1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 京都河原町駅 日本料理
  7. 近又
  8. 口コミ一覧

近又(きんまた)

3.64
11616
  • 京都河原町
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥6,000~¥7,999

161~180件を表示 / 全 207

  • めりょん
    口コミ612件フォロワー68人
    2021/10訪問
    2回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    • 近又 -
  • フェミニスト
    口コミ813件フォロワー113人
    2020/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    接客が抜群
    居心地の良いお店です。
    味も良い意味で京都らしくないしっかりとした味付けでした。
    接客は料理長らしき人も、中居さんらしき人も、抜群でした。
    特に鞄を取るときの中居さんの行動は初体験!感動でした。...
    つづきを読む
  • こんとと
    口コミ453件フォロワー58人
    2019/11訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    料理もサービスも全て最高でした!!

    美味しすぎて、食べすぎ、飲み過ぎました。

    (うら?) 刺身の付け合わせの塩昆布がまた絶品。
    本来の脇役が美味しいのも、名店の素晴らしさだと思いました。
  • うにく子
    口コミ291件フォロワー119人
    2019/08訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    指定文化財200年の町屋でいただく京懐石。味はもちろん、たこのこ、車エビ、糸瓜、他、季節の好きな食材がたくさんでて嬉しかったです。鱧の湯引きではなく、焼き霜つくりが、すごく美味しかった。七代目八代目が...
    つづきを読む
  • hiyoko1125
    口コミ65件フォロワー15人
    2019/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    仕事の一つ一つが綺麗な仕上がりで素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。

    京都に寄った際にはまたぜひ立ち寄りたいお店です。
  • まるひ1104
    口コミ665件フォロワー61人
    2019/04訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
  • やまたろ
    口コミ267件フォロワー97人
    2019/03訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    素敵なお店です
    お料理の味やアイディアはもちろんのこと、ホスピタリティもとても素晴らしい素敵なお店でした。
    外に出れば繁華街なのに、中に入ると喧騒とは無縁の世界。女将さんをはじめとしたお店の方々の伝統に裏打ちされた...
    つづきを読む
  • 15代
    口コミ62件フォロワー36人
    2018/12訪問
    1回目
    • 近又 -
  • カミユ88
    口コミ63件フォロワー21人
    2018/10訪問
    2回目
    5.0
    / 1人
    良いサービスで素晴らしい食べ物, 我々は再び訪問する !
  • safa-ri
    口コミ11件フォロワー0人
    ー 訪問(2018/09 更新)
    1回目
    4.5
    / 1人
    先週嫁と戌の日のお参りに行った帰り、お互いの両親と4人で訪問。
    料理はどれも美味しく、鱧やウナギ、カマスを使った創作和食ははどれも美味しかったです。量も多すぎず、もたれず、、。

    1人8000円...
    つづきを読む
  • momo77
    口コミ35件フォロワー2人
    ー 訪問(2018/05 更新)
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    お泊り気分で朝食でもランチでも
    老舗旅館なので本当はお泊りしたいのですが朝食とランチで利用させていただきました。
    坪庭のある個室でお泊り気分で快適に食事ができました。驚くような気をてらったメニューではなく安定の京料理。間違いにない...
    つづきを読む
  • tar
    口コミ54件フォロワー8人
    2009/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    真の日本料理とは
    河原町からほどなく歩くと街中に風情ある旅館「近又」があります。なんでもこの旅館自体が国の有形文化財なんだそうです。

    お座敷に通され一品目に出たのがホタテと麩、柿と豆腐の餡

    最初からやられ...
    つづきを読む
  • ★ユダ★
    口コミ39件フォロワー4人
    2011/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    突然 伺ったのですが
    京都へいったさいに 突然の訪問をしました。

    突然なのに嫌な顔ひとつされず、ご案内していただきました。

    通されたのはちいさな落ち着くお部屋。

    ゆっくりくつろぎながらとても雰囲気が良いで...
    つづきを読む
  • so-ro-
    口コミ1787件フォロワー252人
    2011/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    一つ一つがやはりうまい
    ■2011年1月

    ・数の子 黒豆 芋茎?(多分そんな説明だった) 牛蒡 ゴマメ  4.5

    数の子はすごい美しくきっちり身が締まっていてプチップチ
    黒豆と芋茎は数珠つなぎのような感じに細い...
    つづきを読む
  • オカイ
    口コミ45件フォロワー14人
    2009/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    ミニ懐石でも季節感たっぷり!【近又】
    いつか必ず!と思いながらお店の前を通るだけだった近又さんに、
    ようやく行けました。

    以前、思いつきでお昼に伺ったものの、予約でいっぱいと断られたので、
    今回は事前にしっかり予約しました。
    ...
    つづきを読む
  • サーナ
    口コミ226件フォロワー20人
    2009/06訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    3.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    おもてなし
    すてきなお料理でした。 季節感たっぷりで味もやさしくとてもまんぞくしました。          また、行きたくなるみせですね。         おもてなしの文化はいまだ健在。         ゆっくり...
    つづきを読む
  • 銀之助
    口コミ12件フォロワー2人
    2008/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    初めての京懐石
    7000円のコースを頼んだ。
    薄味だけど、じんわりと味がしみてて全体的に美味しい。
    中でも、筍の炊いたのと(特有の甘みが大好き)、デザートのお抹茶がとっても美味しかった。
    一品一品は少量だけど、...
    つづきを読む
  • gongon
    口コミ72件フォロワー12人
    2008/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    4.0
    / 1人
    緊張
    テーブル席ではなく個室でいただきました。こういうところは、あまりきたことがないので緊張。8畳のお部屋に二人きり。ほかのお客様の声は聞こえるが、見えない。贅沢だなぁと思いました。
    お正月メニューのため...
    つづきを読む
    • 近又 -
    • 近又 -
    • 近又 -
    • 近又 -
  • 200701
    口コミ10件フォロワー0人
    2007/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    近又
    ランチで10000円以上となるとかなり勇気がいりましたがそれに見合ったものでした。一人で座敷も・・・と思ったのでイス席にしましたが、雰囲気も味の一部という事でしたらやはり座敷にするべきでしょう。で今回...
    つづきを読む
  • のばうさぎ1219
    口コミ200件フォロワー25人
    2005/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    近又
    前を通ることはしょっちゅうですが、高級旅館だし、関係ない建物だと思って素通りでした。仕事でお昼に伺いました。座敷と椅子席で料金が違うのですが、どちらにしてもかなり思い切ったランチになります。私は仕事関...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩10分
    阪急「河原町駅」から徒歩5分
    京阪「祇園四条駅」から徒歩10分

    ※JR京都駅からは地下鉄烏丸線利用が便利


    京都河原町駅から236m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-1039
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:00
      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:30
    ■ 営業時間
    カウンター
    [昼食]
    12:00~13:00(L.O.)
    [夕食]
    18:00~19:00(L.O.)

    座敷
    [昼食]
    12:00~13:30(L.O.)
    [夕食]
    17:30~19:00(L.O.)

    ※上記が最終来店時間になります。

    ■ 定休日
    主に水曜日(不定休)

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥30,000~¥39,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可お座敷個室のみ可。テーブル席は12歳以上から。
  • ホームページ
  • オープン日
    1801年
  • お店のPR文
    文化財の京町家で、坪庭の四季を愛でつつ味わう伝統の食文化
    懐かしい京都情緒が漂う錦市場。【近又】の立地は、その錦市場の東端に近い御幸町通り沿い。ここは京料理の伝統ともてなしの心を受け継ぐ老舗料亭です。創業は享和元年(1801)。明治に建てられた典型的な町家造りの建物は、2001年3月に文化庁による「国の登録有形文化財」に登録されました。そして饗される料理を一言でいえば「旬のおいしいもの」。決まったメニューはここにはありません。季節によって、またゲストの要
  • 初投稿者
ページの先頭へ