通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
牛肉しぐれ煮
京都駅新幹線構内にあるお土産店で見つけた、三嶋亭の牛肉しぐれ煮。
80gですがいいお値段です。
じっくり煮込み醤油としょうがで仕上げた甘辛な味付け。
ご飯のお供に玉子の具材やお酒のおつまみにも最...
つづきを読む
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
当分の間は京都に行けそうもありませんので・・・(>_<)
初食 202011(No.2172)
日本橋三越本店で行われていた催し物に出店されていましたので、訪店です。
こちらは、1873年(明治6年)創業の日本のすき焼店の草分け的存在のお店です。
京都...
つづきを読む
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
神戸そごう
牛しぐれ弁当(三嶋亭)
出し巻卵(三木鶏卵)
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
あっくんたかくん
口コミ869件フォロワー439人
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
ステーキ弁当、とても美味しくてリーズナブルなお値段です。
2020/04訪問
全国に緊急事態宣言が出されていて、多くのお店が休んでいます。
●ステーキ弁当
を予約して買い求めました。
近くの宮川町や先斗町は全く人影がありません。
寺町通...
つづきを読む
misspepper
口コミ4477件フォロワー16668人
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
老舗すき焼き店の「しぐれ煮」
帰途の京都駅新幹線口構内・土産処で購入しました。
京都・老舗有名すきやき店「三嶋亭」さんの品です。
本店のHPを拝見すると、オンラインストアで販売されていましたので、
こちらに投稿させていただき...
つづきを読む
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
140余年にわたる伝統を守るすき焼の老舗
三条寺町にお店を構え、日本のすき焼店の草分け的存在として140余年にわたる歴史を誇る三嶋亭さん。
すき焼を頂きたいところですが、本日は牛肉しぐれ煮を頂きました。
牛肉しぐれ煮
京の牛肉すき焼...
つづきを読む
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
発見☆♪ 牛肉のしぐれ煮☆♪
趣味の食べ歩きぐるめ部、食べ歩き仲間の課長からのプレゼント♪
◆牛肉のしぐれ煮 80g
三条寺町に店を構える「三嶋亭」は、日本のすきやき店の草分けとして名高い老舗です。
最上の赤...
つづきを読む
eb2002621
口コミ11795件フォロワー4332人
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
牛肉しぐれ煮を頂きました〜♪
2015年12月12日。
新大阪から新幹線で浜松に向かう途中、京都駅で途中下車して
京都駅新幹線改札内にある京老舗の味『舞妓』さんでお土産を
色々買って帰る事にしました〜
で、購入したのが...
つづきを読む
Schnitzel
口コミ5246件フォロワー4416人
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
ご飯の友に最高のしぐれ煮。このタイプが東京にも欲しい
創業明治6年という京都の老舗すき焼き店です。日本橋高島屋で開催された京都展に出店していたので伺ってみました。この手の催事には珍しく、ブースの主力は精肉。でもその傍ら、牛肉のしぐれ煮の試食販売もやってい...
つづきを読む
ingridb
口コミ1987件フォロワー1614人
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
続・肉絨毯
タカシマヤのウィークリースポットで出店していた
三嶋亭。
寺町通のお店で何度かすき焼きを頂いた事がありますが
弁当があるのは知りませんでした。
販売していたのは
牛肉しぐれ弁当(\1,7...
つづきを読む
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
牛鍋の老舗の牛しぐれ弁当
京都市中京区寺町通りにある肉料理店。
明治6年創業の老舗で、130年以上の歴史があるようだ。
文明開化と共に、初代店主が長崎で牛鍋を学び、京都に持ち帰ったのだそうだ。
京都は牛肉料理のおいしいお...
つづきを読む
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
催事でお手軽にすき焼き
日本橋三越本店の「京名物 洛趣展」で利用しました。
本日最終日の利用でした。
5~6席のカウンター席のみのスペースで出店していました。
メニューは「すき焼き膳」のみで先の料金を払い席に案内さ...
つづきを読む