1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 神奈川県 日本料理
  4. 箱根・湯河原 日本料理
  5. 箱根 日本料理
  6. 宮ノ下駅 日本料理
  7. 菊華荘
  8. 口コミ一覧

菊華荘(きっかそう) 公式

3.66
4115
  • 宮ノ下
  • 日本料理
  • ¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

161~180件を表示 / 全 195

  • ソフィーチェ
    口コミ434件フォロワー242人
    2014/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    富士屋ホテルに宿泊〜朝食で利用
    富士屋ホテルに宿泊。
    朝食をこちらでいただきました。

    ホテルからは玄関を出てすぐに左にすすみ、道路を渡ったところにあります。

    玄関を入り、待合室に通され少し待ち席へ案内されました。

    ...
    つづきを読む
    • 菊華荘 -
    • 菊華荘 -
    • 菊華荘 -
  • moca0moca1
    口コミ145件フォロワー10人
    2014/09訪問
    1回目
    3.9
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    -
    / 1人
    歴史に彩られた純日本建築にて
    富士屋ホテルに滞在した夜、こちらで食事しました。
    旧御用邸ということで、建物からは歴史を感じることができます。
    そういった点は他では味わえない素晴らしさですね。本当に素晴らしい。


    料理の...
    つづきを読む
  • みちょろん☆
    口コミ17件フォロワー4人
    2014/07訪問
    1回目
    3.3
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    最後ですべて台無し
    入浴日帰りプランで行ってきました

    ホテルの方のフレンチのプランと迷いましたが、貸切風呂利用するとこっちの方がお得のようだったのでこちらに。


    書き込みの中にチョット気になるものがあったの...
    つづきを読む
  • nao-sann
    口コミ5194件フォロワー3411人
    2014/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    富士屋ホテル別館の旧御用邸「菊華荘」で優雅に朝食
    富士屋ホテルにチェックインした際に、食事つきプランでの予約でしたので、朝食は洋食か限定20食の和食かと尋ねられ、迷わず和食をセレクトしました。

    というのは、和食は菊華荘という明治28年に皇室の宮...
    つづきを読む
  • 神大寺のかず坊2
    口コミ2348件フォロワー887人
    2014/07訪問
    1回目
    4.1
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    富士屋ホテル別館「菊華荘」入浴日帰りプラン(平日限定)を利用 
    7月4日(金) 雨だと思う
    天気を雨だと思うとしたのは、前の日に書いてるからだ。
    なんでも九州では50年に1度の雨だというし
    仕事帰りの東横線の車内では、明朝は大雨が予想されるので
    時間に余裕...
    つづきを読む
  • きみよしるや
    口コミ1310件フォロワー511人
    2014/06訪問
    1回目
    3.4
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    山の朝 菊華荘
    朝食で利用。
    旅先でも和朝食はあまり摂らないが、限定35食とあったので。

    7:30に菊華荘へ。
    履物は脱ぎ、一旦待合で待ち、名前を呼ばれ案内される。

    広間にテーブル&イスが並ぶ...
    つづきを読む
  • 飲んで食ってBMI22
    口コミ9598件フォロワー1942人
    2014/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    あまりにも恐れ多い…@菊華荘
    箱根宮ノ下富士屋ホテル旧御用邸別館での晩餐です。まず、玄関からして重厚です。仲居さんに案内されて、座敷の上のテーブル席に着きます。なかなかの緊張感です。
    若い仲居さんがついてくれますが、ちょっとスタ...
    つづきを読む
  • ぽあっと
    口コミ301件フォロワー60人
    2014/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    【箱根】菊華荘/和朝食|ぽあっとの体重気にしてグルメ目指す
    2014/02

    富士屋ホテルの朝ご飯は、道路を渡ったところにある離れ、「菊華荘」にていただきます。
    こちらの菊華荘は創業明治28年と、現存する館内では本館に次いで2番目に古いものとなっています...
    つづきを読む
  • オー麦コ麦
    口コミ176件フォロワー422人
    2014/01訪問
    1回目
    3.2
    / 1人
    厳かにおせちをいただいてみる @菊華荘/元旦
    明けましておめでとうございます
    厳かにおせちをいただいてみます

    偏食気味の私は
    先ず、栗金時からw

    後はお酒をいただきます!
    朝から飲むお酒の美味しいこと・・

    【大関】
    今年...
    つづきを読む
  • <もしもし>
    口コミ21件フォロワー2人
    2013/12訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • TOMIT
    口コミ7745件フォロワー8109人
    2013/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    3.2
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    サービスも良く雰囲気もあって、水も美味しいのだが肝心の料理は残念
    富士屋ホテルの二日目の夜と、二回目の朝食は菊華荘にした。予約時にコースを指定する必要があると言うので、私と妻は華会席(11500円)、娘は、お子様弁当(6000円 予約時に、マヨネーズやケチャップは苦...
    つづきを読む
  • ree 830
    口コミ542件フォロワー521人
    2013/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    小旅行気分を味わいに・・再訪 
    箱根は秋の紅葉の時期混んでますね、車で東京から2時間と見て出発しましたが、菊華荘までの道は大渋滞・・結局11時~のお食事の予定が1時~になってしまいました。
    観光シーズンはお時間に余裕を見て出かけな...
    つづきを読む
  • しょろさん
    口コミ22件フォロワー3人
    2013/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    富士屋ホテルの朝食にて
    富士屋ホテルで宿泊した際に朝食としていただきました。
    朝食でしたが、品目数では20品目くらいあったように思います。

    出していただいた中では白魚の豆腐鍋があっさりして本当に美味しかったです。
    ...
    つづきを読む
    • 菊華荘 -
    • 菊華荘 -
  • caco_
    口コミ428件フォロワー322人
    2013/01訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
    落ち着いた格式高い雰囲気と特別感
    富士屋ホテルさん宿泊していた時、
    夕食に菊華荘に行きました。

    富士屋ホテルさんの通りを挟んでお隣、どこかの庭園かと思ったら
    そこが「菊華荘」でした。

    素敵な純日本建築、それも納得、皇室...
    つづきを読む
  • anzuhime
    口コミ134件フォロワー37人
    2012/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    富士屋ホテル「菊華荘」でランチ
    箱根宮ノ下富士屋ホテルの菊華荘でランチをしようと箱根にドライブ。
    以前宿泊した折、メインダイニングは利用しましたが、こちら菊華荘は初めてです。
    元は皇室の御用邸だったという日本家屋は歴史と伝統の建...
    つづきを読む
  • ししゃもとよばれて
    口コミ372件フォロワー22人
    2012/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    皇族の仲間入りをしたような気分になれます
    こちらのレストランは明治天皇の内親王、富美宮内親王の避暑のために建てられた純和風建築です。由緒正しい日本らしさがあちこちに感じられるとても素敵です。味付けも上品だし、お皿も上質なものとひと目で見てわか...
    つづきを読む
  • もっちもちEX
    口コミ36件フォロワー2人
    2012/01訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    御用邸で
    お昼をいただきました。

    もともと皇族の方の避暑地のおうちを下賜された建物とのことで
    それはそれは赴きある素晴らしい作りになっていました。

    私たちが伺った日は、大部屋で披露宴が行われていた...
    つづきを読む
  • となりのぶたさん
    口コミ490件フォロワー122人
    2011/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    旧御用邸で頂く朝食~贅沢時間~
    富士屋ホテル宿泊時の朝食で利用しました。

    元々は御用邸だったため、富士屋ホテルの敷地内からでて、道を挟んだ別棟となっています。

    店内は畳にテーブルに椅子。
    建長寺にある鉢木カフェのスタイ...
    つづきを読む
  • bluetail1009
    口コミ57件フォロワー12人
    2011/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    イエスタデイ・ワンス・モア
     クラシック・ホテルに憧れなど、なかった。
    ましてや、会席料理など、食べ慣れていなかった。

     宮ノ下・富士屋ホテル。
    結婚式の下見の時、とりわけ、印象深かかった、別館・菊華荘。
    日本庭園に...
    つづきを読む
  • KIRARA
    口コミ396件フォロワー1081人
    2011/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    ★「菊華荘」の彩り豊かな「箱根寄木膳」
    箱根では、以前Blogでも紹介しましたが、クラシックリゾート「富士屋ホテル」にステイし、昭和5年建築の登録有形文化財である「ザ・フジヤ」で朝食をいただきました

    時計の針の進み方もゆっくりと感じら...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩7分
    箱根登山バス・伊豆箱根バス ホテル前バス停徒歩1分
    宮ノ下駅から519m
  • 予約・お問い合わせ
    0460-82-2211
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 07:30 - 10:00

        L.O. 09:30

      • 12:00 - 15:30

        L.O. 14:00

      • 17:30 - 19:00

        L.O. 19:00

    ■ 定休日
    無休



  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥30,000~¥39,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4021001032092
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料あり 15%
  • ドレスコード
    スマートカジュアルを推奨しております。
    【推奨】
    ・男性 襟付きシャツ、ジャケット、パンツスタイル
    ・女性 ワンピース、ジャケット、パンツスタイル
    ※記念日等でドレスアップしてお食事をされるお客様もいらっしゃいますので短パンやダメージ加工のジーンズ、ビーチサンダルなどでのご来店はご遠慮いただいております。
  • 座席
  • 席数
    48席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

    個室をご希望の場合は事前にお問い合わせください。
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    喫煙スペースあり
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    ベジタリアンメニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり
  • ホームページ
  • 備考
    ・以下のQRコード決済もご利用いただけます。
     ゆうちょPay、LINEPay、Alipay、WeChatPay、メルペイ

    ・接待でのご利用もお待ちしております。
  • お店のPR文
    歴史深き日本建築で旬の和食を嗜む
    明治28年、皇室の宮ノ下御用邸として造営された由緒ある純日本建築の建物。四季の移ろいを感じることができる名園も見どころ。
    落ち着いた雰囲気のなか、季節の素材にこだわった日本料理をお愉しみいただけます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ