味しいにしん蕎麦;お豆腐も美味
    ★2017年12月
    年末のお昼、このあたりでお蕎麦を食べたいなとウロウロしているときに、見つけました。
    11時前だったのですが、数組並んでいました。これはきっと人気なんだろうと思い、よく調べずに並...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 - にしんそば御膳
    • 京都 権太呂 本店 - 天ぷらそば御膳
  • yoshida_tsite
    口コミ170件フォロワー17人
    2017/12訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    さむぅなってきたさかい、
    ぬくいものがえぇなぁ思て、
    おうどんよばれました。

    修学旅行の女子五名予約で、
    来はる時代なんやなぁ。
    ええこっちゃ。

    けいらん ¥1,000
    御膳 ¥...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
  • すだちとかぼす
    口コミ534件フォロワー299人
    2017/11訪問
    1回目
    3.3
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    【京都・河原町】大阪発祥の老舗が京都でも50周年。出汁が美味しい!
    昔ながらの外観、3Fまで伸びる松がまた風格を表しています。

    関西はやっぱり出汁がいいですよね。
    こちらのお店、黄金の一汁といって、化学調味料や防腐剤などを一切使用していない出汁です。

    う...
    つづきを読む
  • @わに
    口コミ6406件フォロワー7073人
    2017/11訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    志っぽく【権太呂】《京都府京都市中京区錦小路通麩屋町通四条上ル桝屋町521》
    【2017平成29年11月19日(日)】
    お目当てのうどん屋さん行列に奥様と倅を並ばせて
    駐車場を探します……京都市内 小さな車はとても便利かと

    長屋を手放した場所が実に上手く

    コイン...
    つづきを読む
  • ma_sa_1980
    口コミ17件フォロワー5人
    2017/10訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    2017/10
    京都らしいお店に行こう、と思い来訪。
    玉子とじの「けいらん」が有名みたいですが、お蕎麦屋さんなので、きつね蕎麦(750円)を注文。季節のご飯(小サイズ300円)は蓮根の炊き込みでし...
    つづきを読む
  • りん1025
    口コミ1613件フォロワー529人
    2017/09訪問
    1回目
    3.2
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    サービスわらび餅で満足出来ます(((uдu*)ゥンゥン
    母上様が若いころ職場でよく利用したというこちらのお店!!
    『懐かしいわ~♡』という事で訪問♪

    趣有るお店でうっきうき~☆

    お店へ入ると和服でお出迎え(^^♪
    2階へエレベーターで上がり...
    つづきを読む
  • ベタ・シモルム
    口コミ277件フォロワー377人
    2017/08訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ウマーーーイお出汁!!!
    旅館のような佇まいでございます!
    小心者な私はドキドキしながら入店しました。笑

    二階席に案内され、エレベーターで移動、途中女将さん?が一緒にエレベーターに乗り、お席まで案内していただけます。
    ...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
    • 京都 権太呂 本店 -
  • jaga41
    口コミ23件フォロワー0人
    2017/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    優しい味のおいしいおそば、コスパは微妙


    優しい味のおそばやさん。
    お豆腐もおいしかった。
    祇園祭の期間に行ったら、サービスでわらび餅を出して下さった!
    嬉しかったです。
    店員さんもにこにこ元気。
    ただしコスパがあんましよく...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -
  • みみかきうさぎ
    口コミ1319件フォロワー228人
    2017/01訪問
    1回目
    3.2
    ~¥999/ 1人
    上品なお店
    店構えからしてそうやし、実際も。
    適当にうどんでも食うか。って雰囲気じゃない。

    二階の席までしっかり案内されたし、うどんを待ってる間にかりんとうを出してくださった。
    うどん屋さんで、こんなん...
    つづきを読む
    • 京都 権太呂 本店 -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    【電車で】阪急河原町駅/烏丸駅、地下鉄烏丸線四条駅
    11番出口を出られると、大和証券が見えます。そちら手前の横断歩道を渡られて、そのまま直進すぐです。
    【市バスで】
    西行きのバス:四条河原町 下車後、右(西)へ直進、マツモトキ
    ヨシのある角で向かい側へ横断歩道を渡って下さい。そのまま直進すぐです。
    東行きのバス:四条高倉 下車後、右(東)へ直進、大和証券で道なりに曲がってすぐです。
    京都河原町駅から300m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-5810
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日・祝日

      • 11:00 - 21:30

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 営業時間
    8/13(水)営業。8/25(月)~8/29(金)夏季休業。
    うどん、そば売り切れに伴い閉店が早まる場合がございます。

  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥1,000~¥1,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)

  • サービス料・チャージ
    なし
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    60席
  • 個室

    (10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    12名様、20名様、30名様、40~50名様
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(店舗隣に有料パーキング有)
  • 空間・設備
    座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可OK
  • ホームページ
  • オープン日
    1910年10月25日
  • 備考
    予約時 TEL確認 ご予約は鍋のみ
  • お店のPR文
    宴会ご予約承ります
    京の台所、「錦市場」のすぐ近く。
    名物「権太呂鍋」はもちろん、うどんそば、丼物も落ち着いた佇まいのなか、お召し上がりいただけます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ