1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 京都河原町駅 日本料理
  7. 近又
  8. 口コミ一覧

近又(きんまた)

3.64
11313
  • 京都河原町
  • 日本料理
  • ¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

1~20件を表示 / 全 90

  • raccostar
    口コミ2930件フォロワー8629人
    2018/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    錦で念願の懐石料理
    日曜日の夜です。

    今夜は祇園祭の宵山。其処彼処に浴衣姿の男子女子が見受けられます。

    朝と昼を錦で済ませ、烏丸から太秦広隆寺まで移動。京都を訪れたら、国宝第一号の弥勒菩薩像に手を合わせないわ...
    つづきを読む
  • 一級うん築士
    口コミ3597件フォロワー9155人
    2009/11訪問
    1回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    全体としての満足感は高いのですが・・・
    当地の親戚夫婦との食事で利用しました。(11月)この手の店はいわゆる会食で利用しますから単に味というよりも全体としていかに満足感を得られるか、つまり主である会話を楽しみながら食事をするという目的を満足...
    つづきを読む
  • ボンパパ
    口コミ2114件フォロワー3002人
    2013/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    とてもとても温かく、心が休まる旅館です・・・ただ、少しお高めなのが・・・汗。
    今年度のボンパパの誕生日プレゼントは近又さんでの宿泊。
    京都の老舗旅館は生まれて初めて。
    ワクワク・・・笑。

    まずは、たどり着くまでホント苦労しました~。
    車でしたので・・・。

    旅館...
    つづきを読む
  • ©Loro
    口コミ3487件フォロワー5902人
    2008/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    4.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    七代目店主 "又八" こと鵜飼治二氏が旬の食材に腕を揮う懐石料理 … 懐石 『近又』。
    2008/07 初レビューから半年経過したので久々にレビュー更新。
    今年の春の恵○寿麦酒のテレビCMの収録場所にもなった近又さんに再訪。

    この日は朝食を戴きに友人と久しぶりに伺ってみたのだが玄...
    つづきを読む
  • あやかわれいれい
    口コミ5120件フォロワー2400人
    2014/10訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    3.8
    / 1人
    近又(和)@京都
    10月
    再訪
    美味しいらしい出し巻き卵をいただきに、朝に(評価は昼で)

    ファッ?朝食も個室やった・・・
    ますますおひとり様レベルアップ中
    今回は2Fでしたん〜

    朝食 5000円
    ...
    つづきを読む
  • PLEYEL
    口コミ1372件フォロワー3565人
    2009/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    建物は良かったですが・・・
    今回の京都旅行は、食べログ上位三店をはしごで、最初の夜は大喜久、二日目が阪川、三日目は近又に行ってきました。

    大喜久は初めてでしたが包丁技に満足。阪川は以前から通っている大好きなお店ですが、近又...
    つづきを読む
    • 近又 - 便利な場所にありますが歴史は200年!
    • 近又 - 涼しげな料理でした。茄子のあんかけ
    • 近又 - 手長蝦の器にずいき・・・
  • 7 Seas
    口コミ180件フォロワー469人
    2009/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京の鱧と鮎を知らないと人生を損した気がします。ほんとの話です。
    「胃の中の蛙 大海を知らず」
    この食べログ故事(笑)は、私の座右の銘でございます。
    もうこれ以上美味いものはないと思っていても、それは単に思いこみや経験不足からくるものなので、軽々しく決めつけては...
    つづきを読む
  • ddo
    口コミ2318件フォロワー649人
    2017/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    誠意のあるお料理ですね
    今回は、親族のお祝い事が重なり、ささやかにこちらで小宴を設けることになりました。今回は税、サ込みで16000円のコースとなります。合計9品。
    出てくるものすべてに、器のすばらしさ、素材の良さ、季節感...
    つづきを読む
  • macosharedaisuki
    口コミ4766件フォロワー2326人
    2020/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    これぞ最高峰のお懐石
    まさしく最高峰のお懐石です。大変美味しかったです。
    今日のコースで特に美味しかったのは、鱧の入ったお吸い物、それから鰆のおつくり、さらに煮物、極上の炊き込みご飯であります。建物は江戸時代からのもので...
    つづきを読む
  • アラジンとランプ
    口コミ584件フォロワー365人
    2012/07訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    京都で200年以上続く料理旅館。と、鱧寿司。
    【2012年7月初旬】


    今回は鱧寿司を父親から送られてきたので、鱧寿司についてレビューさせてもらいます。

    昨日の夜、父親から電話があり『近又』から鱧寿司届いたから持ってくよ~。
    とい...
    つづきを読む
  • うぇりっしゅ
    口コミ959件フォロワー235人
    2016/12訪問
    1回目
    4.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    4.7
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    懐石とはかくあるべき
    実は懐石はなんと言うか素材依存な気がして、大好物という感じではなかったのですが、たまにはいいかなということで、何度か前を通ってたたずまいがちょっと気になっていた、こちらに伺ってみたのが最初の訪問でした...
    つづきを読む
  • ARATAI
    口コミ840件フォロワー1017人
    2010/08訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    近又
    京都旅行で美味しいもの巡りツアー

    2泊3日で訪れた際に2日目の夜に伺いました。

    この日は予約で座敷をお願いしていました。

    店は非常に風情のある町家つくりです。

    200年の歴史と...
    つづきを読む
  • 贅沢三昧事務局長
    口コミ25件フォロワー42人
    2023/02訪問
    1回目
    3.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    重要文化財で食べるランチ
    京都の風情を楽しみながらランチをするなら、是非行かれてみては如何でしょうか?素晴らしい接客に加えて上品な料理が楽しめます。歴史ある建物故に天井が低いので、175cm以上の方は至る所で頭をブツけますよ。
  • fton
    口コミ940件フォロワー344人
    2022/08訪問
    2回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    夏の鱧尽くしコース、お得でしたー
    昨年秋の会席料理を頂き、夏料理の鱧尽くしに
    伺いましたー!
    今回も、カウンター席にしました。
    お料理の出来具合を見ながら、京料理の季節感を
    感じられて、次のお料理が楽しみな席です。
    夏らしい...
    つづきを読む
  • #ようこ
    口コミ1202件フォロワー484人
    2024/07訪問
    1回目
    3.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    京都で200年以上続く老舗料亭
    江戸時代享和元年(1801年)創業
    国の登録有形文化財の「京都 近又」

    建物は明治20年代のもので、
    2001年「国の登録有形文化財」に指定されました。

    まさに"ザ・京都"な雰囲気とお...
    つづきを読む
  • ジゲンACE
    口コミ4737件フォロワー3126人
    2008/01訪問
    1回目
    -
    / 1人
    -
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    享和元年の時に迷い込んだ京の朝         
    ○撮影了承済

    享和元年(1801年)近江屋又八がひらいた商人宿。
    重厚な外観は、それを目にするだけでも感慨深いものがあります。
    200年を超えた近又を継ぐ、現在のご主人は七代目。
    国の登録...
    つづきを読む
  • パステルベリー
    口コミ502件フォロワー235人
    2021/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    ●お店 懐石 宿 近又
    ●立地 京都錦市場近く
    ●食べたもの 
    【夕懐石】
    ・八寸(ザクロと豆腐とアワビに柿のジュレ、翡翠銀杏、京しめじ、いくらのおすし、からすみ、芋の揚げたもの、栗、鯛の巻寿...
    つづきを読む
  • fton
    口コミ940件フォロワー344人
    2021/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    老舗のカウンター会席
    カウンター会席でソムリエの板前さんがいる老舗
    表の玄関は昔の印象、そういえば、その当時に宿泊しましたので、変わらずで懐かしいです
    今は、お食事だけとの事。
    その当時、女将さんが器好きでお話しして...
    つづきを読む
  • yopi
    口コミ631件フォロワー280人
    2009/06訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    お料理だけでなく、雰囲気も素敵☆幸せな贅沢な一時でした 。:゚:+:ポ(*´vωv) ッ:+:゚:。 
    グルメ部長と京都に進出してきました(≧▽≦)/第二弾!!!

    前回はレストランおがわで京フレンチだったので、
    今回は老舗の懐石近又に連れて行ってもらってきました(*^^*)

    創業享和元年(...
    つづきを読む
  • さーし ♪
    口コミ752件フォロワー157人
    2023/08訪問
    1回目
    4.2
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    夏の夜、個室で、3.5、鱧たくさん
    近又さん
    夜の3.5個室で
    コロナ経て、宿泊はしなくなったそうで

    夏のメニューで
    鱧がたくさん、美味しかったです

    琵琶湖の鮎が美味しかったです
    骨まで食べれる小ぶりだけど味の濃い
    ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩10分
    阪急「河原町駅」から徒歩5分
    京阪「祇園四条駅」から徒歩10分

    ※JR京都駅からは地下鉄烏丸線利用が便利


    京都河原町駅から237m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-1039
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:00
      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:30
    ■ 営業時間
    カウンター
    [昼食]
    12:00~13:00(L.O.)
    [夕食]
    18:00~19:00(L.O.)

    座敷
    [昼食]
    12:00~13:30(L.O.)
    [夕食]
    17:30~19:00(L.O.)

    ※上記が最終来店時間になります。

    ■ 定休日
    主に水曜日(不定休)

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可お座敷個室のみ可。テーブル席は12歳以上から。
  • ホームページ
  • オープン日
    1801年
  • お店のPR文
    文化財の京町家で、坪庭の四季を愛でつつ味わう伝統の食文化
    懐かしい京都情緒が漂う錦市場。【近又】の立地は、その錦市場の東端に近い御幸町通り沿い。ここは京料理の伝統ともてなしの心を受け継ぐ老舗料亭です。創業は享和元年(1801)。明治に建てられた典型的な町家造りの建物は、2001年3月に文化庁による「国の登録有形文化財」に登録されました。そして饗される料理を一言でいえば「旬のおいしいもの」。決まったメニューはここにはありません。季節によって、またゲストの要
  • 初投稿者
ページの先頭へ