1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 神奈川県 イタリアン
  4. 鎌倉・湘南 イタリアン
  5. 鎌倉 イタリアン
  6. 鎌倉駅 イタリアン
  7. リストランテ ジェンティレッツァ

リストランテ ジェンティレッツァ(Ristorante Gentilezza) 公式

3.11
2325
  • 鎌倉
  • イタリアン、フレンチ、パスタ
  • ¥6,000~¥7,999¥3,000~¥3,999
  • 月曜日
ドリンク

更新日 : 2023/02/16(税込価格)

    お飲み物(グラス)
    グラスドリンクメニュー

    ※すべてのお飲み物は仕入れ価格により変動する場合がございます。作成時の価格で表示していますのでご了承ください。
  • 本日のビール
    880
    ご来店されましたらスタッフにお問い合わせください。
  • グラスワイン
    770
    赤、白をご用意
  • グラススパークリングワイン
    880
  • ハイボール
    880
  • 鎌倉の梅酒
    880
  • 白桃とザクロのノンアルコールカクテル
    990
    他にも色々ノンアルコールカクテルがございます。
  • ソフトドリンク
    550
  • スパークリングワイン
    イタリアを中心にフランスや日本を始め、世界各国のワインを揃えております。
  • ヴァルマローネ ブリュット(イタリア)
    4,500
    シャルマー方式で造られ、青りんごや柑橘系の香りにアーモンドの香ばしさが重なり、爽やかでフルーティ、キレのある味わいが特徴です。ブドウ品種はトレッビアーノ。中部イタリア、エミリア・ロマーニャ州の中でもアドリア海にほど近いエリアで造られるスプマンテ。
  • グーウェアンリ シャンパーニュ ブリュット(フランス)
    12,000
    色味は薄いイエロー、泡も細かく立ち上る。香りは青リンゴの爽やかな香りにトースト。 飲み口はすっきり感に一役買うフレッシュな酸味と豊かな泡立ちで、王道シャンパーニュらしい定番の飲み口。
  • フランチャコルタ アルマ グラン・キュヴェ ブリュット(イタリア)
    16,000
    洋ナシなど甘く熟した果実とバニラの華やかなアロマ。軽やかで強すぎない、きめ細かい泡が口の中に広がる。色とりどりの折り紙が描かれたパッケージのイメージ通り、フルーツの甘さや酸味、バニラ、イーストなど多彩な要素をもった表情豊かで非常にバランスのよい仕上がり。
  • その他スパークリングワイン
    モエ・エ・シャンドン (フランス)
    ヴーヴ・クリコ(フランス)
    アンドレ ベルジェール キュヴェ フルール(フランス)
    ご来店して是非ワインリストをご覧ください。希少なワインを揃えております。~35,000円(スパークリングワイン)
  • 白ワイン
    イタリアを中心にフランスや日本など、世界各国のワインを揃えております。
  • バロン・ベルナール ミュスカデ(フランス)
    5,500
    フルーティでミュスカデの魅力を十分に伝える辛口。若いうちはかすかなレモンの香りも感じます。
  • フェウディ・デル・ヴェスコヴォ グレコ・フィアーノ(イタリア)
    6,500
    レモンなどの柑橘類、白桃やトロピカルフルーツなどの熟れた果実と、様々な花の香りが混じります。しっかりとした旨味やボディも感じられ、さわやかな酸味があるフレッシュでクリーンなワイン。
  • ブラウン・ブラザーズ ソーヴィニヨン・ブラン1989(オーストラリア)
    7,800
    ソーヴィニヨン・ブラン品種の産地として名高いタスマニアにある畑のブドウが使われている。フレッシュでいきいきとした味わいで、トロピカルフルーツの味わいと心地よい酸味が絶妙なバランス。
  • シャトー・メルシャン 玉諸甲州きいろ香(日本)
    7,800
    色合いは輝きのある青みがかったレモンイエロー。グレープフルーツのさわやかな柑橘の香り、カボスやスダチ、ユズといった和柑橘の香りが豊かに感じられる。はつらつとした酸とミネラル感が口中に広がり、発酵由来のほのかな炭酸ガスが後味の清涼感。
  • ルイ・ラトゥール・ブルゴーニュ・シャルドネ(フランス)
    9,000
    日当たりのいい白亜質土壌の畑から選別したシャルドネ種を使いリッチでバランスに優れたクラシックなブルゴーニュワイン。フローラルと果実の洗練されたアロマとヴァニラ・クリームのようななめらかな味わいが特徴。
  • メイソン・セラーズ ソーヴィニヨンブラン(カリフォルニア)
    9,500
    爽快な果実由来のピュアなアロマが大切にされており、「濃熟豪放」に偏らず、「軽薄単調」に陥らず、塩梅良好で、すこぶる心地よいソーヴィニヨン。この「塩梅」が重要であり、ややもすれば「エレガントな白ワイン=薄弱」と捉われがちなものですが、特に繊細な蕎麦の風味を滅さず双方の美点をを引き立て合うところに、このソーヴィニヨンの持ち味があろう。
  • アテムス トレベス 2018(イタリア)
    12,000
    外観は金色に縁どられた鮮やかな黄色。タンポポやライムツリーの花のような華やかなアロマがあります。興味深いヘーゼルナッツの印象はバニラ、白・黒胡椒へと導かれます。トレベスはその味わい・豊かな香り・いきいきした酸のバランスが非常に良いです。余韻は非常に長く続き、わずかにタンジェリン、スパイス、ミネラルの風味が残ります。わずかにタンジェリン、スパイス、ミネラルの風味が残ります。
  • ファブリッチオ ビアンキ シャルドネ カステッロ ディ モンサント(イタリア)
    13,000
    輝きのある麦わら色。ボリューム感のあるパイン、マンゴー、白桃、ココナッツなど南国の果実を連想させるフレーバーが他の複雑な香りと良く調和し、持続性がある。味わいは濃縮されたフルボディであり口に含むと、構成のしっかりしたワインであることが感じられ、木樽からくるヴァニラ香がほのかな甘みを与える。
  • シャサーニュ・モンラッシェなど他多数ご用意
    ご来店して是非ワインリストをご覧ください。希少なワインを揃えております。~132,000円(白ワイン)
  • 赤ワイン
    イタリアを中心にフランスや日本など、世界各国のワインを揃えております。
  • イル メダリオーネ ネグロアマーロ レオーネ デ カストリス(イタリア)
    5,500
    外観はガーネットがかったルビーレッド。とても凝縮感のあるブーケ、プラムやブラックベリーのアロマが感じられます。口当りは柔らかく、スムーズです。
  • ラ・パッション・グルナッシュ 2016(フランス)
    5,500
    苺ジャムを煮詰めたような香りや、チョコレートの甘い香りとたっぷりの果実味があり、渋味もしっかりしていながら、エレガントさをも感じる。
  • シャトー・メルシャン 藍茜 2017(日本)
    6,500
    輝きのあるルビー。サクランボ、イチゴなどの赤い果実の香りと、スミレ、ブラックベリー、プラムの華やかな果実の香りも感じられる。口中は、心地よい酸と柔らかいタンニンがバランスよく調和し、樽育成由来のヴァニラ香が余韻に複雑さを与えている。
  • コンティ カッポーニ キアンティ クラッシコ2016(イタリア)
    7,500
    ピュアな果実味と伸びやかな酸がとても心地よい仕上がり。柔らかな飲み口は飲み手を選ばず、幅広いシチュエーションで活躍します。
  • シャトー・モン・ペラ ルージュ 2016(フランス)
    9,000
    外観は深い紫がかったガーネットの色合い。グラスからはプラムやカシス、ブラックチェリーなどの果実の甘やかなアロマが立ち上ります。さらにグラスを回すと漂う、スミレやチョコレート、モカ、新革などの濃厚な香りが印象的。口に含むとスムースで心地の良い口当たりと、いっぱいに広がる活き活きとした果実味に驚かされます。豊富ながらも滑らかなタンニンと、フレッシュな酸が一体となって厚みのある味わいを演出。ハーブやスパイスの香りを纏った余韻が長く残ります。
  • ザ・クラッシャー・プティ・シラー2017(カリフォルニア)
    8,500
    ブラックベリーやイチジクのジャムなどの濃密な香り。ジューシーな果実味とローストしたヘーゼルナッツ、ミックススパイスの複雑な味わい。樽熟由来の柔らかく口当たりの良い滑らかなタンニンを感じることが出来る逸品。
  • モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ アルタ クオタ 2012 グラン サッソ
    10,000
    ガーネットがかったルビー色をしています。豊かで持続性のある味わいで、様々な果実の香りとともにスパイスやチョコレートの風味を感じます。しっかりとしたボディで余韻が長く続きます。
  • ビッグ・スムース カベルネ・ソーヴィニヨン2016(カリフォルニア)
    11,500
    ブラックベリー、ブルーベリージャム、スパイスなどの濃密な香りを持ち、リッチでジューシー、魅惑的な完熟果実、野生のバラ、さらに皮やドライハーブなど、複雑な印象です。慎重に使用された樽からは極めてなめらかなタンニン、リッチさが与えられています。
  • トンマージ リパッソ ヴァルポリチェッラ DOCクラッシコ・スペリオーレ 2016(イタリア)
    12,500
    外観は深みのある赤いルビー色。レーズンのヒントの中にスパイシーなアロマが広がります。甘みのあるチェリー等の果実味が感じられ、豊かな味わいです。
  • マウント・ディフィカルティ・ワインズ ローリング・メグ ピノ・ノワール 2018(ニュージーランド)
    13,500
    野生のラズベリーやレッドチェリーのキャラクターが支配している中に、シナモンやナツメグといったキャラクターが細部に見られます。滋味深く、口当たりはなめらかです。細やかで上品なタンニンがミッドパレットから立ち上がり、寄り添うように繊細な酸味が感じられます。さわやかで魅力的なワインです。
  • JPムエックス ポムロール 2016(フランス)
    14,500
    赤いベリー類のチャーミングな香りに、リコリスやトーストが混ざります。芳醇でたっぷりとしたボディ、シルキーなタンニンとエレガントな酸が感じられます。
  • テヌータ・ルーチェ ルチェンテ2017(イタリア)
    16,500
    非常にバランスの良い風味の豊かな骨格を持ち、地中海を連想させる繊細なアロマと複雑味があります。味わいは、シルキーなタンニンを兼ね備えたフレッシュ感が口いっぱいに広がります。余韻は柔らかく、心地よく続きます。
  • パルッソ バローロ 2016(イタリア)
    20,000
    外観はガーネット色に近いルビーレッド。花のような優雅で上品な香りに満ちています。凝縮感と熟した果実の香りが調和しています。フレッシュで絹のような舌触りで非常にバランスの良い味わいです。
  • ルーチェ・デッラ・ヴィーテ(イタリア)
    48,000
    凝縮した濃いルビーレッド色で、香りはワイン自体の凝縮した果実や、かすかにお香のニュアンスがあり、並外れた複雑さが感じられます。口に含むと、熟成からくる複雑な香りがイキイキと感じられ、2017年ヴィンテージの独特のバランスとストラクチャーを与えるエレガントなタンニンが感じられます。
  • その他赤ワイン
    グラン・エシェゾー グラン クリュ 1964 ルロワ(フランス)
    シャトー・ムートン・ロートシルト 2013(フランス)
    ご来店して是非ワインリストをご覧ください。希少なワインを揃えております。~500,000円(赤ワイン)

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR横須賀線・江ノ島電鉄線「鎌倉」駅徒歩5分

    鎌倉駅から385m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5589-5474
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 料理13:30 ドリンク14:30

      • 17:30 - 20:30

        L.O. 料理19:00 ドリンク20:00

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※時間短縮営業をしております。
    ディナー17:30~21:30 (L.O19:30)
         ↓
    ディナー17:30~20:30 (L.O19:00)

    ■ 定休日
    月曜日(祝祭日の場合は翌日) ※不定期でお休みをいただく場合もございます
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T1021001071655
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • ドレスコード
    カジュアルフォーマル
  • 座席
  • 席数
    54席(コロナ対策中につきテーブル席 24席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 36人
  • 個室

  • 貸切
    可(20人~50人可、20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店内全面禁煙
  • 駐車場
    無(店舗正面及び近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる
  • お子様連れ
    中学生未満のお子様の入店はご遠慮ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2021年4月6日
  • 電話番号
    0467-81-5539
  • 初投稿者
ページの先頭へ