1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 京都河原町駅 日本料理
  7. 富小路 やま岸
  8. 口コミ一覧

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 公式

4.50
38088
  • 京都河原町
  • 日本料理
  • ¥60,000~¥79,999-
  • 火曜日

761~780件を表示 / 全 1332

  • matt7934
    口コミ209件フォロワー44人
    2024/09訪問
    1回目
    4.4
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
  • fulcrum
    口コミ491件フォロワー821人
    2020/07訪問
    1回目
    4.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    素晴らしい

    先付け
    天然の車海老 黒もずくとオクラ
    胡瓜と干し椎茸胡麻和え   
    出汁と胡麻でペースト
    磯部のイワシ巻き
    蒸し鮑と白芋茎 トマトの摺流し

    広島じゅんさい 北海道雲丹百合の花 塩...
    つづきを読む
  • まんおじ
    口コミ1972件フォロワー1166人
    2019/10訪問
    2回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    説明不要の京都お人気店。
    今回も代打として急遽呼んでいただき行って来ました。

    このお店は料理の美味しさもですがとにかくスタッフの皆さんが素敵です。

    それもこれご主人の人柄だと覆います。

    SNSで有名なウニドッ...
    つづきを読む
  • drkck
    口コミ1482件フォロワー1745人
    2019/07訪問
    2回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    京都で最も勢いのあるお店!進化する和食!
    久々に貸切会でお邪魔しました。
    2〜3ヶ月に1回ほど伺ってますが行く度に驚くほど進化していておそらく京都で最も勢いのある店だと思います。
    毎回行くのが楽しみやし、どんどん美味しくなる。
    このまま...
    つづきを読む
  • vamitan
    口コミ967件フォロワー1756人
    2019/06訪問
    1回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    再訪不可避
    心が自然と踊ってしまう空間と料理

    日帰りでも行く価値あり!!!! .
    料理も全てが美味しくて、
    ここ絶対、「また来たい!」って思うお店でした。
    .サービスもとても良かったです。 感謝です。...
    つづきを読む
  • okiku_chan
    口コミ335件フォロワー132人
    2017/12訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    感動しました〜!
    やっと伺えました!
    随分前に予約をしてすっかり忘れてたくらいです。
    危ない…危ない…。

    飲み物は日本酒が一番多く、やはり京都の日本酒が多かったです。
    お料理に合わせて奥様に日本酒を選んで頂...
    つづきを読む
  • takako_labo
    口コミ8件フォロワー3人
    2016/05訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    懐石料理の次世代カリスマ店主がもてなす、 京都で話題の『富小路やま岸』
    2016春・・・。
    京の料理好きならきっとみんな知っているだろう『富小路やま岸』・・。

    OPENして半年もたたないうちに、TVや雑誌に取り上げられ、有名人も続々訪れ…。
    京都の食の重鎮、『関...
    つづきを読む
  • Mr natural9
    口コミ17件フォロワー10人
    2024/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥100,000~/ 1人
    2024年11月16日
    ・松葉蟹(浜坂)
    ・セイコ蟹
    ・本もろこ
    ・鯛煮麺
    ・真鯛と雲丹
    ・海老芋 
    ・ご飯物

    130年以上の長屋を改装した店構えで、入口から露地と茶室のようなアプ...
    つづきを読む
  • guremari
    口コミ235件フォロワー73人
    2025/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    やま岸さんの筍の会。
    貴重な会に参加させていただきました。
    お値段がさすがのお値段です。
    良い経験でした。

    ・もずめの筍
    ・赤貝と山菜
    ・稚鮎の揚げ出し
    ・鯛の塩じめ、春いか、紫ウニ...
    つづきを読む
  • kobe ginya
    口コミ848件フォロワー127人
    2023/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    京都のお店の雰囲気まんちくりん
    やっと予約が取れた京都和食のお店へ行ってきました(^^)v
    『富小路やま岸』さん
    時間になり案内されて入店
    やっぱり京都のお店は雰囲気ありますなぁ 京都に来た感じに包まれます
    10席のカウンタ...
    つづきを読む
  • acoso
    口コミ971件フォロワー92人
    2025/01訪問
    20回目
    4.6
    / 1人
  • SAKURA30
    口コミ82件フォロワー34人
    2024/11訪問
    4回目
    4.5
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
  • minifreaker / 食べ手レベル43
    口コミ1464件フォロワー173人
    2024/10訪問
    4回目
    4.5
    / 1人
  • Rion121
    口コミ97件フォロワー13人
    2024/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    当然ながらいつも美味しく頂だいております
    季節ごとの旬の食材をふんだんに使った料理
    コスパはけして良く無いが美味しいです^_^
  • azul-air
    口コミ85件フォロワー22人
    2024/09訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    • 富小路 やま岸 -
  • 謙醤
    口コミ137件フォロワー38人
    2024/07訪問
    3回目
    4.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
  • 伊織の記録
    口コミ93件フォロワー22人
    2020/12訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    お料理のボリュームがとっても多いので少食の方はお腹をすかせていったほうがいいです!カニの時期だったのですがカニのクリスマスツリー初めてみました笑 どのお料理も美味!見た目も美しくて五感が満たされました!
    • 富小路 やま岸 -
  • jason556
    口コミ5件フォロワー1人
    2024/06訪問
    1回目
    5.0
    ¥100,000~/ 1人
    先週土曜日、京都の古き良き町並みに佇む「富小路 やま岸」で、一生の記憶に残る食事体験をしました。この隠れ家のような店では、世界屈指の白ワイン、DRCモンラッシェを楽しむことができ、その豊かで複雑な香り...
    つづきを読む
    • 富小路 やま岸 -
  • 歩こう今210110前へ全て
    口コミ415件フォロワー291人
    2024/05訪問
    1回目
    3.7
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    初訪問

    天下のやま岸。
    しかも富小路嫌でも期待が高まる。あーこういうとこにも行けるようになったんだなーって感慨深い。イヤっでも中身、食で判断するべきか。
    緊張しながら入るも、意外とフラットし...
    つづきを読む
  • mick735
    口コミ1158件フォロワー283人
    2018/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    稚鮎の唐揚げ
    蕗の薹 ごま豆腐白味噌仕立て

    平貝
    木の芽のジュレ

    桜蒸し、玉子カステラ、花山椒の佃煮、ゴリの揚げ煮

    甘鯛の酒蒸し

    明石の鯛と鯛の白子
    由良の雲丹

    小...
    つづきを読む
    • 富小路 やま岸 -
    • 富小路 やま岸 -
    • 富小路 やま岸 -

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    10席(カウンター10席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(隣にコインパーキング有り)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • ホームページ
  • オープン日
    2015年10月4日
  • 初投稿者
ページの先頭へ