1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 京都河原町駅 日本料理
  7. 近又
  8. 口コミ一覧

近又(きんまた)

3.64
11303
  • 京都河原町
  • 日本料理
  • ¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

21~40件を表示 / 全 90

  • パステルベリー
    口コミ495件フォロワー232人
    2021/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    ●お店 懐石 宿 近又
    ●立地 京都錦市場近く
    ●食べたもの 
    【夕懐石】
    ・八寸(ザクロと豆腐とアワビに柿のジュレ、翡翠銀杏、京しめじ、いくらのおすし、からすみ、芋の揚げたもの、栗、鯛の巻寿...
    つづきを読む
  • fton
    口コミ940件フォロワー343人
    2021/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    老舗のカウンター会席
    カウンター会席でソムリエの板前さんがいる老舗
    表の玄関は昔の印象、そういえば、その当時に宿泊しましたので、変わらずで懐かしいです
    今は、お食事だけとの事。
    その当時、女将さんが器好きでお話しして...
    つづきを読む
  • macosharedaisuki
    口コミ4765件フォロワー2326人
    2020/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    これぞ最高峰のお懐石
    まさしく最高峰のお懐石です。大変美味しかったです。
    今日のコースで特に美味しかったのは、鱧の入ったお吸い物、それから鰆のおつくり、さらに煮物、極上の炊き込みご飯であります。建物は江戸時代からのもので...
    つづきを読む
  • windomR
    口コミ112件フォロワー24人
    2020/07訪問
    1回目
    4.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    カウンターでは御座敷とはコンセプトの違う料理を味わう事が出来ます
    ご時世によってすっかり間が空いてしまっての訪問です。今回は御座敷ではなく、友人5人でカウンターでの食事でした。通常であれば祇園祭のこの時期は予約など取れませんが、今年に限っては大丈夫でした。

    カ...
    つづきを読む
  • stingtak
    口コミ14件フォロワー2人
    ー 訪問(2024/09 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    料理はもちろんとても良かった。どれも創作工夫されているにも関わらず、おかしな組み合わせの味になっているものは無く、考え抜かれたレシピ。
    加えて元旅館らしく?、おかみさんや大将から直接お店や地域の歴史...
    つづきを読む
    • 近又 -
  • oちゃん4683
    口コミ16件フォロワー6人
    2024/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    一つ一つの料理を細かく説明してくださって、全てハズレがありませんでした。また行こうと友達と話をしてます。
  • めりょん
    口コミ548件フォロワー57人
    2023/12訪問
    7回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    今回も大大大満足でした。
    おいしく楽しい時間を過ごせました
  • 京都の食べ好きな貧乏人
    口コミ63件フォロワー7人
    2022/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    長い歴史のある老店舗です。お客様と一緒にお邪魔させて頂きました。ひと言で言えばすごいです。お料理もお酒も美味しいです。サービスも非常良い!。一品々の丁寧な説明から食材の調達まで話してくれます。
    • 近又 -
    • 近又 -
    • 近又 -
  • ケニーさん
    口コミ210件フォロワー12人
    2022/04訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
    春の京都、雨の音。純米大吟醸とピノノワール、桜海老のご飯、お刺身も美味しかった。
  • めりょん
    口コミ548件フォロワー57人
    2024/12訪問
    8回目
    4.6
    / 1人
  • やまいち07
    口コミ323件フォロワー19人
    2024/07訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
  • メトメ
    口コミ4697件フォロワー361人
    2023/07訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
  • めりょん
    口コミ548件フォロワー57人
    2022/12訪問
    5回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    • 近又 -
    • 近又 -
  • めりょん
    口コミ548件フォロワー57人
    2022/10訪問
    4回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    • 近又 -
    • 近又 -
  • miZtama
    口コミ143件フォロワー12人
    2022/07訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
  • めりょん
    口コミ548件フォロワー57人
    2021/12訪問
    3回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    • 近又 -
    • 近又 -
  • めりょん
    口コミ548件フォロワー57人
    2021/10訪問
    2回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    • 近又 -
  • めりょん
    口コミ548件フォロワー57人
    2020/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
  • 食べロググる
    口コミ195件フォロワー6人
    ー 訪問(2024/02 更新)
    1回目
    3.9
    / 1人
    丁寧王道の料理店。
    若者を伸ばそうと後進の教育にも熱心。
  • あゆまろ
    口コミ92件フォロワー9人
    ー 訪問(2018/05 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    二階席の和室、テーブルでした。たまたま他のお客さんがいらっしゃらず、とにかく静かに美味しくいただきました。建物が古く、趣があり歴史を感じられて嬉しい気持ちになりました。良い思い出になりました。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩10分
    阪急「河原町駅」から徒歩5分
    京阪「祇園四条駅」から徒歩10分

    ※JR京都駅からは地下鉄烏丸線利用が便利


    京都河原町駅から237m
  • 予約・お問い合わせ
    075-221-1039
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:00
      • 12:00 - 13:30
      • 17:30 - 19:30
    ■ 営業時間
    カウンター
    [昼食]
    12:00~13:00(L.O.)
    [夕食]
    18:00~19:00(L.O.)

    座敷
    [昼食]
    12:00~13:30(L.O.)
    [夕食]
    17:30~19:00(L.O.)

    ※上記が最終来店時間になります。

    ■ 定休日
    主に水曜日(不定休)

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%
  • 座席
  • 席数
    50席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可お座敷個室のみ可。テーブル席は12歳以上から。
  • ホームページ
  • オープン日
    1801年
  • お店のPR文
    文化財の京町家で、坪庭の四季を愛でつつ味わう伝統の食文化
    懐かしい京都情緒が漂う錦市場。【近又】の立地は、その錦市場の東端に近い御幸町通り沿い。ここは京料理の伝統ともてなしの心を受け継ぐ老舗料亭です。創業は享和元年(1801)。明治に建てられた典型的な町家造りの建物は、2001年3月に文化庁による「国の登録有形文化財」に登録されました。そして饗される料理を一言でいえば「旬のおいしいもの」。決まったメニューはここにはありません。季節によって、またゲストの要
  • 初投稿者
ページの先頭へ