1. TOP
  2. 熊本県
  3. 熊本県 馬肉料理
  4. 熊本周辺・宇土・山都 馬肉料理
  5. 熊本市 馬肉料理
  6. 花畑町駅 馬肉料理
  7. 菅乃屋 銀座通り店

菅乃屋 銀座通り店(すがのや) 公式

3.40
4334
  • 花畑町
  • 馬肉料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ
  • ¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999
ドリンク

更新日 : 2022/02/18(税込価格)

    ビール(BEER)
  • 生ビール プレミアムモルツ
    730
  • 瓶ビール スーパードライ
    680
  • 日本酒(SAKE)
    菅乃屋 銀座通りセレクション。本当に美味しい熊本日本酒を選びました。
  • おすすめ
    れいざん醇酒明快 300ml
    1,330
    南阿蘇の伏流水で作られた日本酒。すっきりとした味わいのお酒。
  • 泰斗 300ml
    1,600
    フレッシュな絞りたて手作り純米吟醸酒。
  • おすすめ
    桜花 720ml
    4,590
    花のように香り高くキレがあるお酒。
  • 産土(うぶすな)720ml
    7,220
    山田錦使用 微発泡日本酒。
    口の中で未体験の旨味がはじけるお酒。
  • 梅酒(PLUM WINE)
    ロック・ソーダ割・水割をお選びください
  • にごり梅酒
    670
  • おすすめ
    山崎焙煎樽熟成梅酒
    890
    ウイスキー樽仕上げの贅沢な梅酒
  • れいざん梅酒
    1,800
  • ジン(KUMAMOTO-GIN)
  • Jin Jin GIN ジントニック
    1,460
  • おすすめ
    Jin Jin GIN オレンジブロッサム
    1,300
  • 焼酎(SHOCHU)
    当店馬肉料理に合う焼酎。いろいろとご用意しております。
    ロック・ソーダ割・水割・お湯割をお選びください。
  • しろ(米)
    590
    ボトル2600円。
    綺麗な水と米にこだわった二段仕込みの本格米焼酎。
  • おすすめ
    金しろ(米)
    730
    ボトル4100円。
    芳醇な香りと樽熟成が生み出す、まろやかで厚みのある口当たり。
  • 球磨の泉(米)
    590
    ボトル4300円。
    個性ある風味と長期貯蔵による甘味、まろやかさが特徴。
  • 川辺(米)
    660
    ボトル3900円。
    焼酎部門で最高賞を受賞したことがある銘酒。
  • おすすめ
    武者返し(米)
    730
    ボトル4100円。
    女性杜氏の思いが詰まった焼酎。どっしりとした味わいが特徴。
  • 最古蔵(米)
    730
    ボトル4100円。
    県外に出ることも今まではあまりなく、いわば「未知の名酒」。
  • 大石(米)
    820
    ボトル4700円。
    シェリー樽とブランデー樽で琥珀熟成(樽熟成)の芳醇な香りが特徴。
  • 茂作(芋)
    670
    グラス3400円。
    軽快な口当たり、爽やかな香りで大変飲みやすい。
  • 池の露(芋)
    730
    グラス4100円。
    天草地方にて全工程手作業で製造する少量生産。
  • 三岳(芋)
    690
    グラス3900円。
    まろやかで独特の風味、飲み口の良さ、爽やかな口当たり。
  • 赤兎馬(芋)
    820
    ボトル4700円。
    ゆっくりと熟成させ、口当たりが良く飲みやすい。
  • おすすめ
    魔王(芋)
    1,070
    ボトル6800円。
    さらりとした口当たり、爽やかな香り。
  • 森伊蔵
    1,530
    マイルドでフルーティーな味わい。
  • 百年の孤独(麦)
    1,530
    蒸留後にホワイトオークの樽で熟成させた芳醇な焼酎。
  • ハイボール(HIGH BALL)
  • 角ハイ(ソーダ)
    600
  • 角ハイ(濃いめ)
    640
  • スーパーレモンハイボール
    770
  • デコポンハイボール
    770
  • 山崎ハイボール
    1,000
  • レモンサワー(LEMON SOUR)
  • レモンサワー
    600
  • 球磨焼酎で作ったレモン酎ハイ
    600
  • ノンアルコール(NON ALCOHOLIC)
  • オールフリー
    520
    ノンアルコールビール
  • セレブレ スパークリング・ロゼ
    1,200
    ノンアルコール スパークリングワイン
  • セレブレ スパークリング・ドライ
    1,200
    ノンアルコール スパークリングワイン
  • ジョエア オーガニック シャルドネ
    2,600
    オーガニック栽培されたブドウを使用。
    低カロリー、健康志向というトレンドにピッタリ。
    アルコール度数0.1%未満だが、本格派の仕上がり。
  • ソフトドリンク(SOFT DRINK)
  • 炭酸水
    240
  • ウーロン茶
    300
  • コーヒー
    300
  • オレンジジュース
    460
  • デコポンソーダ
    460
  • あまおうソーダ
    460
  • 赤ワイン(WINE)
  • 【チリ】エラスリス・エステート
    3,200
    フレッシュでデリケートな果実味をもつフルーティーな赤ワイン。
  • 【フランス】グラン・バトールージュ
    3,400
    メドック4級のCh.ベイシュヴェルの系譜を持つワインで、芳醇で繊細、エレガントな仕上がり。
  • 【フランス】コート・デュ・ローヌ・パラレル45
    4,300
    現地でもパラレル45の名で70年以上普段飲みのワイン。分かりやすい果実味で酸味が穏やか。
  • 【南オーストリア】ハート&ソイルシラーズ
    5,300
    ブラックベリーの味わいにシナモン、甘草の風味と滑らかなタンニンで余韻が長くバランス感がお勧め。
  • 【スペイン】ティント・レゼルヴァ
    5,300
    クラシックなスペインワインといった趣を持つリオハの赤。
    完熟感のある濃厚な果実にオークやスパイスの香り、滑らかなタッチ、シルキーなタンニンがよくまとまったワイン。
  • 【イタリア】ペポリ・キャンティ・クラッシコ
    6,200
    イタリアワインの伝統と歴史を引率してきたトップ生産者による
    「ペポリ」はしっかりした酸味と豊かなタンニンが特徴。
  • 【フランス】クローズエルミタージュ
    6,600
    ローヌ地方のシラー100%で造られ、スパイシーで力強いスタイルになることが最大の特徴。
  • 【アメリカ】カレラセントラル・コースト
    9,900
    全開の甘やかな風味に、ジューシーな果実、シルキーで滑らかな飲み口。
    キメの細かいタンニンは特質でピノ・ノアールのスペシャリストと称賛。
  • 【フランス】Ch.ダルマイヤック
    17,800
    1級のCh.ムートン・ロスチャイルドを手掛けるバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドが所有するメドック格付け5級。
    重厚で豊富なタンニン、格付けワインらしいクラシックなスタイルで長期の熟成によって品質向上が期待できる1本。
  • 白ワイン(WINE)
  • 【イタリア】モスカート・ダスティ
    3,300
    マスカットを原料とした親しみやすいフルーティーでアロマチックな香りを持つ微発泡性の甘口ワイン
  • 【フランス】アルディッシュ シャルドネ
    3,800
    ブルゴーニュで屈指のネゴシアンとして知られるルイ・ラトゥールがローヌで作るコスパの高いシャルドネワイン
  • 【フランス】ソミュールヴァン・デュ・ノール
    3,900
    白桃やマスカットを思わせるまろやかな果実の風味をしっかりとしたミネラル感ある爽快な白ワイン
  • 【フランス】Ch.モン・ペラ ブラン
    5,300
    グレープフルーツなどのフレッシュな香りを持つふくよかな果実味と穏やかな酸味のボリューム感ある辛口
  • 【イタリア】レ・ブスケ
    6,300
    本樽で発酵、澱とともに8ヶ月、10ヶ月以上瓶内で熟成させた重厚な白。
    こってりとした果実味と樽香が合わさって飲みごたえが抜群。
  • 【フランス】シャブリ レ・デュ・リヴ
    8,200
    ブルゴーニュ、白の秀逸な作り手がシャブリの異なる2つの土壌からなるブドウを使用。酸味を穏やかに、フルーティーでシャブリとしては優しいスタイル。
  • 【アメリカ】カレラ セントラル・コースト シャルドネ
    8,200
    カレラのスタンダード・シャルドネは、酸味を穏やかにするマロ・ラクティック。発酵を行い、フレンチオークで熟成。粘性が高く、芳醇な口当たりを持つ親しみやすい飲み心地。
  • オーガニックワイン(ORGANIC WINE)
  • 【フランス】ゲヴュルツトラミネールテュルクハイム
    6,500
    樹齢40年以下のブドウで仕込まれるとてもアロマティックでライチの分かりやすい風味に優しい酸味。飲みやすいワイン。
  • 【イタリア】オーガニック ネロ・ダーヴォラ
    3,300
    オーガニック栽培され、太陽の恵みを存分に受けたブドウを原料にした赤ワイン。赤いベリーやチェリーのアロマ、スパイスが特徴で濃厚。芳醇な果実味。
  • 【フランス】シャトー ド ラスコーガリッグ
    4,900
    ワイン・スペクティター誌などで高い評価を得た1本でベリーやスパイスの香り、しっかりしたタンニンが特徴。お肉料理に合わせたい野性味ある味わい。
  • シャンパン(CHAMPAGNE)
  • 【イタリア】天使のアスティ
    2,800
    ふくよかなマスカットの香りと甘く爽やかな口当たり
  • 【スペイン】アンジュエールアイス
    2,800
    氷を入れて美味しく飲めるようにまろやかな果実香とスッキリとした酸味を実現
  • 【スペイン】セグラ・ヴューダス ブリュット
    3,300
    バランスの良いフレッシュな酸味と力強い泡立ち、しっかりとした味わい
  • 【フランス】モエ・エ・シャンドン ブリュット
    13,750
    世界で最も認知されているシャンパン
  • 【フランス】ヴーヴクリコ イエローラベル
    14,300
    シャンパーニュにおける1つのメルクマークと言えるであろう逸品

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    ・市電「花畑町駅」下車、徒歩2分
    ・熊本交通センターから徒歩6分
    花畑町駅から158m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5869-9374
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    ■ 営業時間
    ランチ
        入店ラスト13:45
    ディナー
        入店ラスト20:30
    ※コース料理受付最終時間19:30

    ■ 定休日
      不定休
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 座席
  • 席数
    58席(カウンター8席、テーブル席50席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 14人
  • 個室

    (4人可)

    半個室あり
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(専用駐車場・提携駐車場はございません。公共交通機関または周辺の有料駐車場をご利用下さい。)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    デート |接待
  • ロケーション
    ホテルのレストラン
  • ホームページ
  • オープン日
    2022年2月17日
  • 電話番号
    096-312-3618
  • 備考
    2022年2月17日 移転オープン
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ