1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 四条駅(京都市営) 日本料理
  7. 緒方
  8. 口コミ一覧

緒方(おがた) 公式

4.53
41680
  • 四条(京都市営)
  • 日本料理
  • --

1041~1060件を表示 / 全 1072

  • 外向傾
    口コミ363件フォロワー395人
    2009/12訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ほんまもん
    2009年師走
    毎年恒例12月の香住蟹ツアー、今回「北陸方面」はパスし京都へ立ち寄る。
    大本命だと聞いている緒方へ訪問するために!!

    主人の緒方俊郎氏は「室町和久傳」の総料理長を務めた人で、...
    つづきを読む
  • ルーサンヌ
    口コミ141件フォロワー124人
    2009/11訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ミシュラン掲載ことわらはったけど載りましたね
    ミシュラン掲載断ってはるから

    写真はミシュランにのっていない緒方

    ちょっとだけUP

    でも!料理は載せいません!!

    器は昔のものから現代作家のものまで

    料理にあわせて拘って...
    つづきを読む
    • 緒方 -
    • 緒方 -
  • ひこうきぐも
    口コミ45件フォロワー2人
    2009/08訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ちょっと予約が取りづらくなっちゃったかな
    ご主人の気概を感じることができる素敵なお料理屋さん。
    京都の某有名料亭にいらっしゃったご主人の選ぶ食材、間違いありません。
    ひとつひとつのお料理は本当にシンプル。でもびっくりするほど美味しいです!...
    つづきを読む
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2906人
    2009/05訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京都の新店では明らかに別格でしょう!
    「室町和久傳」の総料理長を務められていた緒方俊郎氏の店。
    東京から味にうるさい友人が遊びに来たので、予約を二か月前に入れ訪問した。
    料理は完全お任せ制で2万~。
    冷静に考えれば高い金額であるが、...
    つづきを読む
    • 緒方 -
  • okomequeen
    口コミ34件フォロワー13人
    ー 訪問(2025/05 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    過去の写真になりますが、忘れられないお店の一つなので投稿します
    秋に友人のお誘いで初めて行った緒方さん
    まつたけの季節で本当に至福でございました…
    とっても美味しくて、経験として本当に行けてよか...
    つづきを読む
  • 勘違いなオ客様
    口コミ13件フォロワー7人
    ー 訪問(2025/03 更新)
    1回目
    3.0
    / 1人
    は?
    常連にならないと相手にされない

    味のない蕎麦…

    この値段設定で
    シマアジ、シロカワの刺身…

    なぜウニを昆布締めに…

    ハモの油タタキ?
    だけ美味しかった

    私の味覚の修行...
    つづきを読む
    • 緒方 -
  • ボンパパ
    口コミ2190件フォロワー3111人
    ー 訪問(2024/06 更新)
    1回目
    -
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    究極!
    貴重な席を頂いた幹事様に感謝。
    食べログを始めた頃から、一度は行きたいと思っていた緒方さん。
    念願叶い初訪です(^0_0^)

    感想は、
    「究極!」
    これしかないです!!
    高級食材の中の...
    つづきを読む
  • versusniubility
    口コミ7件フォロワー0人
    ー 訪問(2023/11 更新)
    1回目
    3.0
    / 1人
    こんなにひどいなんて信じられない
    食事代80000円、料理の味はとても薄味で薄味、松茸は私にとって何の意味もありません
  • ドクターユウ
    口コミ175件フォロワー404人
    ー 訪問(2023/09 更新)
    2回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    京都の『緒方』さん定期訪問

    食べログ 4.57
    食べログアワード2023GOLD
    食べログ日本料理WEST百名店2023

    12月以来の訪問です

    いきなりでっかい赤貝と白子筍の登場...
    つづきを読む
  • globa948
    口コミ222件フォロワー50人
    ー 訪問(2024/07 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    異次元
    今まで京都の料亭で食べた中ではダントツでした。また行きたい
  • le Nutria de Lyon
    口コミ73件フォロワー34人
    ー 訪問(2023/02 更新)
    1回目
    4.5
    ¥100,000~/ 1人
    日本屈指の名割烹
    1シーズンに1度は訪れるようにしています。
    今回は間人ガニのコースでした。

    スタッフの気遣いも素晴らしいですが、緒方さん自身がカウンターの一人一人に目を配っておられる。普通はなかなかここまでは...
    つづきを読む
  • munipo
    口コミ158件フォロワー12人
    ー 訪問(2022/05 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    おいしい。
    東京価格
  • love.fuku
    口コミ19件フォロワー1人
    ー 訪問(2022/05 更新)
    1回目
    4.5
    / 1人
    大大大好き 優しい大将 美味しい料理 お洒落な空間 センス100点満点
  • dj.ma845
    口コミ135件フォロワー5人
    ー 訪問(2021/08 更新)
    1回目
    4.5
    / 1人
    引き算の極み
    シンプルに美味しい
  • 藤堂七海ママ
    口コミ12件フォロワー5人
    ー 訪問(2021/04 更新)
    2回目
    4.7
    / 1人
  • 藤堂七海ママ
    口コミ12件フォロワー5人
    ー 訪問(2021/04 更新)
    1回目
    4.7
    / 1人
  • マッキー牧元
    口コミ401件フォロワー15578人
    ー 訪問(2018/06 更新)
    2回目
    加茂茄子が、別の天体となっている。
    目の前に運ばれた時、一瞬なんだかわからなかった。
    焼き茄子である。
    加茂茄子の焼き茄子である。
    焦げるほど焼いて二つ折りにし、ヘタの部分を立てるように置かれている。
    香りが甘い。
    てろん。
    ...
    つづきを読む
    • 緒方 -
    • 緒方 -
  • akc21
    口コミ12件フォロワー0人
    ー 訪問(2018/06 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    蕎麦が永遠に忘れられない
  • もぐもぐろぐ
    口コミ1074件フォロワー570人
    ー 訪問(2018/05 更新)
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    引き算の美学《緒方》 : もぐもぐろぐ
    友人に予約をお願いし、やっと行けることになった緒方さん。
    めちゃくちゃ楽しみにして訪問しました。

    京都烏丸から徒歩5分ほど。

    圧巻の松の木が出迎えてくれます。

    着席するとこの日使う...
    つづきを読む
  • 腹ぺこ歯医者
    口コミ3137件フォロワー6364人
    ー 訪問(2018/02 更新)
    4回目
    5.0
    / 1人
    私の味覚基準を根底的にひっくり返した緒方の料理
    私は同じ様なことを何回も書いているが、食べログを長くやっていると「お勧めの店はどちらですか?」と訊ねられることがしばしばある。これは非常に難しい質問だ。味の好みは人それぞれだし、それに支払う対価の価値...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    16席(カウンター8席、個室1(最大8名まで可))
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • オープン日
    2008年
  • 備考
    写真はシャッター音を鳴らさない限りOKとの事、撮る前に要確認。
    お昼の営業は1組4人様よりお受けいたします。
  • 初投稿者
ページの先頭へ