1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 うどんすき
  4. 京都市 うどんすき
  5. 御所周辺 うどんすき
  6. 京都河原町駅 うどんすき
  7. 京都 権太呂 本店
  8. 口コミ一覧

京都 権太呂 本店(ごんたろ) 公式

3.49
36295
  • 京都河原町
  • うどんすき、そば、うどん
  • ¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999
  • 水曜日

341~360件を表示 / 全 362

  • (曜∀子)
    口コミ12件フォロワー1人
    2012/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    京都の知人から勧められた、おそばやさん。
    四条から、少し行ったところにあるおそばやさん!
    関東と一番違う出汁の濃さを体感したくてやってきました!
    店内は凄く綺麗で落ち着いた雰囲気で高級感もあります。

    京都の名物のにしんそばが凄く食べ...
    つづきを読む
  • 咲嬉
    口コミ19件フォロワー1人
    2011/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    けいらんうどんがとにかくウマイ
    7月と8月に1回づついきました(・ω・)

    ~ 7月 ~
    この日は昼に行きました。とても暑かったので、天婦羅の乗った冷たいうどんを注文しました。
    カリッとした衣の天婦羅と、ツルっとのどごしのい...
    つづきを読む
  • ぱん太
    口コミ203件フォロワー15人
    2011/05訪問
    1回目
    3.0
    ~¥999/ 1人
    ええだしでてます。
    きつねうどんが食べたくて河原町に行く用事があったので立ち寄りました。
    メニューをみて少し驚いたのがメインはうどんでなくお蕎麦ということ。
    うどん屋でなくお蕎麦屋さんということです。
    きつねうどん...
    つづきを読む
  • mainoiio
    口コミ32件フォロワー2人
    2010/11訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ☆私は関東人です☆
    京都の友人に勧められていってきました
    ハッキリ言ってイマイチ。 関東の人間にはですよ!!
    京都の方は絶賛してましたので 味覚の問題ですよね

    私は鴨南蛮を食べましたが 下処理は綺麗にしてありま...
    つづきを読む
  • ramynotora
    口コミ1133件フォロワー702人
    2010/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    収容も大きく利用しやすい
    四条通りから麩屋町通りに入って少し上がったところにあります。

    ビルなのですが、門塀で数寄屋造りにして石畳のエントランスで雰囲気があります。
    店内は細長く各席ごとはゆとりがあり、いちばん奥の席は...
    つづきを読む
  • うさ猫
    口コミ1043件フォロワー327人
    2010/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    焼きどん
    こちらの店でいつもいただくのは「焼き鳥丼」

    注文すると「やきどん一丁」と板場へ声掛けてます。

    柔らかいやきとりとご飯にかかった甘辛いタレが好きです。

    たっぷり山椒をかけて食べると鰻丼...
    つづきを読む
  • 二条城
    口コミ14件フォロワー4人
    2009/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    初めて行きました
    京都の老舗のおうどんやさんで有名なのですが、初めて食べに行ってきました。

    今年の年越しのおそばをどこにしようか決めるためです。

    そこで家族で検討した結果、権太呂さんにためしにおうどんを食べ...
    つづきを読む
  • ヒロシマオクトパス三世
    口コミ187件フォロワー66人
    2009/04訪問
    1回目
    -
    / 1人
    状況は味に影響を与えるのではないか
    【4/28(十六日目)の昼食記録】

    クライアントとの打ち合わせを兼ね、半ば無理矢理つきあわされる。コストは先方持ちだったが、ありがたいわけではない。前回同様(笑)、親子丼を注文したが、一服そばは...
    つづきを読む
  • haru吉
    口コミ249件フォロワー26人
    2008/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    うどん
    雰囲気のある石畳の入り口から中に入るので,京都っぽさが味わえて外から来た友人と食べにいくのは良いかもしれません。

    うどんを頼みました。普通においしかったです。
    食後デザートの蕨もちも,美味しく...
    つづきを読む
  • 白玉恋
    口コミ47件フォロワー32人
    2008/06訪問
    1回目
    -
    / 1人
    白玉恋「おのぼりさん」と化す その1――京都人の舌はアテになるのか?
    私の所属事務所には常駐者が四人いるが、うち三人は京都生まれの京都育ちで、私だけが大阪生まれの大阪育ちだ。京都と大阪は近いようでいて遠い。巷では、京都人=美食家との短絡的イメージが流布しているような気が...
    つづきを読む
  • yodogimi
    口コミ276件フォロワー69人
    2007/09訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.5
    / 1人
    我が家の京都は権太呂さん
    京都は美味しいお店が多いせいなのか、
    あまり同じお店をリピートすることがないのですが、
    このお店だけは何度でもリピートしたいと思えます。

    数寄屋づくりの店内はとても趣があり素敵な落ち着いた空...
    つづきを読む
  • うぇりっしゅ
    口コミ968件フォロワー235人
    2006/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    懐かしい感じの町のお蕎麦屋さん
    入り口はなんとなく料亭っぽい雰囲気を醸し出していますが、中に入るといわゆる普通のお蕎麦屋さんです。でも最近東京だとこういうお蕎麦屋さんって減ってる気がするなぁ。

    というわけで、一般的なおそば、う...
    つづきを読む
  • 脂肪漢
    口コミ16件フォロワー2人
    2005/12訪問
    1回目
    -
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    権太呂 本店
    夏になると、ここの冷しチラシ?蕎麦が食べたくなる。
    冷たい蕎麦の上に、熱々の焼きとりが乗り、香ばしい山椒の香りが、たまらなく食欲を刺激する。
    この焼きとりをアテにビールを呑みつつ、くそ暑い京都の昼...
    つづきを読む
  • food35
    口コミ16件フォロワー2人
    2007/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    権太呂 本店
    うどんのおだしが非常に美味しいうどん屋さんです。お昼は軽く、夜はうどん鍋、寒い時には最高です。お取り寄せもできるので先ずは食べてみると良いと思います。
  • ca33
    口コミ5件フォロワー2人
    2006/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    4.0
    / 1人
    うどんといえばここを思いつきます
    うどんすきを宴会でみんなで食べました。
    おうどんは、幅広い年代の方でも大丈夫だし
    (特に年配の方はここが好きですね。私の周りだけ?)
    お店の雰囲気も悪くないと思います。
  • まっこはん
    口コミ32件フォロワー4人
    2006/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    権太呂 本店
    外から見た感じは料亭っていうような感じです☆
    御蕎麦も美味しいんですが、私はここのうどんが大好きです!!!
    雰囲気もよくて、ゆっくりお食事が楽しめますよ!!!
  • kino-no-tabelog
    口コミ14件フォロワー0人
    ー 訪問(2016/09 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    美味しかった〜。お父さんと昼御飯したけど、値段もそない高く感じなかったし、今度は夜に鍋食べに来たい。
  • ビッグヒデ
    口コミ15件フォロワー1人
    ー 訪問(2021/06 更新)
    1回目
    2.5
    / 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    別の蕎麦屋さんに行くところで、たまたま通りかかり寄ってみた。天ぷら御膳を頂いたが、お蕎麦も天ぷらもとても美味しく良かったです。
    ただ、2200円の価格には少し合わないかなっと思いました。
  • bluesboy
    口コミ2271件フォロワー2189人
    2020/04訪問
    1回目
    3.7
    / 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    お家で、京都「権太呂」五目めしの素!宇和島じゃこつみれでお吸物!!  200410
    ※ブログからの投稿です♪
    ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5364.html

    お家ごはん
    絶賛公開?ブログアップ中~

    自粛生...
    つづきを読む
  • バオバブ
    口コミ4361件フォロワー3130人
    2018/04訪問
    2回目
    4.2
    / 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    オンラインショップで権太呂の味が取り寄せられる
    【2018/04/14】   京都 権太呂 本店

     京都の実家から「権太呂」の‘しっぽくうどん’が送られて来ました。
    ‘しっぽく’は‘卓袱’と書きます。長崎の卓袱料理の時と同じ字ですが、卓袱料...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    【電車で】阪急河原町駅/烏丸駅、地下鉄烏丸線四条駅
    11番出口を出られると、大和証券が見えます。そちら手前の横断歩道を渡られて、そのまま直進すぐです。
    【市バスで】
    西行きのバス:四条河原町 下車後、右(西)へ直進、マツモトキ
    ヨシのある角で向かい側へ横断歩道を渡って下さい。そのまま直進すぐです。
    東行きのバス:四条高倉 下車後、右(東)へ直進、大和証券で道なりに曲がってすぐです。
    京都河原町駅から300m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-5810
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日・祝日

      • 11:00 - 21:30

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 営業時間
    8/13(水)営業。8/25(月)~8/29(金)夏季休業。
    うどん、そば売り切れに伴い閉店が早まる場合がございます。

  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥1,000~¥1,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、VISA、Master)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)

  • サービス料・チャージ
    なし
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    60席
  • 個室

    (10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    12名様、20名様、30名様、40~50名様
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(店舗隣に有料パーキング有)
  • 空間・設備
    座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可OK
  • ホームページ
  • オープン日
    1910年10月25日
  • 備考
    予約時 TEL確認 ご予約は鍋のみ
  • お店のPR文
    宴会ご予約承ります
    京の台所、「錦市場」のすぐ近く。
    名物「権太呂鍋」はもちろん、うどんそば、丼物も落ち着いた佇まいのなか、お召し上がりいただけます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ