1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 神奈川県 うなぎ
  4. 横浜市 うなぎ
  5. 日吉・綱島・大倉山 うなぎ
  6. 高田駅 うなぎ
  7. 天然うなぎ しま村
  8. 口コミ一覧

天然うなぎ しま村 公式

3.62
17136
  • 高田
  • うなぎ
  • ¥8,000~¥9,999¥5,000~¥5,999
  • 水曜日

101~120件を表示 / 全 483

  • imosa
    口コミ1485件フォロワー378人
    2014/01訪問
    1回目
    -
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    この時代に天然鰻を扱えるとは力ありますね
    鰻の旬は脂ののる冬です。
    土用の丑の日なんてのが有名なので鰻と言えば夏に食べるものというイメージがありますが、旬は冬です。
    最近では養鰻技術も進んでいて夏でも良いものは食べられるんでしょうけど、そ...
    つづきを読む
  • 北落師門
    口コミ870件フォロワー772人
    2009/10訪問
    1回目
    4.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    こんな近くに天然鰻を食べられるところがあったとは
    横浜市営地下鉄グリーンラインの高田駅から歩いてすぐ。
    コンクリート打ちっぱなしのお店は、鰻屋とは思えないようなモダンな作りです。
    玄関を入ると、仄かに香を焚き染めたような香りが漂います。
    大きめ...
    つづきを読む
  • Légume
    口コミ3677件フォロワー1093人
    2019/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    しっかりしたお店で旧吉野川の天然鰻
    珍しく横浜方面に来たついでに、高田の天然うなぎ しま村へ。一年を通して、旧吉野川の鰻を出しているという。

    40分ほどかかるというので、ハイボールと串焼きの盛合せを。玉子で巻いた燻製が2切れついて...
    つづきを読む
  • トコマン26
    口コミ169件フォロワー752人
    2021/08訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    夏休みに食べる鰻♪
    前から気になっていた【天然うなぎ しま村】さんを訪問。
    注文メニューは【お重箱 竹】です。
    店に入ると案内された席は半個室席でした。
    高級感と清潔感のある店構えで、提供されたうなぎも茶碗蒸しもと...
    つづきを読む
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
  • meme608
    口コミ328件フォロワー332人
    2025/01訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    個室にて豪遊
    今日思い立って予約出来たので行ってきました 
    個室も空いてるとのこと

    煮凝り▲、鰻ざく△、串焼きに白焼き△

    蒲焼の特上みたいなのが炭の香りがして美味しかったです


    個室料が10%...
    つづきを読む
  • 東京肉子
    口コミ287件フォロワー256人
    2024/09訪問
    2回目
    3.6
    / 1人
    デザイナー住宅のようなモダン家屋の鰻屋さん
    いつ来ても混んでいる、おしゃれレストランのような趣のしま村さん。
    天然うなぎを食せますが、毎回お財布にやさしい養殖を注文する私。でも、泥臭くなくて脂がのっているという養殖ならではの良いところがあると...
    つづきを読む
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
  • Tiger se
    口コミ155件フォロワー161人
    2025/04訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    老舗?偶々訪問したが美味でした!!
    とある平日にうなぎが食べたいとなり、近くにいたので偶々訪問しました!思っていたよりもきちんとした良店だったこともあり驚きましたが、料理のクオリティは高かったです!!串や鰻巻きはもちろん美味しかったです...
    つづきを読む
  • いだてんびしゃもん
    口コミ1162件フォロワー204人
    2024/11訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    以前から
    行きたかった横浜の鰻の名店へようやく行けました。
    土曜日15時前、直前に連絡して訪問。
    広い駐車場はさすがですね。

    一階テーブル席へ。
    鰻重でもよかったのですが、初訪問でしたから風のコース...
    つづきを読む
  • それいけ!サケリーマン
    口コミ374件フォロワー785人
    2023/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    表面も身もふわっふわ系のうなぎが2尾!!
    ■店名
    天然うなぎ しま村
    ・うなぎ百名店2018/2019

    ■場所
    高田駅から徒歩1分

    ■予算
    6,380円

    ■頼んだメニュー
    ・養殖うなぎ お重箱(特上)

    ■投稿...
    つづきを読む
  • てっけんえくすぷれす
    口コミ804件フォロワー841人
    2016/09訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    脂がのっているし身がふっくらしていて、とても美味しい鰻重でした!「天然うなぎ しま村」(綱島/うなぎ)

    *ランチで訪問*

    == ミシュラン東京・神奈川2011☆ ==

    (料理)
    うな重(松)@4,104円!
    最初に茶わん蒸し!
    中に小さな鰻が入っていました。

    30分ほど経って...
    つづきを読む
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
  • 牛泉 牛
    口コミ791件フォロワー304人
    2012/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    天然鰻がほぼ一年中頂だける貴重なお店
    こちらは少し前の初夏の頃に伺いました

    今はもう初秋で天然鰻も夏場の身の細ったものから、徐々に冬場に備え脂を身につけ出す季節になりました
    そのため私も鰻が美味しくなくなる夏場は避けて、ようやく重...
    つづきを読む
  • すずめのドジまり
    口コミ140件フォロワー70人
    2025/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    鰻釜(うかま)竹 ¥5500
    高田でのお墓参りの後に両親と来ました。

    入り口、駐車場が若干わかりにくい。
    大通りの裏手に駐車場があります。

    登録商標の鰻釜を頼みました。
    松竹梅の竹。真ん中です。

    独自の名前が...
    つづきを読む
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
  • 神保町で食さがし
    口コミ951件フォロワー409人
    2019/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    鰻重(竹) ¥3,630


    横浜地下鉄グリーンライン高田駅出て幹線道路を日吉方面へ少し戻ると調理場がガラス張りの大きな店があります

    大きな店は新しく内装も立派…
    鰻重のいちばん安いもの...
    つづきを読む
  • しゅんぼん
    口コミ760件フォロワー201人
    2025/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    やっと行けました
    定休日となぜか自分の休みと重なりなかなか訪問できませんでしたが今回は
    月曜日が祝日の難しいウィークの火曜日に営業して
    ました。
    営業を電話して確認して12時に訪問
    駐車場が沢山あるので助かりま...
    つづきを読む
  • seiko619
    口コミ665件フォロワー344人
    2024/03訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    1,000店目は、天然うなぎのコース料理!
    「行った1,000店」到達へのカウントダウン、ゴールは「天然うなぎ しま村」さんにて。
    以前から行ってみたいと思っていたお店に、会社の先輩が「招待」してくださいました。

    2Fの個室にて、食前酒...
    つづきを読む
  • kaicho_
    口コミ335件フォロワー323人
    2023/08訪問
    1回目
    3.4
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    備長炭で焼く うなぎ しま村
    東横線日吉駅からは遠いようなので車が便利そうです。
    この地に開業して50年。天然あるいは養殖の国産うなぎを備長炭で焼く、関東風の鰻屋さんです。近年改装されたようで、綺麗な店内。
    折角なので天然鰻を...
    つづきを読む
  • ㌍タケ㌧
    口コミ190件フォロワー132人
    2018/05訪問
    1回目
    3.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ミシュランの鰻をHUNT!
    久しぶりのミシュラン掲載店。2011年横浜・鎌倉版で☆を獲得。鰻一筋50年。素晴らしい!

    お店の造りが素敵です。高級感が漂っています。駐車場も16台分完備。

    先ずは生ビールで乾杯。アサヒの...
    つづきを読む
  • 恋の町札幌
    口コミ1111件フォロワー669人
    2014/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    横浜の鰻屋で最高峰かも
    前日激しく落ちたテンションを急上昇させるには「鰻でしょ!」ということで、台風接近による土砂降りの中、初訪問。今日は気合を入れてデジカメまで持ったぜ!

    最寄駅であるグリーンライン高田駅も初利用だ。...
    つづきを読む
  • angelhome
    口コミ174件フォロワー60人
    2025/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    高田の駅から徒歩3分にある鰻屋さん
    とてもとても美味しい鰻屋さんです
    今回2度目の訪問
    前回は天然ウナギのお重を頂きましたが
    今回は養殖にしてみました。
    レディースランチというのがあり…
    ...
    つづきを読む
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
  • ryogo1227
    口コミ234件フォロワー95人
    2024/11訪問
    1回目
    4.2
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    雰囲気のある店内で頂く鰻!
    日曜日の昼時に3人で訪問。人気店で入れ替わりお客さんが入っていたので予約をオススメする。
    廊下から小上がりになってテーブル席がいくつもあるような店内。

    鰻重松(ご飯大盛)、肝焼き、う巻きを注文...
    つづきを読む
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -
    • 天然うなぎ しま村 -

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    東急東横線日吉駅乗り換え 
    横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅下車 徒歩1分

    東急東横線日吉駅西口よりタクシー 高田交差点。(約5分)

    高田駅から216m
  • 予約・お問い合わせ
    045-549-0880
  • 営業時間
    • 月・火・木・金

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 21:30

        L.O. 20:30

    • 土・日・祝日

      • 11:00 - 21:30

        L.O. 20:30

      • 定休日
    ■ 営業時間
    L.O 14:00(コース料理は 13:00、天然うなぎ料理は 13:30)
    L.O 20:30(コース料理および天然うなぎ料理は 20:00)

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日休み)、7・8月以外の第2・3火曜
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥15,000~¥19,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    82席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(16台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • オープン日
    1979年
  • 初投稿者
ページの先頭へ